SSブログ

年末にのんびり! [静岡]

御用納めの後、少し掃除を手伝って、ほとんど、の~んびり過ごしています。ありがたや!ありがたや!
DSC05104.jpg
二女が大学から、鶏を引き取りました。長女が撮影中!

正確には引き取ったのは、実家の母!孫の言うことは、何でも聞きます。
DSC05107.jpg
何でも悪いのは、長男の私、福岡の弟には、せっせと荷物(野菜、蜜柑)を発送!

ゆら~り・・・、タマ姐さん登場「あたしゃあ、なんだか、寝不足なんだよ!」・・・ただいま13時ですがぁ・・・。
DSC05109.jpg
今まで女主人(母)の寵愛を一身に集めた、タマ姐さん・・・鶏の登場に、ごきげんななめ!

追い打ちをかける、雄鳥の鳴き声!朝昼晩!強烈!炸裂!
DSC05110.jpg
タマ姐さんの運命やいかに!? 新年につづく!

(鶏から逃げるように) 実家から、配偶者様と二女の住む、市街地のアパートに移って・・・
DSC05086.jpg
青葉公園のイルミネーションを見て・・・

「青葉おでん街」の店、おでんと蕎麦の「しずおか」で日本酒を飲んだり、日本酒をのんだり・・・
DSC05097.jpg
年越しソバ!盛り蕎麦を食べたり、(撮影前に食べちゃった!)

年越しラーメンは、静岡市駿河区東新田の「八丸」(はちまる) 塩ラーメン500円DSC05098.jpg
朝ラー(朝7時から、ラーメン)が、有名で駐車場に行列できていました。

帰静(静岡へ帰省)したら、必ず行くのは、駅南、「清見そば」・・・のラーメン!やっぱり500円DSC05148.jpg
年越しソバ!サイコー! 年越しラーメンもOK牧場!

というワケで、大晦日まで、おかしなブログにお付き合いありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
へば、また!

nice!(56)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

鬼怒川秘宝殿 [神楽]

行く前は、これブログ・ネタになるのかな~?って、不安でしたがぁ・・・。イケます!健全です秘宝殿!
今年(2014/12/31)で閉館になる「鬼怒川秘宝殿」館内撮影自由!えええ?行かなくちゃ!ってカンジ(?)
DSC04629.jpg
下今市で、区間快速に乗りました。・・・とにかく最近、東武鉄道が大好き!

下今市では、待ち時間があるので、駅売店が充実しています。
DSC04630.jpg
車内販売がなければ、途中下車!というか、十分な停車時間があります。

嗚呼!この方向幕が欲しい!
DSC04635.jpg
東武日光線区間快速(鬼怒川温泉・会津高原尾瀬口)会津田島FOR AIZU-TAJIMA

日光の山々は、雪にけむっていました。
DSC04640.jpg
日光線から鬼怒川線へ別れた、すぐの場所ですね。

はじめは戦闘車両(先頭車両)=体幹を鍛えつつ、電車でGO! でしたがぁ・・・
DSC04649.jpg
ボックスシートに移動しました。このテーブルがぁ!大好きだぁ!

おもむろに、下今市の駅売店で購入したワンカップ満開!!卍解!!チェイサーは爽健美茶!!
DSC04658.jpg
いつも、ボックスシートで、こうだったなぁ。親父(hanamura父)を思う、hanamura息子でした。

今回、なぜ「鬼怒川秘宝殿」に向かったか?というと、宇都宮グルメ・ブロガーpoolさんの記事がぁ・・・。
DSC04661.jpg
切っ掛けというか、poolさんが紹介し、レポートした「新日本DEEP案内」でした。

poolさんは、ブログでしか知らないのですが、私=宇都宮単身赴任者の恩人のような方です。
DSC04662.jpg
poolさんに感謝しつつ、「新日本DEEP案内」は、ちょっとスルー気味で・・・すみません。

新藤原での切り離し!ここは重要ですねぇ!・・・って、
DSC04684.jpg
「秘宝」で喰い付いたネット・サーファー(死語?)が、すでに離れていそう(?)

