SSブログ

帰省していましたがぁ・・・ [静岡]

とある事情、あんまりよくないワケで、連続で帰省していました。
DSC_0172.jpg
タマ姐さんは、庭で、アレ(足無長虫)を仕留めて、アッパレ!

でも、私は、気付いた瞬間に逃げ出しました。
DSC_0173.jpg
生殺しのアレは、たぶんカラスが、持って行ったのでしょう。

ナニが居るか?わかりますか?
DSC_0176.jpg
水面には、アメンボ!水底に・・・あ!分かりました?

通称「あかはら」方言かなぁ?見ての通り、お腹がオレンジ(あかはら)なのです。
DSC_0175.jpg
タモリでなくて、イモリです。井守という字で、いいのかな?タモリは田守?

撮影は全て、スマホです。シャッター・タイミングが、さっぱり分からないのですがぁ・・・。
DSC_0177.jpg
普段のミラーレス一眼と、出来栄えが変わらない???静岡駅の新幹線ホーム!

ほぼ、闇雲シャッターなのですがぁ・・・。1号車の「1」にフォーカス!(なのか?)
DSC_0178.jpg
出来栄えでなくて、撮影者の意図!意志!それが、やっぱり大切だと、だと、思いたい。

しばらく不安定な、状況になりそうですがぁ・・・。まいど!なので、御容赦くださいませ!

nice!(62)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

蔵出 マルチプルタイタンパー [鉄]

最近の旅行中に、車窓から見た!保線用機械などなどの、蔵出し画像です。
DSC06486.JPG
四日市の物流会社、山九(さんきゅう)株式会社さんの、DB25!雨の中でした。

JR東海 TMC501 軌道モータカーと、
DSC06639.JPG
JR東海 DTS-15 バラスト運搬積卸車

JR西日本 MC-4602 マルチプルタイタンパー!叫んでみた!
DSC06781.JPG
人力と全自動タイプの中間(?)なのかなぁ・・・ドキドキ!ワクワクするなぁ~!

明知鉄道には!なんと、富士重工の軌道モーターカー!
DSC07976.JPG
オロロ~ン(涙)・・・感激だぉぉぉん!

岩村駅の引き込み線で、レールに挟まれていました。
DSC07961.JPG
岩村城周辺の緑も、濃くなっていることでしょう。

JR東海  R400 高速確認車 これは新幹線沿線・各地で見た方も、多いことでしょう。
DSC_0110.JPG
もう!ワンダバダバ・デザイン!かっけぇなぁ!出動(発進)動画ないかなぁ~?

そして、その手前は、JR東海 MW-3555 新幹線保全車
DSC_0112.JPG
MWは、メンテナンス・ワゴンだそうです。 マルチプルタイタンパー!叫んでみた!

新幹線ホームに移動する前
DSC_0106.JPG
ワイは、京都駅のホームが好きや!

ウドンは関西!
DSC_0104.JPG
一口すすって、うまい!

でも、そのあとはぁ・・・、ドバァ~!
DSC_0105.JPG
炭水化物と油のコンボ!美味しいけど・・・、まぁヤボは言うまい。

ほいじゃぁ、サミット開催を記念してぇ・・・、
DSC08179.jpg
(まぁ★でなくて、アレですが) いつもの車内テーブルで乾杯!

蔵出 理を料る [理を料る]

料理だなんて、おこがましい!理(ことわり)を料(はか)るなんて、素人には無理です。
DSC08253.jpg
・・・そういう意味合いです。今回は特に見栄えが悪いので、まずはバラの花を!

新タマネギが、1個売りでスーパーに並んでいますね。
DSC07771.jpg
そのまま生で、食べるのが大好き!

そして、新ジャガも、1個売りでスーパーに並んでいますね。
DSC07773.jpg
ジャガイモの生食は、危険な場合が有るので、やめましょう。

メニューの名前は、『鮭ジャガ』と命名しようかなぁ~?(あんまり考えていない。)
DSC07774.jpg
鮭缶は、チョット高価なイメージ!実家からカッパラッて来た!

