SSブログ

ガンダム 東静岡 あのDr.に遭遇! [鉄]

マイカテゴリーを「鉄」に続けて選択した時点で…東静岡は、「鉄」なスポットですよ!
ただし、3月までは、ガンダム・スポットが一番人気ですなぁ~。
PAP_0000a (24).JPGPAP_0000a (23).JPG
夏休み以来のご無沙汰!ガンダムとラーメン!(名前で選んだ)「北狼」さん、ごちそうさまでした。
平日のガンダム・スポットは、普通に昼食する方々、静岡出張ついでに「来ちゃいました!」みたいなサラリーマン(?)などの方々で、やっぱり賑わっておりました。

PAP_0000a (21).JPG
富士山とガンダムを一緒に撮影しました。場所は東静岡駅構内です。ちょっと引いて見ると…
PAP_0000a (19).JPG
こんな感じで、広いガラス窓から、真下を行き交う新幹線~東海道線の列車が見下ろせます。
あれれ?なんだか、大型カメラを構えた方々が居ますがぁ…なに?なに?なんですか?聞く前に…

あ!あれは…おぉぉ!

…それは、一瞬でした。Dr.が、ドクター・イエローが、目の前を通過して行きました。
jrct4.jpg
こちらは、JRのHPで壁紙用(?)ギャラリーからの映像です。

…自分では、撮影できませんでした。「撮り鉄」素養(技能)は低いので…期待しないでください。
PAP_0000a (18).JPGPAP_0000a (16).JPGPAP_0000a (15).JPG

ベタで下手ですがぁ…東静岡…面白そうだと、感じていただければ、幸いです。
2月上旬には、「静岡おでんフェスタ」も開催される予定(いつでも食べられますがぁ…)
ガンダムも終了間近ですので、この機会に静岡に行ってみてください!

nice!(19)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

18切符 完結編 トーハク [鉄]

 平成22年12月10日から23年1月10日利用期間の「青春18切符」を利用しました。
旅客鉄道会社(JR全線)※特急(新幹線含む)急行列車及びJRバスを除く…
¥11500(¥2300/1回)各回(人)とも当日限り有効。 
PAP_0056.JPGPAP_0053.JPG
1回目が、岩国~静岡、たぶんこれだけでも、元を取ったような旅でした。面白かった!
2回目が、岩国~岡山~丸亀~伊予西条~今治…挫折しました。次回は特急で宇和島まで…。
3回目は、福山~尾道~岩国 この距離が1回分トントンですが、途中下車では、お得になります。
 さて、
4回目と5回目は、2人利用しました。同じ切符、同時利用ならば、これも可能であります。
静岡~沼津~熱海~東京~上野((浅草、日本橋))東京~沼津~静岡
PAP_0048.JPGPAP_0049.JPG
07:00静岡発「ホームライナー沼津」全席指定、特急は乗れませんが快速には乗れます。
ライナー券の別料金(¥310)が必要になりますが、ライナー大好き!(電ライナー)
えぇーっと、蒸気機関車が走っていても、18切符では乗れないかなぁ?

(修羅場の前に…鯨の映像で、心を大きく持ってください。カハクも好き!)
PAP_0050.JPG
 首都圏エリアのグリーン車利用料金は、ホリディ料金の事前料金で、51km以上は一律¥750です。沼津から黒磯(那須塩原)まで乗っても¥750!というわけで、奮発というほどではありませんがぁ…グリーン車で東京へ…。
 だったら、この夫婦は「フルムーン夫婦グリーンパス」じゃろー!年齢を足して88歳以上になるご夫婦の旅行に便利…とか、「イテ!」…「はい、私が64才です。」すみません!

※旅行中にケンカ別れしていまう場合、18切符は無効になります。片方は通常の乗車料金を支払います。

PAP_0052.JPGPAP_0053.JPG
「博物館に初もうで」のキャッチコピーに釣られましたね。

PAP_0056.JPGPAP_0057.JPG
縞猫の主にして、私の娘たちの母である、お方の好まれる品々…。(撮影可能)

PAP_0061.JPGPAP_0054.JPG
単身赴任しなければ「宿六」と言われる男の好きな品々…。(国宝は撮影禁止?)
あぁ…そういえば、絵画も撮影禁止が多いなぁ…。 北斎・富岳…よかった!