竜王峡駅に到着!(12月の竜王峡探検は、後日・・・。後日が有るかどうかは不明です。)
DSC04698.jpg
降りる人多いなぁ~って、思ったらぁ・・・

ほぼ、みなさま私と、目的地は同じでした。
DSC04703.jpg
やって来ました。「鬼怒川秘宝殿」!!クルマのお客様も多数!終末大繁盛!!たのし~い!

私は、お化け屋敷みたいなアトラクションが苦手で、かぁ~なぁ~りっ!ビビッてます。
DSC04723.jpg
ぎゃぼ~!怖いよう!やっぱ帰ろうかなぁ?入館料千円がもったいないので、涙目で進む!

子授けに著しい験のある「金勢大明神」に奉納される神楽(?)的なぁ!ホログラムがぁ・・・
DSC04733.jpg
極めてアーティスティックな展開で放映されます。 この演出は凄い!もしや著名な舞踏家?

出陣前の武者が、その奥方と・・・
DSC04737.jpg
こういうカンジの蝋人形展示が、艶笑小話みたいなナレーション(?)と展開!!

タイトルが「雷鳴日光街道狼藉」 また、悲鳴が聞こえて、お化け屋敷的に怖い・・・ブルブル・・・。
DSC04746.jpg
昼なお暗き杉並木は、ひとり旅をする娘にとって、危険きわまりない転落の街道となって・・・

・・・というようなカンジの展示が続いて、出口前に、大人の・・・売り場と、モンロー(?)ですよね。
DSC04770.jpg
残念ですがぁ・・・今年(2014/12/31)で閉館!! そして、現存する同様の施設は、熱海「秘宝館」のみ!

これで、不適切ブログに指定されたら・・・、その時は、その時で、新しい世界に挑戦しよう!
人生どこまでも、挑戦(チャレンジ)だわさ! なぁ~んてね。
DSC04983.jpg
帰静(静岡へ帰省)したら、タマ姐さんが膝に乗ってくれて大喜びする、へのへのオヤジ・・・。

亀戸線で「どぜう」?(江戸下町連作其の三) [東京]

江戸下町連作も、今回が最終回です。
DSC04432.jpg
というか、共通券の3館目「中川船番所資料館」まで来ました。

館内に入るとエレベーターで3階へ
DSC04435.jpg
展望室から、小名木川と交わる、旧中川が見えます。

東大島駅って、駅で橋で、橋の駅なんですねぇ。おもしろい!
DSC04436.jpg
駅からの位置関係は、こんな感じで散歩にちょうど良いくらいです。

東京スプラッシュ・ツアー「スカイ・ダック」は、水陸両用バス
DSC04439.jpg
冬場は寒そうだなぁ。

では、館内を見学します。
DSC04441.jpg
おおお!酒樽!薦樽!

番所で、酒樽を数えて、税金を取るという場面です。
DSC04443.jpg
ここは、ガイドさんは居なくて、人が近づくとアナウンスが流れるタイプでした。

江戸時代は、マンションも駅もなくて、遠くまで見渡せたのでしょうね。
DSC04442.jpg
というか、日曜日の午後に、館内に私ひとりだけのような気がする。

じゃぁ体験コーナー、いってみよう!あらよ!我ながら素晴らしいバランス感覚だ!
DSC04445.jpg
おっと!おっと!  材木に乗って、材木を川で運ぶ「木場の角乗り」は、江東区の伝統芸能!

出た!へのへのオヤジ!法被を着て、ハッピー!
DSC04448.jpg
お後がよろしいようで・・・

中川船番所資料館の有る、東大島駅前から、バスに乗って亀戸駅まできました。
DSC04461.jpg
なぜかっていうと、ソネットブロガー「Cedar」さんの記事を読んで、究極の下町ローカルに乗りたくなった。

おおお!来たぁ!8000系の2連!ブフォ(吐血)、タラ~リ(鼻血)、尾籠で申し訳ありません。
DSC04466.jpg
毎日、宇都宮線で8000系の4連を見ているのに・・・

車窓からは、電柱とクレーンが被る、スカイツリーが見えます。
DSC04473.jpg

DSC04479.jpg
私は、まだ東京スカイツリーに登っていません。栃木のイチゴ「スカイベリー」も食べていません。

うわ~い!もう終点!曳舟駅
DSC04487.jpg
究極の下町ローカルにして、起点→終点の旅!☆素晴らしい!