やっぱり、このレシピは、『鮭ジャガ』ですよねぇ~。(この辺で、思いついたかも?)
DSC07776.jpg

DSC07778.jpg
日本酒(or 水)を加えて、煮るだけです。

味は付けません。そのままで美味しいです!!ですがぁ・・・。
DSC07781.jpg
お好みで、塩・コショウ、醤油、味噌、何でも好きな味を加えてみてください。

グツグツ煮るほど、くずれる。男爵イモがいいでしょう。
DSC07783.jpg

DSC07784.jpg
完食!・・・の、チョット前! 大変美味しくいただきました。



(別の一品)
鮭のかわりに、ラム肉!レタスでフタをして、蒸し焼き!
DSC07787.jpg
成吉思汗のタレ、ポン酢醤油、などなどで、食べました。



ワカメとミニ・トマト ハサミだけでチャチャっと作ります。
DSC07766.jpg
混ぜて食べるのですが、何も加えなくて、美味しいです。



そして、また、新タマネギ!こんどは、生食!
DSC08351.jpg

DSC08352.jpg
鰹のタタキを、ハサミで切って盛り付けます。

ピーマン!いい薬味になります。ポン酢醤油が定番ですが、マヨネーズもアリ!です。
DSC08354.jpg
オリーブ・オイルもかけると、『鰹のカルパッチョ』(?)

やっぱり、見栄えはしなかったので、おしまいにもバラ!
DSC08254.jpg
バラは大船フラワーセンターの薔薇園です。(お蔵入りしています。)

今日の「えのしま」73号大和発17:29 あ!明るい! 
DSC_0171.jpg
町田で「さがみ」と分離するタイプではありません。でも、最後尾が貫通ドアです。

nice!(75)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サボテン 多肉植物 略して サボタニ ですか? [植物]

♪ サボテンの花咲いてるぅ~・・・大船フラワーセンターのサボテン・多肉植物展の続きです。 

Q:あのぉ?どうしたら大きく成るのですか? (いきなりQ&Aコーナー!)
DSC08292.jpg
A:「それは!こうして花を分解して、大きい株どうしを、受粉させるんだよ。」

Q:私のハオルチアは、花は咲いても直ぐ落ちて、種が出来ないのですがぁ・・・。
DSC08295.jpg
A:「同じ株の穂に咲いた花どうしでは、種になりません。別の株と受粉しなければね。」

Q:親株と一緒の時は、同じ緑色だったのに、株分けしたら、赤くなってしまったんです。
DSC08298.jpg
A:「秋に赤く紅葉する種類や、冬に白く雪の降る(みたい)種類もあるのだけど・・・」

A:「つづき・・・親株から離した子株が赤いのは、直射日光なので、50%に遮光しましょう。」
DSC08306.jpg
展示会場の愛好会々員の方々は、皆様親切で、植物に詳しくて勉強になりました。

それでは、この中から・・・
DSC08307.jpg
本体が、白い毛むくじゃら「小人の帽子」

帽子の花飾り部分マクロ撮影!
DSC08308.jpg
まぁ、まだ、マシな方ですね。

その次「緋牡丹錦」は、どうかなぁ?
DSC08310.jpg
蕾(ツボミ)を、あえて掲載するのは、花がピンボケ?


じゃ、じゃん!
DSC08316.jpg
へへへ!高さのある花はピント合わせ易かった。

難しかったのは、「景清」(かげきよ)くん!
DSC08334.jpg
Q:野生のサボテンも、こんなに大きく成るのですか?

A:「何十年もかかって、大きくなる種類もあるけど、栄養不足で、小さくて枯れてしまいます。」
DSC08335.jpg
これは!花でなくて、棘の根本の白い毛を撮影したのです。(負け惜しみ)

では、先に花のマクロから・・・
DSC08311.jpg
おおお!いい感じ???

こちらは、「白閃小町」!!東京事変の「閃光少女」を思い出しました。
DSC08312.jpg
♪ 今日現在(いま)がぁ・・・確かなら万事快調よぉ・・・

確か・・・京浜カクタスクラブ会長さんの交配種「ロゼイフロルス」だと?・・・?思います。
DSC08330.jpg
解説を撮ったら写真が切れているが、前後の撮影から推理しました。交配で新種ができるんですね。

コチラは確実に「月影丸」で間違いなし!名前も花も☆ステキ!
DSC08333.jpg
「このごろ交流人数が少なくなって、みんな同じ株を持ってる状況だよ。」と聞きました。
「このごろ会員に女性は、増えてくれるんだけどねぇ・・・。」とも、聞きました。
私も、転勤生活が終了したら、もう一歩!グッと踏み出せるけどなぁ~。

