SSブログ

美味しんぼ食談 という本を読んで食べたのは [本]

「美味しんぼ食談」マンガ原作者:雁屋哲×料理記者:岸朝子の対談本です。
2006年1刷発行なのです。新刊ではありません。ついでにグルメ本とも違いました。
食べることは大切だなぁ~!という本でした。
(岸朝子さんも、オニギリじゃなくて「おむすび」と書いているので良かった!)

さて、読後に食べたのは、マンガ美味しんぼ29巻第1話より「ラーメンライス」

岩国駅前に「寿栄広食堂」という店がありまして、毀誉褒貶の激しい店で、二度と食べないと言う人も居ますがぁ・・・私も何度も通うというよりぃ・・・でも、時々食べたくなる店です。そこでラーメン・ライスを食べました。プルプルの背脂が表面にドカーっと乗っているんですよね~。(ここが好き嫌いの分かれ道?)私の知る中で、ラーメン・ライスに一番合うラーメン!ラーメン・ライスでこそ食べるラーメンなのです。岩国駅に降り立ったら、すぐ右手にあります。

ラーメンより、やっぱり牡蠣が食べたいなぁ。揚げたて熱々の牡蠣フライでビールですよぉ!・・・おっと!
DSC01955.jpg
タぁ~カぁ~ノぉ~ツぅ~メぇ~!宴の多い時期なので、気を付けましょう!
(オマエもナ~!って、自分自身に言い聞かせております。鷹の爪団マナーの掟

nice!(34)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

銀杏を食べる! [理を料る]

近所にあった園芸店が閉店して、更地になってしまって・・・私はドコでプランター菜園の苗を買えば・・・?
・・・と思っていたら、別の店を教えてもらいました。苗や花の他に、野菜等も朝市状態の店で、買ったのは、
銀杏の実でした。「銀杏の実」を料理サイトで検索すると、トップは封筒に入れて電子レンジ1分!でした。
DSC02374.jpg
ポップコーンの様に爆ぜます・・・って、爆裂しましたよ~ん!・・・でも!美味しい!

それでは、ゆっくりストーブで煎ってみましょう!って、ストーブ自慢!コレいいですよぉ!
DSC02376.jpg
あら?あの臭いがぁ・・・しますねぇ!熟したソノモノと違って、いいかも?
電気の要らない石油ストーブ!しかも、調理器具としても抜群の働き!ストーブいいですねぇ!

十数分ストーブの上で煎ってイイ感じです!・・・って、見た目は分かりませんねぇ!
DSC02381.jpg
「プライヤー」という工具をご存じでしょうか?閉める具合が、段階的に調整できるので、閉鎖点「0」でなくて、閉鎖点「10mm」とか、間隔を調整できるので、銀杏の外郭だけ割って、中実を潰さないで取り出せます!

ちょっと塩を・・・フリフリ・・・うみゃい!うみゃい!酒の肴にぃ・・・うみゃい!うみゃい!

nice!(39)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

安木市「足立美術館」 [島根県]

実は・・・ゲゲゲのコスプレよりも、ちょっと気恥ずかしい・・・だって、日本一ですからぁ~。
DSC02315.jpg
この庭園は、8年連続「日本一」の庭園です。

説明しなくても、皆様ご存じ「足立美術館」日本一の庭園です!
DSC02310.jpg
こんな紅葉の風景を・・・

こんな風に・・・
DSC02311.jpg
窓で切り取った、一幅の絵画・・・(説明がぁ・・・恥ずかしい)って、皆様知ってますよね!

というワケでぇ・・・
DSC02318.jpg
コレ・・・自分(の撮影で)好きなイメージです。

もちろん!美術館ですから、庭園でなくて、メインの展示があります。
DSC02308.jpg
あ~!これも、二女に見せたい展示だったなぁ~。
残念ながら・・・(当然ですがぁ・・・)絵画は撮影禁止ですからぁ~!

真ん中には、滝もあります。
DSC02323.jpg
背景までが、絵になる庭園!

「背景に、テレビ放送塔!とかぁ・・・ホテルとか建ったら台無しだね?」パノラマ撮影!
DSC02324.jpg
周辺の土地も、ぜ~んぶ足立美術館なのでしょう?