では東武伊勢崎線で浅草へ
DSC04496.jpg
朝は半蔵門線で地下に入ったのでした。

いきなりですがぁ・・・。駒形でない方の「飯田どぜう」にやって来ました。
DSC04507.jpg
日曜日の午後三時・・・時間外したのに行列でした。

行列しながら、振り返ると、こんな感じです。
DSC04508.jpg
外で20分、中で10分くらい待って、離れに通してもらいました。

どぜう鍋は、丸で!
DSC04512.jpg
離れは、私の前に待っていた、自転車ジャージ&ヘルメットで、足下カチャカチャの若者二人・・・

最初の生ビールは、どぜう唐揚げと!下のモジャモジャは、ゴボウの素揚げ!ゴボウ美味い!
DSC04519.jpg
「拙者、ドジョウは初めてでごさる。おたくは?」「拙者も初めてでござる。」でぇ!? この若者達・・・マジか?

どぜう鍋にも、ゴボウをトッピング!
DSC04522.jpg
離れには、自転車ジャージの若者二人と、私だけ・・・って、{痛い奴ら}隔離病棟なのか?

ゴボウをやっつけて、(別名:親の敵のように)葱!葱!葱!☆葱!葱!葱!☆葱!葱!葱!葱!葱!葱!葱! 三三七拍子! もういっちょ! 葱!葱!葱!☆葱!葱!葱!☆葱!葱!葱!葱!葱!葱!葱!・・・って、スッカリ気持ち良くなってます。一人鍋で、スッカリ気持ち良くなってます。
DSC04528.jpg
気が付くと、離れは、妙齢の御夫婦や、品の良いご家族連れのお客様も増えてきました。飯田屋さんの離れは、決して{痛い奴ら}隔離病棟というワケではありません。接客は素晴らしいです。

燗酒はほどほど((?))にして、生卵と、御飯を頼んで〆としました。
DSC04531.jpg
生卵は、柳川風ではなくて、すき焼き風につけて食べました。柳川風ならゴボウのお代わり!

いやぁ~美味しかった!喰った!飲んだ!(独り鍋ですがぁ・・・。)たのしかった!
DSC04533.jpg
当初の予定では、この後「神谷バー」でもって、時間調整して特急「しもつけ」に乗るつもりでしたがぁ・・・。

こっちの特急にしました。(車両も撮影しましたがぁ・・・。こういう表現は、いかがでしょう?)
DSC04553.jpg
「銘板」好きなのですよぉ!・・・って、なんでかなぁ?(職業病?)

特急「しもつけ」の、リクライニングしないシート・・・とは、比べちゃあダメ! アレはアレがイイの!
DSC04555.jpg
はうぅぅん!乗り心地イイ!! こっちの東武も気持ちイイ! あっちの東武も大好き!

というワケで、南宇都宮から来て、お江戸(特に水辺)を楽しみ、南宇都宮へ帰る私でした。
DSC04557.jpg
江戸下町連作!いかがでしたか?別のルートから、江戸にアプローチしても、日帰りコースとして、お薦めです。

nice!(62)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

芭蕉センセイ深川は船ですか?(江戸下町連作其の二) [東京]

出世とか・・・言う男は・・・どうなのよ?「出世不動」
DSC04372.jpg
はい、今回も、深川をフラフラしています。

10月に、中禅寺湖の上の「紅葉!竜頭の滝」から2ヶ月
DSC04376.jpg
自分(ズブン)そんなに紅葉を気にするタイプだったかなぁ?

あ~このお寿司屋さん・・・ランチ営業するのかなぁ?今、11時40分・・・
DSC04377.jpg
まだ、のれんは外に出ていません。軽く食べたい気持ちだけど・・・。そして一杯・・・。

お魚の絵は、そんなに変わっていないかな?
DSC04378.jpg
まぁいいか?時間を外して、あの店に行くのだ!我慢!我慢!