へば、鉄分を少々、今日の「えのしま」
DSC08356.jpg
3月26日のダイヤ改正で、江ノ島線のホームウェイ(ロマンスカー)に変化があって・・・
17時MSE(上の写真 ↑ ↑ )、 18時EXE(下の写真 ↓ ↓ )
以降、19時EXE、20時MSE、21時なんとVSE、22時LSE、23時MSEという状況です。
DSC08358.jpg
乗るには、うれしい!撮るには、やや悲しい感じですぅ~。
乗るには、海老名まで乗って相鉄で大和まで、というパターンも!私は選べます。(あはは笑)

サボタニ! 大船フラワーセンター2016/5 [植物]

大船フラワーセンターは、いい場所です。たのしい場所です。
DSC08289.jpg
ソネット・ブログを始めて、初めてコメントを、いただいた「okoさん」の御導きで、今日があります。

藤沢駅での鉄分補給! ホーム・マジカ(真直)を通過します。
DSC08202.jpg
「踊り子」さんかなぁ~?と、思ったら、貨物!でした。

東海道本線の交換(?)
DSC08203.jpg
電車が遅れても、平気な方々が都会の方々ですねぇ。心配しているのは(田舎者)私だけ!?

「鎌倉踏切」横須賀線と、東海道本線と、重なる広い!広い踏切です。
DSC08209.jpg
踏切事故・・・なぜなのでしょう?

にゅおぉう!券売所に行列ですよ!花好きのhanamura!
DSC08210.jpg
神奈川県民の一人として、嬉しいじゃぁあ~りませんかぁ~!

そして、サボタニ会場も、去年の秋から、3連続通って、こんなの初めてぇぇぇ!
DSC08217.jpg
母年齢の御嬢様が、エプロン姿(会員)の方々への傍若無人(?)

でも、素晴らしい応対の、会員様方
DSC08318.jpg
そして、ベロベロ無知識な私にも、ありがたいッス!

たのしかった、大船フラワーセンターの様子は、次回へも!つづく!
DSC08319.jpg
つづく!ったら、つづく!次回は、鉄分ゼロ? きゃあぁぁ・・、どうしましょう?

(マクロ撮影の8割失敗で、自分(ズブン)の視力を呪っておりますがぁ・・・。いいトコだけよ~ん!)

静岡から新幹線 小田原からロマンスカー [鉄]

長かった今年の大型連休 思い返すと夢のよう。
DSC08149.jpg
先週は、タマ姐さんと遊んでいたのになぁ~。

そして、お茶摘み(お茶刈り)も、すこし手伝いました。
DSC08154.jpg
お義父さまと、義弟さんペア!

贅沢な刈り方(?)
DSC08155.jpg
買い取ったのは、娘で姉で、配偶者様

配偶者様の実家に有る、このツツジは、バブル期に(ウン)百万円!
DSC08152.jpg
で、植木屋さんが、買い取りに来たそうです。売らなくてヨカッタね。

富士山も見えて、よかった。
DSC08162.jpg
もう、だいぶ雪は消えたかなぁ?今朝の大和(神奈川)からは、まだ雪が見えました。

はこね12号7号車3A席
DSC08180.jpg
だって、ホームにMSEが、居たら乗るでしょう!

あれ?前から10号車、9号車、8号車、7号車・・・
DSC08181.jpg
私は最後尾の7号車3A席(貫通型の最後尾)
フォッフォッフォ!貸切かなぁ~?
DSC08182.jpg
お昼前の小田原発の車両は、こんな感じかなぁ~。

へば、新緑の箱根へ!(見えるかなぁ?)

ロマンスカー!(見えなかったら、小田急電鉄さん、から見に行ってください。)

ぐわぁぁ!油断した。後ろに、箱根からの6両が連結だぁ!
DSC08185.jpg
もう!静か過ぎるんだからぁ~ロマンスカー(帰省から単身赴任で、ぼ~っとしてました。)

連結作業も、ブランド特急!ブランド列車!
DSC08190.jpg
かろうじて、6号車の貫通(ドアを開ける)作業の車掌さん撮影

もしや?この貫通車両☆運転席での戦闘(先頭)車両撮影は???
DSC08192.jpg
今、思いつきで、よく調べていませんがぁ・・・。箱根発車のみ(?)なのか?

乗りたい!・・・けど、それは、また、たのしみに、取って置きましょう。
DSC08184.jpg
小田原から、相模大野まで、たのしいなぁ!ロマンスカー!