・・・という、ここらで「島根県+ゲゲゲ」兄弟珍道中を、ひとまず終了します。

追加や、帰り道も、掲載するかもしれません(?)したら、またヨロシクお願いします。

島根の旅・・・完!

追伸・・・「hanamura兄弟珍道中は、安木市で、安木節を踊らなかったか?」 踊りたかったなぁ~!
ちなみに 足立美術館の隣は、安木節演芸館です。
あ~踊りたかったなぁ!(ひじょ~に心残り)

も一度、島根の旅・・・完!(オマケは、そのうち公開しますぅぅぅ!予定=未定)
nice!(37)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

境港(その3)さかなセンター [理を料る]

前回がちょっと(?)異常でしたがぁ・・・今回は、普通の観光レポートです。
DSC02298.jpg
私と違って義理堅い弟は、おみやげ気を遣います。

活きカニ!(生カニ!)
DSC02301.jpg
それにしても・・・観光市場が好きだなぁ~。でも、世の中には甲殻類が苦手な人も居るそうなので、ごめんなさい。

茹でカニ!(蒸しカニ?)
DSC02302.jpg
えぇぇ・・・こんなお値段???昨日食べたカニ・・・というか美保館の宿泊代は、全部カニ代金?
カニが好きな方にとって、この時期の山陰の宿は、絶対にオススメです!確信!

ボタンエビ
DSC02303.jpg
・・・弟は、生と茹でと、ボタンエビを詰め合わせてもらっていました。

甘エビ
DSC02304.jpg
タマゴを抱いていますねぇ・・・おいしそう!
この後、さかなセンター近所の寿司屋さんで、お昼にしました。境港のサバも、食べました!

この大山は、美保湾に面した境港さかなセンターからの景色です。
DSC02299.jpg
パノラマ
DSC02300.jpg
思えば30年近く前に、大山にスキーに行ったのが、初めて島根~鳥取の土地を踏んだ経験で、それ以来だったんだなぁ~。ホント良い天気で、大山が良く見えました。

中海の大根島を回って、そこからも大山・・・
DSC02307.jpg
大根島は牡丹園が有名ですがぁ・・・季節ではありません。

再び島根県に戻って、安木市に向かいました。
DSC02315.jpg
さて、この庭園は・・・有名な美術館です。

つづく

nice!(37)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

境港(その2)ゲゲゲ兄弟 [日本酒]

弟から返事がありました。「全然構いませんよ。笑ってもらって、ナンボの人生です。この歳になると、恥ずかしがってる方が恥ずかしいでしょ・・・。」それじゃぁ(笑)ガハハ・・・いってみよぉ!
DSC02246.jpg
鬼太郎と、ネズミ男の吹き出しに注目!(お店の看板です!ココ何の店だったかな?)

な・・・、なんだ こりゃあ。ゲ!ゲゲェ!?兄弟の乱行を、旅の恥と・・・笑ってください。
DSC02248.jpg
お!カッコイイ!!ウエンツ瑛士くんみたいだなぁ!(ファンに殺される?)やるなぁ弟!
とある土産物店の奥に、鬼太郎キャラなりきり(?)コスプレ(?)コーナーがありましたぁ・・・。

それでは、私も!大好きな子泣き爺!
DSC02249.jpg
「子泣き爺じゃぁ!夢みるぞぉ!」それは、赤星さんでしょ!?(怪物ランド)好きです。

こちら正当派(?)子泣き爺 「ほんぎゃぁ、ほんぎゃぁ!」・・・
DSC02253.jpg
「ほんぎゃぁ、ほんぎゃぁ!」・・・さすがぁ・・・弟のオンステージ状態だわさ!

キタァァァ!ネズミ男!オナラぷ~!
DSC02251.jpg
下品ですがぁ・・・許してつかぁさいや・・・この時のハイテンション状態は・・・アドレナリン(?)ドーパピン(?)脳内麻薬が、この兄弟を突き動かしている!水木先生!ありがとうございます~!!!あ~楽しいよぉ!早朝で、お客さん少なくて・・・やりたい放題だわさ(爆!)・・・腹痛い!(笑)ウレシイ!(爆!)