小名木川の水門
DSC04381.jpg
なんか馴染んできた。こんな風景、あまり見ないのになぁ。

あらら、そのまま川沿いには行けないのかぁ・・・。
DSC04384.jpg
この川沿いは、桜の時期にはスゴイだろうなぁ。

川沿いから、一本入った道路には・・・
DSC04385.jpg
おおお!「尾車部屋」

「高田川部屋」稽古が終わって、お風呂かな?水音が・・・
DSC04386.jpg
若いお相撲さんが、勝手口みたい所で作業中でしたが、声をかける勇気がありませんでした。

水門は正面からより、この角度がボリュームありますねぇ。
DSC04387.jpg
あああ!ナニカ発進してくれねぇかなぁ?

「萬年橋」でんねん!せんねん!ひゃくまんねん!
DSC04390.jpg
鉄道鉄橋を、こういう角度で撮影してみたい!当然、列車が走っているのを、撮影してみたい!

ナニカ1号、ナニカ2号、ナニカ3号、発進して欲しいなぁ。
DSC04393.jpg
下町情緒は???

現在では、水辺がコンクリートで固まってしまっていますがぁ・・・
DSC04394.jpg
江戸時代の川、水路、運河は、もっと、もっと、身近だったのでしょうねぇ。

ね!芭蕉センセイ!
DSC04402.jpg
隅田川と小名木川の合流(?)する場所がココ!水運の要のような場所に芭蕉庵はありました。

あああ!門松だ!ほへぇ~!・・・とか怪しい声を漏らした私に、前を歩いていた方がぁ・・・、
DSC04411.jpg
「おぅ!ナカ入って見て行きなぁ!」・・・って、でもズンズン歩いて行ってしまった。 江戸っ子だぁ!

そして、「芭蕉記念館」展示物は撮影禁止なので、ブログ的には残念ですがぁ・・・。
DSC04422.jpg
いいでしょう!地方から来て、散策するモデル・コースみたいでしょう!

これがぁ・・・まだ続くのですよ!
DSC04423.jpg
都営新宿線「森下」駅から・・・

・・・「東大島」駅へ!おおお!地下鉄が地上に出たぞぉ!
DSC04428.jpg
隅田川から荒川まで江東区を横断!現代の感覚では東西が横断で、南北が縦断ですがぁ・・・。

江戸時代は、南北が横川で、東西が縦川だったのですよ!(豆知識!?)
芭蕉センセイは、小名木川を西から東へ船で移動していたのかなぁ?きっと船を使っただろうなぁ。
DSC04431.jpg
そんな「芭蕉記念館」から共通券3館目は、「中川船番所資料館」に到着!船で来たかった。

ね!まるでモデル・コースでしょ!では、江戸下町連作其の三に、つづきます。(更新ペースアップ!)

タグ:東京 鉄道
nice!(61)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東武に乗って「深川江戸資料館」 (江戸下町連作其の一) [東京]

自宅アパートから、ゆっくり歩いて5分、男の足で3分にある南宇都宮駅
DSC04253.jpg
朝霧で、朝日をバックに、いい駅舎だなぁ~。今日は始発でないけど、始発利用も多いです。

東武宇都宮線は単線なので、朝から日中は交換駅なのですがぁ・・・。下りに交換印が付かない時刻表
DSC04254.jpg
そのワケは、停車はしてもドアの開かない回送列車との交換時間、07:25!

「自称:飲み鉄」として最近、どうも元気が無かったと反省したのです。「きらきら羽越」の頃が絶好調だった?
DSC04257.jpg
マッサンの影響(?)ニッカウヰスキーのポケット瓶、ナッツ&サラミ・・・チビチビ

♪ ふっじっさぁ~ん!ふっじっさぁ~ん!高いぞ、高いぞ、ふっじっさぁ~ん!
DSC04264.jpg
ゴメンなさい!私は、やっぱり、静岡市から見る方が好き!でも、富士山は観られるとウレシイ!

ニッカウヰスキーで温まったら、戦闘(先頭)車両じゃけぇぇのぉ!
DSC04268.jpg
待っちょれよぉ!スペーシア!後で(復路)乗っちゃるけんのぉ!

同じ位置で、撮影しよっても、光線の角度で、こうもウインドシールドの汚れが、違うんかのぉ!?
DSC04270.jpg
歯がいぃ~のぅ!ワシが江戸へ向かうと、いつも「日光号」とは、よぉ擦れ違うんじゃけぇ!