JR東海のキヨスク売店と、小田急OX駅売店では、サッポロ★黒ラベル飲めますね!



明知鉄道と走る!(岩村城跡編) [鉄]

女城主が居たということは、お城が、あったんです!今回はお城!石垣!
DSC07999.jpg
再伸!その女城主(お直の方)と、来年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」は別人です。

前回の岩村醸造や、城下町を見下ろす高台です。
DSC08029.jpg
林に囲まれて、見晴らしは良く無いのですがぁ・・・。

この石垣は、絶品!大好物!
DSC08032.jpg
日本100名城、38岩村城

出丸平重門跡
DSC08033.jpg

DSC08034.jpg
うぉぉぉ!(歓喜)カッケェェェ!

躑躅ヶ崎館も、イイんだけどぉ~・・・
DSC08038.jpg

DSC08040.jpg
やっぱ、こういう石垣がぁ・・・好きだぁ!

あと、復元天守とか、いらない!(個人的な趣味です。)
DSC08048.jpg

DSC08049.jpg
石垣は、純粋に石垣で在って欲しい!(個人的趣味です。)

そういった(個人的趣味)具合で、岩村城は、素晴らしい!
DSC08054.jpg
駿府城跡に、イロイロ作るのに、私は賛成できないのです。(反対はしませんがぁ・・・。)

「霧ヶ井」 岩村城は、別名「霧ヶ城」と云われ、急な敵襲などのピンチ(?)に、この井戸に秘宝「蛇骨」を投げ入れると、忽ち霧が立ちこめ、城を覆い隠したという。
DSC08055.jpg
ブフォ!(吐血)ブ~!(鼻血)まいどビロウで、スミマセン!あああ!(再度・歓喜)カッケェェェ!こういう伝説、昔語りも、大好物です。「仮面の忍者赤影」と「金目教」、、、「科学忍者隊・ガッチャマン」と「ベルクカッツェ」・・・大好物!

藩校の門、大鼓櫓・・・、奉行でなくて、殿様の居た藩に憧れがあります。
DSC08066.jpg
前回のカレンダーや、「佐藤一斎」翁の教えは、素晴らしい。

この看板、「開館中」ですがぁ・・・。休館日です。
DSC08077.jpg
清掃中(?)作業中の資料館の方に、あれ~?看板がぁ~!とか話しかけて、某スタンプを押して逃げました。

明知鉄道の終点(?)明智駅に、また、いきなり到着です。
DSC08082.jpg
いまさら、ですがぁ・・・。一人でクルマで、鉄道撮影はイマイチだと実感しています。

「明智光秀公ゆかりの地」 明智光秀の旗印は「桔梗」
DSC08086.jpg
hanamura家の家紋も「桔梗」なんです。ふ~ん!

岐阜県恵那市明智町、「大正村」・・・の駐車場のトイレ
DSC08089.jpg
無料駐車場は、平日でも混雑していました。

「がっはっは!竹下景子さんに三本たちました。」
DSC08091.jpg
クイズ・ダービー懐かしいなぁ~。

「大正村」では、・・・というか、明知町全体が、資料館のようです。
DSC08106.jpg
他社のポスターもありましたがぁ・・・。

「鼻が無くなるよ!」(資料館で、一番気に入ったんです。)
DSC08111.jpg
大正時代のエレベーター跡(?)ですか?

竹下景子さんは、大正村 村長なのです。
DSC08114.jpg
西田敏行さんと共演の、NHKラジオ「新日曜名作座」を、毎週☆聴いています。
(小中学生の頃から、ずぅ~っと好きな女優さんって、・・・あ!ケッコウ居る。幸せだなぁ~。)

この建物は、なんでしょう?
DSC08115.jpg

DSC08116.jpg
現役と並んで居るので、分かり易いです。

電信、電話は・・・
DSC08117.jpg
この手の機材は、なぜか?けっこう残っていますね。

明智駅です。
DSC08119.jpg
あぁぁぁ!時間間違えた!乗れなかった列車(?)の、また撮影も失敗!

でも、岩村駅で、追いつきました。
DSC08121.jpg
平日は、運転しない列車に昼食時間に、乗ろうと思い込んでいた私

駅(現地)の時刻表の、赤色表示で、やっと気づくなんて・・・爪が熊プ~さんだわさ!
DSC08124.jpg
(爪が蜂蜜で甘い!・・・=詰めが甘い!・・・って、オヤジ・ギャグだよう!)
でも、明知鉄道と走る!なんだか、めちゃくちゃ!たのしかったよぉ!