コスプレイヤーの気持が分かるわ~!楽しいなぁ!楽しいなぁ・・・え?・・・まだイクの?
DSC02252.jpg
「ニャァァァ!」・・・あ!なんか冷めたわ・・・アレ?私のマフラーは?どこだっけ?無い!無い!あ!鞄の中・・・

水木しげる記念館の前で、鬼太郎と記念撮影!
DSC02268.jpg
にゃはは!うれしい!(40年くらい年齢が若返ります!)

水木しげるロードは、普通の商店街が、ゲゲゲ化したので、こんなお店も・・・
DSC02265.jpg
鬼太郎の下駄は、イイですねぇ!♪ カラ~ン、コロ~ン、カラン、カラン、コロン!

街のベンチも、こんなカンジ・・・
DSC02275.jpg
わ~い!また、浮かれてる!

浮かれているようで、私の妖怪アンテナ・・・じゃなくてぇ、酒気アンテナが反応! ピキーン!
DSC02295.jpg
おぉぉ!煙突発見!煙突発見!煙突発見!

境港の酒蔵だぁ!  あ!街灯が目玉親父じゃん!
DSC02284.jpg
境港市大正町「千代むすび酒造」さんです。

当然のごとく、ラベルは妖怪!
DSC02292.jpg
こなき純米・・・、おやじ極楽大吟・・・

私は運転手で、試飲できませんがぁ・・・弟はしっかり味見してくれました。ソレを頼りにぃ・・・
DSC02293.jpg
3本ほど買い込んで、帰ってから飲みました。うん!美味しかった!

鬼太郎 「みなさん、楽しんでいただけましたか?・・・
DSC02297.jpg
・・・妖怪達は、いつでも待ってます・・・いえ、今もあなたの後に・・・。」 きゃぁぁぁ!

この後も、コアな妖怪のブロンズ像の写真を撮影しまくりましたがぁ・・・水木しげるロードは、この辺で!
さて、まだ兄弟珍道中はぁ・・・

つづく



nice!(38)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

境港(その1)ゲゲゲロード [猫]

♪ ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ~・・・石見銀山を通って、日本海に出て、9号線を走って、出雲大社に御参りして、松江で堀川を巡って、美保関文化財の宿でカニを食べて、それもこれも、境港に来るため・・・だったのだぁ。
DSC02297.jpg
「鬼太郎と目玉親父」

最新(最近といっても数年前)アニメでの「猫娘」が、いろいろ大量に各種の仕事して、ケナゲだナぁと・・・。保育士さんシーンもあって、配偶者様と似ているナぁと・・・私の配偶者様はぁ・・・。
DSC02296.jpg
こんなカンジの方です。

好きです!
DSC02278.jpg
「子泣き爺」

妖怪のブロンズ像は、だいたい小ぶりです。でも、外にあって、触れて、楽しい!
DSC02281.jpg
「砂かけ婆」

境港ターミナルにやって来ました。
DSC02290.jpg
ゲゲゲ境港線・・・

列車居ません。1時間に1本?・・・それにしても快晴の青空がまぶしい・・・
DSC02287.jpg
10分前に発車・・・ここで50分時間を潰すのは・・・う~ん残念!

ゲゲゲロードのパン屋さん
DSC02277.jpg
これはイイ!(食べてはいませんがぁ・・・)

・・・かなり、上品(?)おとなしいレポートの、境港(その1)ゲゲゲロード・・・
さて、兄弟珍道中のゲゲゲ!興奮のあまりの乱行・・・アレは、どうしようかな?弟に相談しよう。

つづく

nice!(40)  コメント(18)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

美保関(その2) 美保神社~地蔵崎 [島根県]

大好評!美保関の文化財である旅館、「美保館」から、「青石畳み通り」を散策しました。
DSC02231.jpg
ちょうど、雨上がり・・・青石畳は、雨上がりが鮮やかだそうです。

あ!「だんだん」ドラマなどで、皆様ご存じ!島根で、ありがとう=の意味ですね~。
DSC02212.jpg
でも、「だんだん」を聞いたのは、堀川めぐりの船頭さん・・・だけだったかなぁ?
蕎麦屋さんも、土産物屋さんも、テレがあるのかなぁ?観光客としては、「だんだん」を期待しちゃった!