ワシみてゃ~な、静岡生まれ広島育ちの(温暖な地域の)モンが、利根川より東北で生活しとるとはのぉ・・・
DSC04272.jpg
人間、何処でも、南極でも北極でも、赤道直下でも、生きて行けるチュウことじゃけ!

マッサン・モード(広島弁)に疲れました。(あはは・・・笑)ニッカウヰスキー終了・・・えええ?でも、大丈夫!
DSC04284.jpg
補給完了!車内販売が無ければ、途中下車!「とうぶどうぶつこうえん」いい駅だぁ!

おおお!特急「りょうもう」! 東武鉄道の特急車両は、カッコイイ!
DSC04287.jpg
駅ホームでの撮影マナーは、格段に良好になった私です。sonicさんの御陰です!

この旅は、ちょっと前の「しじみ・しみじみ 船橋 津軽 深川」の焼き直しなのです。
DSC04304.jpg
sonicさん 吉永画伯の個展3人展「STREET」で訪れた深川を、どうしてもじっくり見たくて来ました。

まずは、というか前回からのつづきならば、ここからでしょう!
DSC04307.jpg
こうして建物だけ見ると、都内のいわゆるハコモノ?(箱物)?って感じですがぁ・・・。

入口のこの雰囲気! (老舗旅館でも、今日日無いかなぁ~(?))
DSC04308.jpg
こういうのが、大好きです。

近所には、相撲部屋もあって、お相撲好きも必見ですよぉ!(okoさんは見てますよね。)
DSC04369.jpg
入口で、等身大の大鵬関パネルと記念撮影した、あの、へのへのオヤジ画像は削除!

ニャァァァン! あ!猫が鳴いている。(猫!鉄道!酒!・・・三大要素!今回もOK牧場!)
DSC04314.jpg
この猫、ずぅ~っと鳴いていました。

階段を降りて、江戸時代に潜る!? タイムトリップ! 潜入だぁ!
DSC04315.jpg
この階段で、江戸に降りる雰囲気は、「深川江戸資料館」の真骨頂(?)と、思いました。

江戸の暗い路地に、迷い込んだ瞬間の、なんとも云えない心持ち!真骨頂(?)と、思いました。
DSC04316.jpg
迷い込んだ不安感に、手を差し伸べるのは、ガイドさん!☆ガイドさんが、素晴らしい!

ガイドさん:「この八百屋さんの野菜は、四季、展示が代わるので、是非、四季毎に訪れてください。」
DSC04317.jpg
おおお!練馬大根に、深谷葱!?蓮根、人参、そして小松菜に似た菜っ葉は、杓子菜ですかぁ?

あれ?手拭い屋さん?冬場に浴衣の端布ですか?
DSC04325.jpg
ガイドさん:「端布!正解です。江戸時代の着物は貴重で、人が一生に着る着物がほんの五、六枚でした。」
「なので、こういう展示&移動販売を、行っていました。そして、繕い、繕い、着物を大事に着ていました。」

神棚と別に、縁起棚が飾られた、この町で一番の大店は、お米屋さん
DSC04334.jpg
銭形平次の家って、これくらいかっこよかった気がする。

船宿のお勝手場
DSC04335.jpg
なにか?気になりませんか?

火吹き竹の置かれた、メカメカしい釜戸!これは船宿の船頭さんが、いつでも、お湯で手足を洗える!
DSC04336.jpg
スペシャルな給湯装置なのですねぇ!・・・ガイドさんが、何でも教えてくれます。

八百屋さんの野菜が、四季代わりますと・・・スクリーンの景色も変化します。
DSC04338.jpg
私の滞在時間中に、一日の時間帯は、朝昼晩、変化していました。

クゥ~ン、クゥ~ン、クゥ~ン・・・
DSC04339.jpg
ワンコも、あちこちに居ます。

天麩羅の屋台
DSC04340.jpg
江戸も、今の私のような、単身者、独身者が多く、外食が多かったのですねぇ。

この家は、ちょっと今までと調度品が違いますねぇ。
DSC04345.jpg
常磐津のお師匠さん、おしずさんの家です。

こんな長火鉢で、熱燗をつけて、おしずさんと、差しつ差されつ!
DSC04347.jpg
お酒から、すこしも離れないのが、私のブログの特徴かもしれません。

これは、何でしょうか?
DSC04348.jpg
ハイ!正解!暦!カレンダーです。シンプルだなぁ。

おしずさん家から比べると、畳も無く、商売道具も転がっている。この家は、貝を採って売る独身男の家
DSC04350.jpg
自分を省みると、国元に妻子を置いて、×××な感じなのかなぁ~(?)わびしいですねぇ。