またまた、いきなり場面展開!
DSC08138.jpg
遠州森町!

あああ!森の石松より、トウモロコシは絶品だよぉ!
DSC08139.jpg
あらら???

えええ???
DSC08140.jpg
「とろろじる」も、森町の名物になったんだぁ!

「ミニとろゝ丼」360円 おおお!超お手軽!!
DSC08141.jpg
あああ、静岡市の某名所の味に、負けていません。OK牧場!量も、ミニが適切!

そして、明知鉄道に乗車中に食べたかった逸品「朴葉すし」
DSC08142.jpg
帰宅後でも、美味しかった!(森町の「とろゝ丼」も食べられてヨカッタ!)

朴葉って、大きくて、とても良い香り!
DSC08143.jpg
柏餅だと思って、朴葉餅を長年、食べてきた・・・そういう過去・・・。(あはは笑)

具は素朴そのものです!です!がぁ・・・。超☆美味しい!これ!絶妙!
DSC08145.jpg
あああ!これ、明知鉄道のキハ☆サウンドの中で、食事できたら、よかっただろうなぁ~。
(でも、お茶飲んで、これが「女城主」=日本酒だったら、よかっただろうなぁ~。)だと思います。
爆!爆!爆!クルマと、酒は、諸悪の根源(?)控えますぅ~。止めますぅ~。(あはは笑)

nice!(62)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

明知鉄道と走る!(女城主編) [日本酒]

タイトル、カテゴリー、まいど何だか分からないです。 目的地はココ!
DSC07999.jpg
酒蔵は山奥が多くて、クルマで行くことは多いのですが、やっぱり寂しい。

でも、クルマを選んだのは、新東名の西側未走行区間を、走ってみたかったからです。
DSC07895.jpg
「掛川PAで」見たツアー・トラック、ドライバーズ・スポットの天神屋さんに、おむすび無し・・・。

「浜松まつり」で盛り上がるNEOPASA浜松・・・
DSC07896.jpg
ここの天神屋さんにも、おむすび無し・・・、ピン!と来る朝食がぁ・・・選べない私です。

やっぱり、浜松いなさJCTより、西側ですね。「長篠・設楽原パーキングエリア」到着
DSC07898.jpg
(久しぶりの愛車妹:ブラック・パール号の操縦は、やっぱり楽しいなぁ・・・。)

(しかし、目的地を考えると、かなり迷ったのですよぉ~。あはは笑)
DSC07899.jpg
馬防柵!あの丘の上が、信長公本陣!って、ホントっすか?

長篠陣屋食堂
DSC07901.jpg
ここで、決定かな? しかし、掛川パス、浜松パス・・・有り得ないのが一人旅

あ!合戦図屏風!私は、レプリカじゃない画を、東博?九博?どこかで見ましたよ!
DSC07903.jpg
奥の扉は、展望台への入り口です。

あぁ~この鉄砲、火縄銃(?)
DSC07906.jpg
これはレプリカ以前の問題(?)

長篠陣屋食堂「陣屋そば」セット(醤油ラーメン)
DSC07907.jpg
鶏のから揚げ!しかも、揚げたてで、超美味い!(この鶏のから揚げ食べるべき!朝食で!)

そして、御飯は御代わりできます。(朝一番の鶏のから揚げは、油が新鮮(?)ホント美味しかった。)
DSC07909.jpg
「ふりかけ」が、おかか→のりたま、と、替っております。マジ(真剣)御代わりしました。

展望台に、重い御腹かかえて登りました。でも、年齢考えないと・・・。
DSC07910.jpg
設楽原の風景は、靄っているのと、なんだか分からないのでカット!