!!そうか!船頭さんの歌に拍手喝采・・・そして、船頭さんが「だんだん!だんだん!」ってぇ、こ・と・はぁ、
「だんさん」のニュアンスは通常の「ありがとう」より、谷村新司さんの「サンキュウウッ!」に近いのかな?
(妄想ですぅ・・・。島根県の方が、もし読んでいたら・・・訂正のコメントを、お願いします。)
DSC02224.jpg
まさに!景観賞です。

青石畳通りを抜けたら、「美保神社」です。
DSC02215.jpg
すっかり、浮かれてぇ・・・カワイイなぁ!あははは・・・ (年齢不詳兄弟)

おぉ!りっぱな神社です。・・・というか(?) 工事中の出雲大社よりも、感動した!
DSC02216.jpg
手前の「拝殿」に、広間があって、毎朝おつとめ(舞)があるのですがぁ・・・

ここです!広いですよね!・・・というか、私の馴染んだ神社とは、造りから違うのでしょうか?
DSC02217.jpg
毎朝のおつとめ(舞)は、観光用に(?)もう少し、遅い時間に始まるそうです。

拝殿から・・・「本殿」までを・・・撮影!
DSC02220.jpg

回廊には、奉納の品々が・・・
DSC02218.jpg

DSC02219.jpg
こうした品々・・・好きですねぇ。! あら、「事代主命」の面、海上安全の祈願は平成の奉納ですね。

では、海側から「美保館」の全景を・・・昨晩、雨の中の到着時と、イメージ違い過ぎ!
DSC02226.jpg
宿泊は、鉄筋コンクリートの方の建物(新館)の4階でした。

その4階からの美保関漁港の風景
DSC02181.jpg
定置網で採れる魚が、水揚げされていました。サイコーの立地条件だなぁ~!(魚好き)

目の前の漁港で揚がった、イカ、カマス・・・
DSC02227.jpg
美味しそうな干物を、早朝から即売している店もありました。イカ焼き屋台も準備中でした。

高浜虚子も、来たんですねぇ!
DSC02233.jpg
カニの味 忘れで帰る 美保の関 (大変に失礼!いたしました~。)

地蔵崎の美保関灯台・・・あららぁぁ・・・
DSC02236.jpg
こちらも!工事中ですか?「美保館」からは、クルマで、すぐでした。

隠岐の島も、間近に見える好天です!(パノラマ撮影では・・・良く見えませんがぁ・・・)
DSC02239.jpg
とっても、気持良かったです。

雨男兄 × 雨男弟=晴れ ・・・という式が成り立った(?)この時期の山陰では、あり得ない快晴!
DSC02241.jpg
目指すは・・・今回、兄弟珍道中の基点となった境港!(あの方は、私達のいろんな基点!)

つづく

nice!(36)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

美保関(その1)美保館 [島根県]

美保館は、ただの温泉とカニの宿ではないのです!美保館HP http://www.mihokan.co.jp/index.html
DSC02232.jpg
(テキスト形式だから(?)埋込できないのかなぁ?いまだに使いこなせていませんがぁ・・・。)

部屋の窓から見た美保関の港、その先は美保湾で、山は大山です。右手が境港になります。
DSC02178.jpg
明るくなった漁港の様子や、美保関周辺は(その2)をご期待ください!(もう予告か?)

わ~い!すてきな日本旅館!さすが文化財!
DSC02182.jpg
この入口は、(前出写真)入口の逆側(かつての裏口)でして、手前の道路部分までが、海でした。

それが、どんな様子かといいますと、こんな風景でした。宿の二階から釣りができたそうです。(うん!できる。)
DSC02207.jpg
海辺の二階、大広間での朝食です。絶景!

朝7時ですが、6時台に早めに大勢のグループが終わって、この大広間を兄弟で貸し切りでした。
DSC02189.jpg
快晴の空から、朝日が射し込んで、マブシイ!

