SSブログ

おんなのひとりごはん [本]

わたしの行き付けになった南宇都宮の蕎麦屋「喜久粋」で、この本のような情景に遭遇した。

グルメ本なのか?小説(文芸)なのか?宇都宮中央図書館は料理のコーナーに、この本を置いている。
51loleGwzEL.jpg
内容(「BOOK」データベースより)
町角にいい匂い。ぱちっとおいしいもの、食べたいな。空っぽの胃袋を満たす19のめくるめくドラマ。
とんかつ屋からカフェまで、頼れる100店厳選ガイド付き。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
平松/洋子
エッセイスト。東京女子大学卒業後、アジアを中心とした国内外の料理や食、生活文化を中心に取材、執筆を行っている。『買えない味』で第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞


 お蕎麦屋さんには、よく壁向きカウンターがあって、御一人様は壁に向かって食事をしている。私は、どうも苦手で、よほど混んでいる昼時でもなければ座らない。夕方の店は大概空いていて、開店一番乗りで好きな席に座るけど、その日は少し遅れて行き、ベストポジションには先客があったので、遠慮せず6人掛けのデーブルに新聞を広げておいて、おしながきを眺めていた。
 そこへ、「!!!てっぱん!」と叫びながら、女性客が入って来た。古株の常連さんらしく、オネエサンが焼酎のボトルを用意すると、「今日は、コレの前にグレープフルーツ・サワー。」と続けた。
 都合、私の注文が後回しになったが、その間に女性客の注文した品を、おしながきで見つけた。「山芋てっぱん」とある。オネエサンに指で指しながら、「コレ?どんなのですか?」と聞くと、「もう少しで出ますから、見てください。」と言うので、お酒だけ頼んで待つことにした。
 付き出しの「鶏肝の柚煮」はとても美味しい!・・・この店は、付き出しだけでも満足できる。
 PAP_0004.jpg
 酒と鶏肝に夢中になっていると、あの、なんとも言われぬ音が聞こえてきた。ジュゥゥゥゥ
 「うひょ~会いたかったよぉ!」と、またしても叫ぶ女性客!
 オネエサンに「ください!」と注文する声に、女性客は「この音聞いたら欲しくなるよね~。」と、私に向かって話しかけてきた。私も「そうですね!」とかなり愛想良く応えたが、壁向きカウンターに座った、女性客との会話は、それきりだった。



その山芋てっぱんがぁ・・・コレ!



(残念ながら、ジュゥゥゥゥという音は、拾えませんでした。)

 女性客は「ひとり」だった。壁向かいカウンターで、焼酎のボトルをワキに、「うひょ~会いたかったよぉ!」と叫んで、この山芋てっぱんを肴にしていた。蕎麦屋で、勝ったも、負けたも無いが、その晩の私は負けた。
♪ 負けてウレシイ山芋てっぱん!(そういえば、女性と飲んで勝ったことなかったっけ・・・。)


nice!(45)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

刺身のツマを残すような男は◎◎だぉ! [理を料る]

久し振りの「理を料(はか)る」と書いて料理!単身赴任者の、お手軽レシピのコーナーです!

ただし、時期がチョッチ遅れたかもしれません。インスタント・ラーメンで「つけ麺」
DSC05350.jpg
Sポロ一番塩ラーメンでの投稿が、レシピ・サイトに多く並んでいますがぁ・・・
私はMちゃん正麺です。  なぜか?・・・小学校の時に、Mちゃん工場を社会科見学したから!(笑)

でも、理を料る的には、生麺のコシと味わいを売りにしていて、スープが液体である点です。
DSC05352.jpg
味の濃さは、お好みですが私は液体スープを、約半分にしました。(+後で、煮汁で薄めます。)

コツでも、隠し味でもありません。細粒出汁の素を、コレも半分くらい加え・・・つけ汁らしくなります。
DSC05354.jpg
私、行ったけど、ブログにも載せていない、つけ麺の某店・・・こんな味だったかなぁ~。(十分なお味?)

ほれ!出来たどぉぉぉ!
DSC05356.jpg
これだけでも、けっこうイケます。がぁ・・・、ですがぁ・・・

はい!タイトルを、もう一度「刺身のツマを残すような男は◎◎だぉ!」なんです!
何かの本で読んだような、そんな男は出世しない?そんな男は結婚出来ない?なんだっけ?
DSC05442.jpg
これでも、大分食べましたがぁ・・・宇都宮市のスーパーマーケットの刺身盛り合わせパックと・・・
静岡市のスーパーマーケットには、若干の違いがありました。(若干じゃねぇ!だまされたぁぁぁ。)

先日の運転免許更新では、裸眼でOK!でしたが、やっぱ視力不足です。スーパーマーケットでの品定め、書店、図書館での背表紙読み・・・無理でした。まさか・・・こんなに大根が天こ盛りな状態とは・・・分からなかった。
でも、「刺身のツマを残すような男は◎◎だぉ!」う~ん◎◎・・・なんだっけ?