御館様なりきり、コスプレ・セット!両刀に、火縄銃もあるでぇ!記念撮影を撮ってちょ~よ!
DSC07916.jpg
一人旅でなかったら、絶対に記念撮影してもらった。

掛川PAで、6時30分、ラジオ体操していました。高速道路をノンビリ走る。
DSC07918.jpg
ラジオ体操するからパーキングエリア寄るわ!って同乗者いたら苦情だろうなぁ。

途中の撮影が無くて、いきなり恵那駅!いきなりアケチ10形!キハキハ~!
DSC07924.jpg
運転中の撮影は出来ないから、こういう画面構成に成りますよね。

仕方ないけど、ドライブ一人旅・・・、兄弟珍道中とか、A氏とのドライブは、毎度おもしろい。
DSC07925.jpg
「てつじぃ」!正統派だ!鉄道ゆるキャラの正統派だと(私は)断言したい!!
(別の鉄道会社のキャラに、ナニカ物申すというワケでは、ありませんがぁ・・・。)

富士重工の「銘板」チェック! 宇都宮時代から、私のライフワークの一つです。
DSC07929.jpg
キハキハ~!(じ~ん感激、感涙!うるうる。)

ハイブリッドも悪くない!でも、キハキハ~!
DSC07931.jpg
デゥルルルルル・・・、アイドリング音を、しばし楽しみます。

発車時刻前に、移動! 撮影には、「明知鉄道全線フリーきっぷ恵那⇔明智」硬券を購入!
DSC07940.jpg
常武鉄道 さん読者は、レギュレーション見境無く、撮影します。

デゥルルルル、ガァァァァァ、ゴゴォォォォン!
DSC07946.jpg
「音鉄」(?)インバーター音には、萌えない(?) やっぱりキハが好き!

よし!BP号 Go!
DSC07948.jpg
速度違反や信号無視など、一切ありません。安全操縦!去年ゴールド免許に戻った、駐車違反者

それでも、目的地「岩村」の手前で、追いつけます。
DSC07949.jpg
水の入った田圃も有った、でも、ここは違った・・・。水の張った田圃も、有ったんです!

この時間、岩村駅で交換なのですねぇ~。
DSC07954.jpg
あぁ、いい景色だなぁ~。 ・・・って、自画自賛(?)

道路(踏切)から、やたらと田圃や畑には、移動できないから、こんな感じです。
DSC07955.jpg
白い車両が、手品のように、一瞬で、

赤い車両に、入れ替わった様に見えました。
DSC07957.jpg
アケチ11 この日は、アケチ10と、11の2両が運転だったのかな?

腕木式信号機
DSC07970.jpg
この操作装置で、

この信号機を、切り替えます。
DSC07977.jpg
いいものはイイ! システムは最新が最高とは限らないかもしれない。(なんてね。)

緑に囲まれた、岩村駅、いい駅だなぁ~。
DSC07973.jpg
ポケットには、明知鉄道全線フリーきっぷ

薬屋さんの看板です。・・・って、
DSC07982.jpg
また、いきなり場面が変わりました。

岩村駅から、城下町を、お城に向かって登りました。
DSC07983.jpg
城下町の歴史的な街並 う~ん撮影が難しい。

薬屋さんは、現代の薬も扱っています。
DSC07985.jpg
営業中でした。

今回の目的地!(それじゃぁ、次回は???)
DSC07987.jpg
銘酒「女城主」で、全国的にも有名な、岩村醸造さんです。

さっそく蔵を見学させていただきます。
DSC07988.jpg
蔵の中に、鉄道が敷かれています。

あぁ・・・酒蔵の中に鉄道(線路)だなんて!
DSC07990.jpg
なんて、素晴らしい!

とは言っても、トロッコで奥から店頭まで、酒を運んだのですね。(現在は使用していません。)
DSC07992.jpg
蔵内鉄道は、けっこう長いです。街道の間口より、奥の長い店

コレって、全国の旧い街並みに共通していますね。(江戸幕府(?)の税制でしたっけ?)
DSC07995.jpg
途中で、天然水(仕込み水)を飲んで休憩!ワンカップの中身は水です。

瓶詰作業が行われていました。
DSC08000.jpg
私は、自分で新酒を瓶詰体験したこと有ります。

申し込んだ団体さんは、この場所で酒造りの解説を聞けるのですね。
DSC08002.jpg
そして、ここが蔵内鉄道(トロッコ)終点です。

検査室、分析室、麹、酵母を確認するんだろうなぁ!
DSC08003.jpg
ここは、どの蔵でも立ち入り禁止です。

別の日付だったので、私が当日に変更
DSC08004.jpg
う~ん!工夫は、一呼吸、胆に銘じます。

栃木県酒造組合のツアーで、仕込中の見学をしたので・・・
DSC08008.jpg
酒米を炊いて、冷やして・・・という行程が、見てとれます。

1.8リットル(一升)でなくて、18リットル(一斗)です。(約って言わないとダメですか?)
DSC08017.jpg
女城主は、来年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」効果(?)で、増産体制???