PAP_0059.JPGPAP_0062.JPG
 トーハク「博物館に初もうで」ポスターにあった「染付双兎図大皿」です。兎は浮き彫り?盛り上がっているんだぁ…実物を見るのはいいですねぇ。干支の縁起物だし!
 上野から浅草に向かいました。かっぱ橋道具街をぶらぶらして、伝法院の方から浅草寺へ初詣…うわぁ!どこも人!人!人!凄い!入場規制?お詣り規制?がありました。雷門から並んでいる人に、申し訳ない感じでしたがぁ…。二女が厄年なので、厄除けのお守りも忘れずに!(二女は19才…あれ?長女は、もうすぐ母の年齢を超えてしまいますねぇ。)「イテ!」…すみません。
PAP_0063.JPG
 とりあえず記念にね!雷門付近の人出を確認して、川の方まで出て都営線で日本橋から、ぶら~っと東京駅に向かいました。
 帰りもグリーン車にしました。グリーン車は、車内販売でビール飲めます!「イタタタ!」突き刺さる視線、冷凍光線ですかぁ?だからぁ…ブログで自称:飲み鉄ってさぁ…私のぉ…。

 以上のように18切符の旅は、完結編を迎えました。18切符の期間は終わってしまいましたが、都内から熱海、伊東、沼津へホリディ料金、グリーン車の旅はいかがでしょうか?もうチョット足を延ばせば、東静岡ではガンダムが待ってます!3月まで待ってます。
 じゃぁ明日は…いきま~っす!(扱いがアムロじゃない…カイだぁ!縞猫の主が私に対する…。)
nice!(24)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

きんきん かんかん 金柑 ! [猫]

実家のみごとな金柑です!
PAP_0015.JPGPAP_0014.JPG
金柑を食べると、風邪ひかないとか…(ウチの方ではいいます。)バカも風邪ひかなあい。

タマ姐さんは、バケツの水を直接に、飲んだりしません。
PAP_0012.JPG
手に取って、しずくを飲みます。
PAP_0013.JPG

PAP_0008.JPGPAP_0010.JPG
金柑は大量に収穫できました。タマ姐さんは、椿の下で…しな!しな!しな。
nice!(19)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

尾道 てっぱん ロケ地 ツアー [広島]

 地図には「尾道城」と表記されていますがぁ…個人の建物で、歴史建造物ではありません。
PAP_0048.JPG
 尾道は城下町ではありません。城跡でもありません。
PAP_0047.JPG
 廃墟状態で危険なため、立ち入りもできません。…と駅、向かって右手の観光案内所で教えていただきました。そして、その場での思いつきで、NHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」ロケ地ツアーが始まりました。
http://www.ononavi.jp/fan/download/
 「尾道観光案内地図」「尾道観光市街地てっぱんマップ」「NHKステラ<てっぱん>特別編集版」など、
地図を手にして出発!(普通に尾道観光!)

 駅から市街地に向かうと…すぐ「本通り商店街」のアーケードが見えてきたので、そちらに向かいました。
PAP_0044.JPGPAP_0046.JPG
 「放浪記」林芙美子像が、アーケードの入り口に座っていました。

 「尾道商業会議所・記念館」こちらも、観光案内所を兼ねています。
PAP_0042.JPG
 1階のギャラリーでは、「てっぱん」撮影風景のパネル展示と、尾道商業会議所についての展示があります。
PAP_0040.JPG
 「てっぱん」からすでに脱線しまくり、昔の福助看板ですが…なんだか素敵に不気味!
PAP_0038.JPG
 2階が会議場で、きれいに保存されています。

PAP_0041.JPGPAP_0036.JPGPAP_0035.JPGPAP_0033.JPG
 アーケードには、昔の銭湯があったり、狭い路地から海が見えたり、また別のギャラリーには、ニャンコが1匹だけで、店番をしていました。ここも、「てっぱん」パネル展示!

 それじゃぁ、ニャンコさよなら、線路を越えて有名な「千光寺」さんに登ろう!
PAP_0032.JPGPAP_0031.JPGPAP_0030.JPG
…と、思ったら、またニャンコだ。こっちのお寺は?細い路地で迷う。登っていたハズがぁ…やすきに流され登りから下りに、ドコへ向かっているのか?

 お腹すいた、尾道ラーメン食べよう!
PAP_0028.JPGPAP_0029.JPG
 ラーメン屋さんのテレビで、「てっぱん」見ました。(ラーメン評価なし。)

 そこはロープウェイの山麓駅前…。
PAP_0019.JPGPAP_0020.JPGPAP_0021.JPG
 おぉぉ!尾道! 今朝、あの橋を渡って来たんだよなぁ。

PAP_0023.JPGPAP_0024.JPG
 おぉぉ!尾道!フェリーが見える。遠くまで見えて、気持ち…いい!