栃木県では、ニラ以外にも大根を、蕎麦に混ぜる白髪蕎麦がぁ・・・あります。その着想から・・・こ・れ・だぁ!
茹でたインスタント麺に、刺身のツマだった大根を、冷水でサラしながら混ぜるだけです!
DSC05444.jpg
見るからに!そして、実際さっぱりとした味わいが抜群!(いつもながらの自画自賛!)
当初ショップ系な化学調味料コッテリ味に、爽やかな歯応えも加わり、コレ絶品!(自画自賛!)

大根底上げの刺身盛り合わせ(言っちゃった。)でなくても、◎◎に成らない為でなくても、麺に大根!う~んコレ!美味い!お試しください。ニヤニヤ・・・ニャァニャァ・・・。うみゃあご、うみゃぁぁご!お試しください。


タイトル画をタマ姐さんに、譲った縞猫が登場!ぎゃぁぁ・・・。
DSC05364.jpg
「たかだかインスタント・ラーメンで、うみゃぁ・・・とか、バッカじゃないの?」
毒舌だぁ・・・さすがは配偶者様のダイモーンだけはある。(感心!・・・って、それじゃあダメじゃん!)


nice!(47)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

特急「しもつけ」で栃木の酒 [日本酒]

今回は「自称:飲み鉄」どころか、飲んでばっかり!また叱られる。
DSC05383.jpg
特急「しもつけ」は、浅草発18:30・・・飲み鉄には、イイ頃合いですなぁ。
毎朝、家の前で見る特急が、浅草駅に居る。自分も浅草駅に居る。あたりまえが不思議

駅弁は、デパ地下(駅の下:松屋浅草)で買います。しかも!セールの時間帯に入っています!
割引価格で、お弁当が買える!惣菜コーナー、焼き鳥、お鮨、みんな割引でした。
DSC05384.jpg
浅草の駅弁!定番で飲み鉄!

きょろきょろ!きょろきょろ!挙動不審な田舎者!確か右側で工事してた・・・
DSC05387.jpg
ふ~!間に合ったぁ・・・押上には何度も来ていたのに・・・

窓越しなので、マニュアル・フォーカス!
DSC05388.jpg
こんな風に見えました。東京スカイツリー

さぁ~て、いただきま~す!そして乾杯!
DSC05390.jpg
う~ん!肴になる駅弁サイコー!自称:飲み鉄!万歳!

特急「しもつけ」終点は東武宇都宮

これから紹介する「酒酒楽」(ささら)は、平日17:00~19:00だけ開いているので、
特急「しもつけ」で直行は無理です。
PAP_0023.jpg
詳しい場所等は栃木県酒造組合で、確認してください。

イメージ通りのような、もう少し、何とか・・・(このあと撮影が携帯です。)
PAP_0024.jpg
まぁ、立ち飲みは、酒の基本

おぉぉ
PAP_0033.jpg
わぁぁ

並んでる!並んでる!
PAP_0032.jpg
でも、一人10杯限定、時間限定も19時まで!

栃木県酒造組合さんが、栃木県の酒を一同に紹介するための場所
PAP_0026.jpg
一大(?)常設・試飲コーナー
10枚のチケットを千円で買って、一枚で1杯です。ツマミもチケット1枚

モロキューの辛みモロ味噌、美味しい!100円です。
PAP_0028.jpg
柿ピーの小袋は、サーヴィス、サービス!
「仕込み水」は飲み放題!水を飲みながら、試飲!試飲!

本日のゲスト
PAP_0029.jpg
外池(とのいけ)酒造さん

益子町の「燦爛」(さんらん)
PAP_0037.jpg
IWC最高金賞受賞の大吟醸も、美味しくいただきました。

「酒酒楽」店内には、栃木県内の様々な案内チラシが置いてあります。そこに・・・
PAP_0025.jpg
こんなチラシも、「お酒と上手につき合うために」「活動量をアップして、メタボ予防!」「糖尿病について考えてみましょう」自覚を持って、ご自由にお持ち帰りしました。

健康に自覚はあっても、キュウリと、カマボコと、試飲×8杯では・・・足りない。

栃木県酒造組合「酒酒楽」から、大通りと平行に西に向かう通りが・・・
宇都宮の「銀座」というか、(静岡の両替町・・・もっと分からない。)飲み屋街「泉町通り」です。

通りを東端から、西の端の方まで歩くと手打ちそば「蔵」があります。
PAP_0022.jpg
暗かったのですが、良い店構えです。

あぁぁまた!大谷石にまつわるエトセトラ PART-2(今回も見送り)
PAP_0021.jpg
この時間(19時過ぎ)も製粉中・・・挽きたて、打ちたて、茹でたて!

のれんくぐる前から、たまらないねぇ!
PAP_0020.jpg
提灯が雰囲気!

あ!あれは、合併で岩国市になった蔵元!
PAP_0018.jpg
懐かしいなぁ。宇都宮でも有名なんだなぁ。

さて、このお蕎麦屋さんも、全国の銘酒が蕎麦の次に売り!
PAP_0017.jpg
また、少しずつ、蕎麦屋さんの酒が、また美味い!