あ!この猫、ずぅ~っとニャァ!ニャァ!うるさいなぁ!じぇじぇじぇ!動いた!(笑・爆・笑!)
DSC04351.jpg
「こいつ動くぞ!」あああ!たのしかった!ガイドの馬淵さん!ありがとうございました。

そして、階段を登ると、現代の東京に戻っていくのでした。
DSC04366.jpg
この後、2カ所の共通券を買ったので、(江戸下町連作其の二)へと、続きます。

年内のネタを、年内にUP出来るか(?)怪しいなぁ・・・。まぁ、ボチボチやっていきます。

nice!(54)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京駅100周年 [鉄]

明日(2014/12/20)東京駅は100周年を迎えるのですね。
火曜日と金曜日の更新を続けている私は、一日まえの今日の記事にしました。私は50年前の「東京駅50周年」の時には、赤ちゃんだったので、新幹線にはまだ乗っていなかったし、東京駅にも行ったことはなかったのですがぁ・・・。
DSC03297.jpg
山手線ラッピングトレインには、早い段階で乗りましたよぉ!(たまたまですがぁ・・・。)

実は私は、今年の1月にも「東京駅」という記事を掲載しました。 シンプルなタイトルは、通常の3倍を超えるアクセスがありました。やはり、タイトルはシンプルが良い!(・・・というか勘違いアクセスで迷惑なのでは?)

今日、明日のイルミネーションなど、スペシャルな画像は、用意できませんでしたがぁ・・・。
DSC03298.jpg
明日の100年前と、50年前に思いを巡らせました。

タグ:東京 鉄道

ミヤリーのミヤラー☆感謝祭 [宇都宮]

ミヤリーのミヤラー☆感謝祭!!ありがトーマス(・▽・)-☆
DSC04166.jpg
ミヤリーがセーラームーンのコスプレして、「パイプのけむり」のマスターとツーショット!
宇都宮を象徴するツーショットです。カクテルの街=宇都宮

感謝祭には、各地のゆるキャラも駆けつけてくれました。
DSC03822.jpg
岩手県陸前高田市「たかたのゆめちゃん」

なんだか凄まじくコアなファンがぁ・・・居ました。背中にゆめちゃんの入ったハッピ着て来ていました。
DSC03910.jpg
アイドル親衛隊(?)みたいな凄い方が居ました。

隣の茨城県からは、2人(?)も来てくれました。(お着物の女性は、水戸・梅観光大使)
DSC03828.jpg
茨城県水戸市「みとちゃん」

ミヤリーとは仲良し!
DSC04026.jpg
動きがやや船橋っぽかった。

茨城県潮来市「あやめ」 なんか細部まで、細かい設定を聞きました。(設定とか言うな!)
DSC03835.jpg
コートで・・・、長靴で・・・、お姫様だそうです。

宇都宮ミヤリーコレクションvol.2にも乱入!花嫁として船に乗るのが夢・・・。
DSC03958.jpg
ゆるキャラで、不思議ちゃん要素を強化!?

今回、一番動ける体型、そして働き者!なんでも出来る(?) サイン会もやってました。
DSC03865.jpg
群馬県草津町「ゆもみちゃん」 ・・・働き者女将さんキャラを、見ていると好感度アップ!