 架空の寺「鶴湾寺」、実際は「大山寺」(たいさんじ)です。あぁ…覚えあるなぁ。
PAP_0014.JPG
 尾美としのり演ずる名物住職のお寺です。
 けっきょく、ぐるぐる周りましたが、携帯カメラだけで撮影しているため、良い写真がありません。

 それでは、本日のメイン!
PAP_0008.JPGPAP_0007.JPG
 スナズリ(砂肝)料理、イカ天お好み焼きは、以前から存在したそうですがぁ…
PAP_0005.JPG
 それらが、一緒になったのは、どうもドラマ放映から、らしい。
PAP_0003.JPG
 焼きそばが入るのは、広島では普通ですねぇ。
PAP_0002.JPG
 タマゴの面が、表になりました。
PAP_0001.JPG
 ソース!ソース!ソース!
PAP_0000.JPG
 完成!私が過去に食べた広島お好み焼きは、お皿でお箸を使って食べましたがぁ…。尾道ではコテで食べています。小皿と割り箸も出てきましたが、使いません。さらに、コテだけでてっぱんがピカピカ綺麗になるように、完食するのが美しいお作法(?)ご馳走さまでした。
nice!(25)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

福山 福寿会館から眺めました。 [広島]

城攻めじゃぁ!言っておいて、福山城を、駅前なのに…スルー出来ません。
PAP_0072.JPG
福山城は、駅前すぐです。三原城のように駅構内からつながっては、いませんがぁ…。

 復元城は、資料館になっています。
 江戸時代は、水野家、松平家、阿部家という徳川譜代大名が、中国地方の押さえとして、代々藩主を務めていました。江戸幕府も転勤や単身赴任が、多かったのかなぁ?
PAP_0070.JPGPAP_0068.JPG
 天守閣からの眺めは良いです。近くに高層アパートとか、建ってしまっていますが、仕方ない。
 あれ?北側に何か気になる建物が!洋館と隣接する屋敷は、何でしょう?行ってみましょう!

 「福寿会館」福山城にゆかりの建築物かと思いましたが、昔は竹藪であった場所に、昭和初期に建てられたものだそうです。
PAP_0058.JPG
あーうー、こういう建物の入り口にも、名称があった?かな?圧倒されるがぁ…見るだけなら、見るだけなら、無料で入られます。(管理事務所に断ってからですがぁ…)
PAP_0065.JPGPAP_0062.JPG
お庭から見た福山城!すごく絵になります!

見るだけなら、見るだけなら、無料ですがぁ…
PAP_0060.JPGPAP_0059.JPG
茶室を利用する場合には、使用料があるそうです。(使用料?格安?)

福山城から見た福山駅のホーム
PAP_0052.JPGPAP_0050.JPG
ホームの向こうに石垣が見えます。

nice!(21)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

しまなみ海道 高速バスも楽しい!

私にとって今治トリビアでした。
PAP_0077.JPG
原作者:山田阿鉄が今治市出身だそうです。
NHK人形劇「真田十勇士」記憶があやふやだけど、ハマっていた覚えはある。

朝一で、今治~福山 しまなみライナー(高速バス)に乗りました。
PAP_0076.JPGPAP_0074.JPG
 船では酔わないのですがぁ…実は高速バス(大型観光バス)が苦手でして…。
でも、この日は天気が良くなって、橋の上から遠くの島々、行き交う船が眺められて良かった。
景色を見ていたら、バス酔いする間もありませんでした。
PAP_0075.JPG
ソニー ナビユー(NAV-U35) を、持ち歩いていました。とっても便利!

あっという間に福山到着!
PAP_0073.JPG
 さて、
 さて、も、なにも、この流れで、
 でも、また明日!あ!明日は、新年会だっけ?
nice!(21)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今治 その弐 (グルメな港町) ザク

 私の冬場の旅行服装は、インディ・ジョーンズか、バンパイア・ハンター・Dのような、つば広帽子に、防寒防水コートであります。(少々の雨はへっちゃらさ!自業自得の雨男)
 その格好で、ピアノの先生の家に行った時、生徒の男の子から「怪しい人がいるよぉ!」と言われました。
 そういう世代の方々からは、「妖怪人間ベムだよね~。」とも言われました。(はやく人間になりたい!)
 不思議と警察官から職務質問を受けたことは、ありません。
 今回も、お年寄りから「このバスは、◎◎に止まりますか?」と聞かれてしまいました。
PAP_0087.JPG
 時雨の中、今治城を後にしました。いやぁ~今治城は良かった!(瀬戸内でも時雨は可?ですか?)