大河ドラマ「おんな城主 直虎」の井伊直虎と、岩村城の女城主、織田信長の叔母(でも年下)お直の方は、別人なので、歴史好き、戦国好き、大河好きの皆様は、平成29年まで予習してくださいね。
DSC08018.jpg
そして、岩村醸造の「女城主」という銘柄を覚えてください。いいお酒です。

クルマでなければ、ここで試飲タイムなんだけどなぁ~。オロロ~ン(涙)寂しい!
DSC08019.jpg
なので、蔵の御嬢様オススメ!まもなく品切れになる:しぼりたて瓶詰!他、にごり酒などなど・・・
クルマなら、重くないので、お土産はいっぱい、持ち帰れます。

履物屋さん 鶏肉屋さん、営業中! 歩きたい街並みです。(でもクルマで来た私)
DSC08023.jpg
鶏肉に反応したのですがぁ・・・、この店は生肉の取り扱いなので、パスでした。

まだまだ「つづく」明知鉄道と走る!岩村・・・そして次回は「岩村城」の石垣です。
DSC08026.jpg
この道は一方通行です。電気自動車の充電装置の有る駐車場でビックリ!(青い装置)

大型連休中に静岡に居た私は、NHK名古屋放送局からの東海地区道路交通情報を聞いたのですが、中央道の恵那IC付近は、渋滞していました。やっぱり人気の地域だから渋滞???(私は5月2日(月)でした。)

nice!(68)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

静岡が好きです。アハハ笑! [静岡]

日本放送協会アナウンサーは、GW(ゴールデ・ンウィーク)と言わず「大型連休」と言うそうです。
GWは、映画関係の業界用語が、一般に流行ったものだと、ラジオで聞きました。
DSC07812.jpg
H28.5.14-5.15 「静岡ホビーショー」「トレインフェスタ2016」是非来てください。

熱海~浜松の間が、辛いという声もありますがぁ・・・
DSC07796.jpg
人それぞれ、楽しめます。

おおお!富士川駅で、新幹線と交差撮影!
DSC07797.jpg
これって、レアじゃないですか?

おおお!狐の嫁入(天気雨)やら、突風、にわか雨(雨男の帰省)
DSC07804.jpg
そんな日に、一瞬!富士山見えました。
これって、レアじゃないですか?

がんばれ熊本城!(城?) この石垣も地震で崩れたことが、ありました。
DSC07813.jpg
震度の規模が違いますが、駿府城跡の石垣も修理できました。復興は成ります!

駿府城跡公園では、ナニカやってました。
DSC07816.jpg
このイベントは、なんか違うかなぁ~。

静岡市清水区の「まる子ちゃん」
DSC07821.jpg

DSC07827.jpg
今の予定では、28年7月18日までの期間限定なので、もう!すぐ乗らねば!

そして、私はやっと乗りました。
DSC07833.jpg

DSC07840.jpg
しずおかレインボー

LGBTに理解のある鉄道(?)・・・とか、いわれているのかな(?)
DSC07844.jpg
まぁ、よいことと、私は思いますよ。

休日の昼時は、割と空いていました。
DSC07845.jpg
すわり心地よし!

でも、戦闘(先頭)は、大人気!
DSC07846.jpg
家族連れに大人気の静岡鉄道です。

つり革もレインボーなのですね。
DSC07848.jpg
自宅で、Myつり革を東武鉄道むすめ仕様にしています。

いつもの長沼車庫(長沼駅)まで乗車!
DSC07852.jpg
そして、新静岡へ戻ります。

「まる子ちゃん」にも乗らなくちゃ!
DSC07859.jpg

DSC07860.jpg
海外からも、まる子ちゃんファンが来るくらいですからぁ~。

そして、車内放送が、まる子ちゃん!という新企画も、やっています。
DSC07863.jpg
録音というか、録画しましたがぁ・・・。個人的に楽しめます。

そして、こちらの車両でも、つり革!
DSC07865.jpg

DSC07868.jpg
わはは!車内がたのしい!アナウンス笑える!

ホビーショートレインフェスタも、いろいろあります。
DSC07870.jpg
静岡鉄道に乗りに来てください。

nice!(64)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。