おおお!カクテルも作れる?
DSC03905.jpg
シェイカーを回していました。

栃木県「とちまるくん」は、ただ1人の男の子(?) か~な~りっ動きが船橋っぽくなってました。
DSC03839.jpg
とちまるくん体操で、ジャンプ!や、高い身体能力を発揮していましたがぁ・・・。

MCさんが、「とちまるくんは、一番共演多いし、ミヤリーと仲良しだよねぇ。」と話しかけると・・・
DSC03853.jpg
ブルブル震えていました。星のステッキで刺されたりした?
県内のゆるキャラはミヤリー姐さんに絞められている?(ブラック・ミヤリーなウワサがぁ・・・。)

さて、本年の準グランプリが、満を持して登場!貫禄ある(?)
DSC03876.jpg
埼玉県深谷市「ふっかちゃん」・・・あまちゃん思い出した。 ♪ こよみの上ではディッセンバー・・・

寒いし、ビール以外で、温まるモンください。
DSC03879.jpg
ウォッカ・ベースで、紫蘇リキュールのカクテルを頂きました。

ミヤリーとのツーショットはOK牧場!なのにぃ・・・。
DSC03880.jpg
お弟子さんとのは、テレがありますねぇ。

そういうワケで! ミヤリーに乾杯!
DSC03894.jpg
宇都宮って、サイコー! カクテル美味しい!

ミヤリー・カンバッチ
DSC03900.jpg
義援金に協力しました。

続きは「宇都宮ミヤリーコレクションvol.2」
DSC03921.jpg
つけまつげミヤリー!

ミヤリーは衣装持ってますねぇ~。
DSC03951.jpg
ミヤリーという大袋が、クリーニング屋さんに搬入されるのを、目撃したことあります。

ミヤリーはオシャレ番長なんです。
DSC03964.jpg
そして栃木県内のゆるキャラを絞める姐さん(?)

私はコレすきかなぁ。
DSC04048.jpg
MCさんが「ミヤリーはピン芸人だけど、あのグループに負けないよね!」って、言ってました。

ウエディング・ドレスのスカートには、餃子の華が、縫い付けられています。
DSC04128.jpg
こうした衣装が、みんなスタッフさんの手作り!コスプレコーナーじゃないのです。

あれ?予定に無いニャンコキャラだ!
DSC04150.jpg
なんかお願いしている。

「うつのミャー国綱」??? シッポはかわいいぞ!
DSC04152.jpg
のぶニャがの野望・・・。 業界の思惑がプンプンしているなぁ。

それにしても、寒空の下、こんなに楽しそうな方々「ミヤラー」さん={私も同類}初めて見ました。
DSC04195.jpg
ほとんど大きいお友達で、女性が多かったです。気温は寒かったですが、会場は熱かったです。

翌日、起きたら喉が痛かったので、まさか質の悪い風邪?・・・で、1時間くらい泳いだら、元気になりました。
首から下は、ホント丈夫です。お母さん、元気な身体をありがとう!

本日のオマケ!去年のグランプリ栃木県佐野市「さのまる」の茹でたて名人・佐野ラーメン
DSC03658.jpg
ピロピロもちもっち多加水麺が、ハイレベルで再現されていて、美味しかったです。
栃木県限定(?)全国販売ならば、一度味見してみてください。

nice!(71)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

串久の「親子丼」 [理を料る]

私が25メートルお風呂(スポーツクラブ)の後で通う焼き鳥屋さん「串久」
全国の地鶏、軍鶏、銘柄鶏と、栃木県の地酒を中心に、美味しいお酒が楽しめます。

過去の記事
串久 は、 南宇都宮 駅前!」 2014-10-24
串久 南宇都宮 夏祭り!?」 2014-07-15
焼き鳥 串久 南宇都宮 撮影良好」 2014-06-03
串久 地鶏焼き鳥と美酒」 2014-02-21
毎日(?)いくなら、こんな店!」 2013-07-08
「南宇都宮 串久」で検索すると、恐怖!縞猫の襲撃:So-netブログが上位表示されるようになりました。

以前は裏メニューだった親子丼が、表メニューになっています。(つくね丼、モツ煮込み丼も美味しいよぉ!)
DSC02816.jpg
全国の地鶏、軍鶏、銘柄鶏の鶏肉と、栃木県の鶏卵なので本当の親子じゃないよねぇ!・・・って、ソコまでツッコムと大変なことになるので、スルーしましょう。十分に「親子丼」です。

撮影が携帯なので、色合いなどビミョウで申し訳ありません。(いつもですがぁ・・・。)
SN3J0027.jpg
一丼、一丼、目の前で作ってもらえます。汁加減、味加減、などなど、お好みのまま!