 (前振り…起承転結の起!)
 唐突ですが一昨年の暮れに、私は18切符で、甲府に行くため?身延線に乗るため?温泉(信玄の隠し湯)に入るため?行動しています。(ブログにも掲載しましたが、nice! は未だありません。)その時に美味しいと思った「甲府鳥もつ煮」が、B級グルメの人気を競う「B-1グランプリ」で、1位になったそうです。

PAP_0084.JPG
 今治も名物料理の焼き鳥「皮焼」を、売りだそうとしているそうです。(起承転結の承?)

 どうなのかしら?「今治地方観光情報センター」で紹介された焼き鳥屋さんに行ってみました。女将、若大将、若女将、3人でやっています。女将は常連さんの相手、若い夫婦はイチャイチャ…妖怪人間ベムは、寂しい。

 (起承転結の転!)
 お品書きに「ザク」…チュイィィィン!…ザク?…そこかぁ?(ニュータイプに覚醒した妖怪人間)
PAP_0086.JPG
 葱と紅葉おろしでカムフラージュしているな!「ザク」は混ぜるものだと?酢の物だとぉ?
PAP_0085.JPG
 鶏皮と鶏肝…酒飲みのツボを押さえた攻撃だぁ!四国は徳島名産のポン酢かぁ?撃沈寸前だぁ…。
 葱と紅葉おろしは、♪ かざりじゃないのよ!はっはぁ~ん!鮮烈な攻撃だぁ!轟沈!
 「ザク」!!!とても量産型とは思えないクォリティじゃないか!

 (起承転結…の余談)
 ジオンのモビルスーツ(じゃなくて)今治焼き鳥グルメには、「セセリ」や「センザンキ」という兵器(料理)がある。全ては、肉質やわらかで、脂肪のノリが良い「伊予軍鶏」が原材料となっている。素晴らしい!圧倒的ではないか!ないか?ないかなぁ?
 今治は、焼き鳥でB-1目指すらしいですがぁ。どうなんでしょう?…実食しましたがぁ…十分美味しいのですがぁ…「B-1グランプリ」には、話題性や目新しさ…そうしたものが無いと、いまさら…という気もします。(あくまで、個人的な感想です。)

 (起承転結の結)
 「瀬戸寿司」 〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町1丁目1−15 ℡ 0898-23-7335 ‎
 今治駅の西口?南口?すぐそばです!(私にとって)史上最高?う~ん、ある意味最高の店です!
 何が最高なのか?下の写真を、よく見てください。このお店も女将さん&息子の大将と若女将の3人…
PAP_0083.JPGPAP_0081.JPG
 付き出しが、タコの卵!?珍味過ぎ!というか、初めていただきました。口当たりさっぱり、でも、後味まったり!これが、酒に最高!
 そして、…ここからが、「瀬戸寿司」さんの凄い所!カウンターに冷蔵ケースという、見慣れた寿司屋さんの手前に見えるのは…「おでん」え?え?え?…お寿司屋さんに「おでん」???ナゼにぃ?
 若大将の回答は、「寿司屋の親父が…うどん屋の母を嫁に貰ったら、「うどん」と「おでん」が、付いてきました。」…ふ~ん、なるほど!って納得!納得しちゃった!
 四国のうどん屋さんには、おでんが付きもの!なのです!静岡おでんが、焼き芋や駄菓子屋と有るのと同じなのですがぁ…全国の皆様には、静岡おでん+焼き芋+駄菓子屋も理解不能カモしれませんがぁ…。
 そうなのです。「うどん」と「おでん」は、近接!そして、寿司屋とうどん屋の結婚=「瀬戸寿司」さんです。
PAP_0082.JPG
 冷酒「猩々」昔は今治の酒蔵だったそうですが、今は高知で造っています。猩々は、猿みたいな妖怪ですよね!獺祭という酒も好きですがぁ、獺も妖怪あつかいされてますよね。「猩々」美味しい!