朝食は、前夜のカニ三昧と比べると控えめですが、目の前の漁港にあがった、イカや干物が美味しい!
DSC02185.jpg
味噌汁は、この時期はセイゴガニです。他の時期はやっぱり、宍道湖や中海で採れる、シジミの味噌汁!

シジミの味噌汁も飲みたかったけど、セイゴガニ(親ガニ)の味噌汁もおいしい~!
DSC02186.jpg
お粥1杯、御飯2杯、いただきました。二人ともやや控え目だったかな?

それでは、文化財の中を見学しましょう。
DSC02192.jpg
2棟の宿を渡し廊下で、繋いだ・・・そのまた上に、ガラスの屋根を付けて、保存して活用!

以前の部屋の内装です。
DSC02195.jpg
実は、昨晩の湯上がり、弟は新館の旧いビジネスホテルみたいな和室に・・・「インターネットのレビューに、旧いけど清潔・・・とか書き込まれてたよ。」・・・と、あきらかにガックリ・モードになっていましたがぁ・・・。

カニ三昧で、大喜び!そして、本館の様子には大興奮で、トータル大満足だったのでした。
DSC02196.jpg

階段は兄弟そろって、大気に入りして、上がったり下がったり、食後の運動!
DSC02200.jpg

DSC02203.jpg
2棟の間は、吹き抜けで、天井は前述のとおりガラス張りです。

電話交換があって、客室につながったそうです。美保関に3回線の時代・・・
DSC02208.jpg
1番が市役所、2番が消防、3番が美保館だったそうです。

昔の帳場ですね!
DSC02209.jpg
日中は、宿泊客以外も見学できるようです。

食後の散歩に・・・この石畳が、昔のメインロード「青石畳み通り」
DSC02211.jpg
さて、このつづきは次回!美保関(その2)へ

つづく


nice!(46)  コメント(21)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

日本海のカニ  [島根県]

前回の予告どおり大サービス!11月6日に解禁された日本海のカニ!(ズワイガニ)
DSC02167.jpg
福井県では越前ガニ、そして山陰地方では松葉ガニ!また親ガニ(雌)はセイゴガニとも・・・。

それでは、まずはお膳の全貌を(韻をふんだワケでは・・・。)ご覧ください!
DSC02166.jpg
「ちぃっ!」あぁぁ全国から舌打ちが聞こえそう・・・私は舌鼓を打ちました。(怒りの炎に油?)

じゃ・・・まずはカニ刺し!いきま~っす!
DSC02169.jpg
興奮のあまり、チョット・ピンぼけ・・・。私初めてじゃないかなぁ?お寿司で食べたかな?記憶ない。

料理番組のレポーターが連発して、如何なモノかと言われる台詞「あま~い!」「あま~い!」「あま~い!」
DSC02173.jpg
ホント、あま~い!がぁ・・・第一声になってしまいました。

じゃ・・・次は焼きガニ!いっきま~っす!
DSC02171.jpg
香りが素晴らしい!この風味はたまらん!なぁもう!・・・今見てもヨダレが・・・。

さて、鍋いきますかぁ!真っ二つの頭は、セイゴガニ(雌)で、卵(外子)とミソ(内子)を味わいます。
DSC02170.jpg
セイゴガニと、椎茸や出汁に良い具を入れて、もう一度煮立ったところで!

カニしゃぶ!カニしゃぶじゃあぁあ!
DSC02174.jpg
ちょっと上手でないかなぁ。でも、美味しい!カニしゃぶ!バンザ~イ!(食べ過ぎて万歳状態)

そして、シメは雑炊ですね~。ううう苦しい!けど、雑炊は別腹じゃけのう!
DSC02176.jpg
既にお代わりしています。限界に挑戦!(ブログUP中の自分、今は空腹で自分で自分が悔しい!)

カニ三昧・・・旬の日本海のカニを、満喫いたしました。・・・さて、次回予告の映像!
この日宿泊した美保関「美保館」は、宿が文化財に指定された老舗旅館なのです。
DSC02232.jpg
寝泊まりの場所は新館でしたが、文化財である本館の様子は、次回紹介します。

つづく (なんか今夜も曽根風呂おも~い。)


nice!(39)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。