トップに黄身(生)がのるスタイルがぁ・・・私は大好きです。TKG大好き!
SN3J0031.jpg
ほぉ~ら卵の黄身が、トロ~リ! こでらんねぇなぁ。(たまりませんね。)

〆のどんぶり!は、たま~にします。毎日だと確実に太るでしょう。

nice!(67)  コメント(42)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

東武ファンフェスタ 2014 [鉄]

こんな画を、やってしまう私はヲタなのですがぁ・・・。
DSC03807.jpg
いやぁ~、やっぱ、行ってヨカッタ!

地の利というか、宇都宮から南栗橋は、イイ感じで到達できます。
DSC03667.jpg
開門待ちも、洗練されて、去年ほどギャァァ歩くことはありませんでした。

いきなり!ゆるキャラ!おおお!さのまる君
DSC03669.jpg
本来の目的を見失っているのは、私なのか?企画側なのか?

東武宇都宮ホテル・グランデのステーキ!!
DSC03680.jpg
これは、最初に並んで大正解でした。むちゃくちゃ美味しかった!昼前は長蛇の列でした。

そして、ゆるキャラ「栗橋みなみ」&「ミスくりはし」ぎゃぼぉ!一気にテンションあがるぅ!
DSC03684.jpg
鉄道趣味とは別分野です。(そうなのか?)

日本酒趣味とは別分野です。(萌え萌え酒屋さんは???)
DSC03687.jpg
もしかして、水が趣味かもしれません。(それを言っちゃあ、オシマイよぉ~!)

ちぇ~!電車ツアーの人は、先に入れるのかぁ~
DSC03690.jpg
まぁ、いいか!

毎年、見たいのは、車体異動!
DSC03702.jpg
この高揚感!興奮は・・・いったい何なのでしょう?

やっぱり、前後、片方を先に少し、釣り上げて、全体を釣り上げていました。
DSC03706.jpg
あああ!あのリモコン! ♪ いいも わるいも リモコンしだい!(きゃぁ~!)

うぉぉ!
DSC03712.jpg
軽々と早い!

♪ ぎゅ~ん!と、とんでく車両!
DSC03729.jpg
あああ!ええなぁ!

♪ 28号! (では、ありません。)
DSC03721.jpg
それにしても、車体はスペーシアって!もう、それだけでサイコウ!なんですけどぉ~!

やっぱ!10thアニバーサリー!
DSC03739.jpg
こでらんねぇなぁ!(こたえられませんね!)

東武宇都宮線が8000系でなくなったら・・・
DSC03743.jpg
そんなの考えられない。

会社広報の撮影
DSC03747.jpg

DSC03749.jpg
お母さんは、盛り上がっていましたがぁ・・・。男の子はねぇ!・・・オジサンなら盛り上がるよぉ!

相互乗り入れの東急車輌
DSC03751.jpg
この周辺は、なんか毎年さみしい感じだなぁ。

洗浄線体験は、応募しませんでした。
DSC03754.jpg
後ろの箱が、洗浄機ですね。

これは、先日見たアー・・・ライン!
DSC03761.jpg
チーバくん&コバトンの、着ぐるみツーショットも、粘れば撮れたかな?

これは、大人も体験して良いですか?「どうぞ!」わ~い!やったぁ!
DSC03764.jpg
踏切の非常ボタンを押す体験をしました。

駅ホームの非常停止ボタンも押してみました。
DSC03767.jpg
どちらのボタンも、ストロークがあるので、しっかり押し込むようにします。

さぁ!今回は早めに退却だわさ!
DSC03780.jpg
普通・新栃木行きから、洗浄機を撮影

記念弁当GET!しました。
DSC03801.jpg
かけ紙のタイプにしました。

お弁当手前が日本酒向き、奥側がビール向きな肴(?)
DSC03805.jpg
13時には帰宅して、ゆっくり頂きました。

鉄道むすめ達・・・ちっとも重くなかったよ。
DSC03799.jpg
日曜日がこんなにHiだと、月曜日の落ち込み具合が厳しかったです。(あはは笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。