 「瀬戸寿司」さんが凄いのは、水槽で活魚が食べられる本格派!鯛も平目もおいしそう!肝の味欲しさに、カワハギを食べようかと思いましたがぁ…活魚が可哀想で、止めました。…がぁ、その水槽には、穴子、鰻、もニョロニョロ元気!
 鰻を頼むと、水槽で元気な鰻が出てきます!ただし、江戸前ではないので、蒸す工程はなく、活きさばきを、焼いたピチピチが出てきます。次回食べます! そ・し・て・!
 「ザク」
PAP_0080.JPG
 「ザク」です!先ほどの鶏皮&鶏肝ではなくて、虎河豚の皮に白子、高級食材の「ザク」…たぶん、こちらが本家なのかな?「ザク」美味い!もう…冷酒「猩々」がクピクピクピクピ!
 う!美味い!

 今治は、美味しい魚こそ…と、思うのは…旅人(妖怪人間)だけですか?焼き鳥で「B-1」?いかがなものでしょう?十分「鶏皮焼」は美味しい!美味しいのですがぁ…。

 寿司、美味しい魚、うどん、おでん、鰻、…何でもそろう今治駅前「瀬戸寿司」さん!絶賛!ダレかが、「今治の食い倒れやわぁ!」と言うてはりましたわぁ!上等な肴から、「おでん」「うどん」まで食べられる。「瀬戸寿司」さん!絶賛!ある意味最高とは、こういうワケなのですがぁ…。

ういぃぃ!食べた食べた、飲んだ飲んだ!…さて、明日はどっちだぁぁぁぁ?
ジャングル・タイガーかと思ったら、タマ姐さん!すみません…土産は…あぅあぅあぅ…
PAP_0006.JPG
「もみじまんじゅう?生もみじ?なんじゃそりゃぁ?魚!魚はどうした?」
タマ姐さん!すみません…活魚は土産に難しかったのです。ごめんなさ~い!許してつかあさい!
nice!(25)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今治 その壱 (日本の名城)

先日までの「あらすじ」(またコレ?)

 青春18切符で、意気揚々と「鉄」していたが、相次ぐ「休館日」に挫折する。気が弱くなった所に雨!雨!雨!どこまで?どこまで雨男なのでしょう?
 今治城、松山城、宇和島城を見ずして、ウチに帰るのか?さて?さて?さて?
PAP_0104.JPG
 ←左 上り「観音寺」行き!戻る道   今まで乗ってきた下り「松山」行きが、進む道 右→
 (あぁ…たぶん鉄乙女:女性車掌に、釣られたのでしょう…。ホントに行き当たりバッタリ!)

 …どうせ帰るなら、今治→尾道、しまなみ海道ルートが時間的に近いじゃんか!18切符=電車旅という目的を見失ったが、新たな発想に力を得て、引き続き伊予西条から、引き続き「松山」行きに乗車して、16:05に今治で下車しました。
PAP_0101.JPG
 しまなみライナーのバス乗り場は…こっちか? まぁた雨だよ…冷たい雨だなぁ。
 16:17今治発のバスで、17:46に福山駅に到着だな。岩国には21:08ってとこかな?
 さぁ…もう帰ろう!パトラッシュ…は、居ないかぁ…。
PAP_0100.JPGPAP_0096.JPG
                    (藤堂高虎公像は、城内にあります。駅前ではありません)

 「ようこそ タオルと造船の町 今治へ」 あはは、雨ふってるし、帰ろう…

 「潮風かおる 城下町 今治」 今治城2km→ 今治城2km→ 今治城2km→

 藤堂高虎公の声が聞こえる! 呼んでいる! そこに今治城がある! 見に行こう!

 しまなみライナー(2番乗り場)の隣が、今治城方面(1番乗り場)です。

 来たぜ!今治城!雨は、降ったり止んだり…
PAP_0098.JPG
 堀が広い!海だ!海!海水の堀だぁ!
PAP_0095.JPGPAP_0097.JPG
 鉄御門(くろがねごもん)山里櫓…もうろうとしていて、自分の写真に自信がありませんがぁ…
(撮影箇所と、その呼称に関して自信がありません。正確な情報は他で調べてください。)
うぉぉ!なんだか、なんだか、盛り上がってきた!城だ!城だ!石垣だぁ!
PAP_0093.JPGPAP_0094.JPG
 う~ん!いいなぁ!今治城!来て良かった。今回は(当然、自業自得で)時間切れで、天守閣や櫓の見学はできませんでしたが、神社の参拝は出来ました。
PAP_0091.JPGPAP_0090.JPG
 海洋少年団がお堀で、ボートの訓練をするそうです。お堀では、(海水で外海とつながっているので、)チヌ(黒鯛)の大物が釣れるそうです。

 やっぱ、当初目的の「城攻」してよかった。雨は降っていたけど、城から駅に向かおうとしたら、雨も止みました。もう、今夜は今治宿泊にしましょう。明日は、また、明日に考えよう!
 さて、今夜は…どうする?どうなるのかな?
 「今治 その弐」へと続く!
nice!(21)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

超各駅停車の旅 「伊予西条」 予讃線 [鉄]

 先日までの「あらすじ」

 …の気がする…頭の中では計画していた…
 2010-2011年末年始青春18切符を利用して、「四国城攻」に出発した戦国武将:hanamura(どんな武将?四国城攻め?今、聞きましたがぁ…)順調に高松城(?)丸亀城を攻略し、次の目標は今治城、松山城、そして最終目標は、宇和島城!!(凄い!18切符で?そこまで攻めるか?物理的には可能!)さぁどうなる?


 超各駅停車の旅!さて、丸亀城も「うどん」も攻略したし、丸亀を出発しますか。
PAP_0125.JPGPAP_0123.JPG
 あー!そうかぁ!「18切符」だったので、今気付いた。「自動改札」じゃな~い!

 今日の「飲み鉄」…って、地酒を探しましたが…「金陵」「陵菊」あれぇ…さぬきビール!いいじゃん!これと…「骨付鳥」でぇ…売り切れ?…売り切れ?…売り切れ?つらいなあ…まぁ、そんなこともあるさ!
PAP_0124.JPGPAP_0122.JPG
 気を取り直して、超各駅停車の旅が続きます。何が超各駅停車なのか…単線のため、上り列車を待ちます。特急列車を待ちます。各駅で、4分づつ待ち続けます。…んで「超」各駅停車の旅!
 そうだよ!各駅で降りる…こんな旅がしたかった!「銀河鉄道999」みたいじゃないか!

 砂浜に銭形のある駅「観音寺」…さすがに砂浜までは行きませんがぁ…
PAP_0121.JPG
 改札から出て、駅舎を撮影してホームの同じ電車に再乗車!ってなもんです。

 そして到着した「伊予西条」駅 停車時間は、なんと30分…しかし、この停車時間30分は、織り込み済みなのであ~る!ちゃんとワケがあります。
PAP_0115.JPG
PAP_0103.JPGPAP_0107.JPG
PAP_0119.JPG
 「うちぬき」という湧水が有名です。(名水百選)
 グルメ・レポーターで「あまぃ~!」を感想にする方が多いとか…。「うちぬき」を飲んだ感想が「あまぃ~!」なのです!(砂糖水ではありません)軟水というんですね。口にも体にも馴染むなぁ~という水…美味い!(日本の水は軟水)
 これで野菜育てて、酒造って、(アサヒ・ビール四国工場も西条にあります。)かないませんね。 これなら「うどん」も美味しいワケだわ!

 だが、し・かーっ・し!

 ふっふっふ、名水百選「うちぬき」は私にとって、前菜でもない!(水だもの)
 まず、1st Piatto!
PAP_0118.JPG
 蒸気機関車時代の煉瓦造りの「ランプ小屋」=油脂格納場所、直接ランプを格納したわけではない。

 さらーに、2nd Piatto!
PAP_0117.JPG
 蒸気機関車のための「給水塔」、こちらも煉瓦造り!いいなぁ~風情あるなぁ~。

 そーしーて!3rd Piatto!
PAP_0116.JPG
 はーっはっはっは!こっちがメインじゃあ!

 まさか?そんな?
PAP_0114.JPGPAP_0113.JPGPAP_0112.JPGPAP_0111.JPG
 そんなバカなぁ~。今日が水曜日?こういう場所って、月曜日だよねぇ?
 なんで水曜日なの?ナゼ今日が休館日なの?おかしくない?なぜ?…
 …そういえば改札の人が、なんだか微妙な、微妙な表情してたっけ…
  …つらいなあ…まぁ、そんなこともあるさ!なんて、もう言えねぇ!
   …なんだか萎えた…もういい!帰る!
    …もういい!ウチに帰る!
     …オロロ~ン!

PAP_0104.JPG
 ←左は上り「観音寺」行き! 今まで乗ってきた下り「松山」行きが、右→
 単線:予讃線なのであり得る構図、電車と電車がお尻合い!上りと下りがお尻合い!

 ←左は上り「観音寺」行き! 今まで乗ってきた下り「松山」行きが、右→
 さて、乗るのはどっちだ?…続きは、また明日…
 …本当に続くのか?
nice!(28)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。