店内も洒落てるねぇ。
PAP_0016.jpg
時代劇みたいな雰囲気があるんだなぁ。

割り箸でした。
PAP_0015.jpg
お腹が空いていて、丸のまま生ワサビ1本が付いた蕎麦の撮影を忘れちまったぁ!
また、飲みに行こう!次回は蕎麦撮影も忘れずに!(栃木県酒造組合~そば蔵が定番コースになりそう。)


今日のオマケ「0079」
PAP_0012.jpg
大爆笑のガンダム・バー

細部やメニューは、アレなので、マスターからもUPには御注意を受けました。
PAP_0009.jpg
大画面では、マ・クベ様が・・・。真剣に見入ってしまった。

私が飲んだのは「百式」
PAP_0011.jpg
分かる方だけ、笑ってください。

飲んでバッカリ、失礼しました。

こんな私ですがぁ・・・宇都宮転勤を機に、スポーツ・クラブに通い始めました。
今日もこれから、プールにいってきま~す。


nice!(46)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

那須烏山(最終回:烏山線)キハ40系1003、1007 [鉄]

那須烏山の旅、始めと終わりは、烏山線です。キハ40系のルーツも!(え?ナニ?ソレ!)
DSC05220.jpg
発車は15:30なのですが、乗車可能でした。私は14時チョイ過ぎに乗車していました。
感激ぃ!杉玉と煙突が無い酒蔵よりも、ここで過ごす時間の楽しいこと!たのしいこと。

おっと!烏山駅の七福神は・・・毘沙門天!
DSC05217.jpg
戦国武将:上杉謙信が尊崇されたことでも、人気は高いですね。

そして、烏山線キハ40系1003の七福神も・・・毘沙門天!
(烏山線の駅と車両には、キャラ的に七福神が配されています。)
DSC05218.jpg
天部、四天王の多聞天と同尊!仏像ガールにも、人気高いですね。(長女・・・偶像よりリアル男子だ!)

むほほほ・・・では、至福の車両探訪と、いきますかぁ~。(この父で、あの娘かぁ~。)
DSC05222.jpg
運転席のグリーン・パネルがステキ!(・・・っつうかぁ?コレしかない!)

一部で有名な、元トイレの窓
DSC05224.jpg
なぁ~んとなく、なぁ~んとなく、運転席に近いのに、この場所のシートは敬遠しちゃったなぁ。

そして、語り尽くされたロング・シート
DSC05225.jpg
そして、今、私は、この車両を独り占め!あぁ~ん!(ヘンタイさん、だな!)

くんか、くんか、(匂いを嗅ぐ擬音) くんか、くんか、(匂いを嗅ぐ擬音)
DSC05226.jpg
語り尽くされた、車内「ゴミ箱」も(この臭いは嗅いでませんがぁ・・・)ステキ!

車内の銘板!
DSC05230.jpg
はい!ここ!今日のツボ!シッカリ記憶して下さい!

烏山線のキハ40系・・・君イイ匂いがする。
DSC05232.jpg
くんか、くんか、(匂いを嗅ぐ擬音)・・・という、ヘンタイさんは、置いて置いて・・・。

烏山線の車窓風景は、素晴らしいなぁ。
DSC05233.jpg
今朝、撮影し損ねた、「滝」・・・の、逆からの風景・・・時間調べたのにぃぃ・・・。

森田トンネル!
DSC05235.jpg
車窓風景も素晴らしい烏山線、さぁぁ!乗りたくなったでしょう?沿線観光・・・イイでしょう?

ちょっと、凝ってみた、画像ですがぁ・・・いかがでしょうか?
DSC05239.jpg
単線のすれ違い・・・好きだなぁ。・・・ほら!ほら!烏山線に乗りたくなったでしょ?でしょ?

場所は金山駅、宝積寺と、名前が金運に縁起の良いということで、切符が売れたそうです。
DSC05241.jpg
「幸福駅」という切符も、売れましたねぇ。烏山線詣で、宝くじ当選!?あるかも?

hanamura一人旅、飲み鉄!那須烏山編いかがだったでしょうか?

さて、ここから番外編(?)キハ40系は、ここで造られていた!富士重工の宇都宮工場!
ヘンタイさんが、くんか、くんか、(匂いを嗅ぐ擬音)していた車内の銘板!富士重工!昭和54年!
DSC05392.jpg
いきなり殺風景な草むらに、線路の補器のような・・・

そうなんです!この両脇を壁に挟まれた空間は、かつて線路だったのです。この先には富士重工の工場!
DSC05393.jpg
金網がぁ・・・、自分では雰囲気アル!つもりですがぁ・・・。あざとい?でしょうか?

夏草や・・・
DSC05407.jpg
ああ、夏草や、夏草や。

180度、振り返ると、
DSC05408.jpg
東武宇都宮線の下に、「なぜ?」という架橋が・・・。この先で工場の引き込み線が合流していたのです。

こちらは、現在も東武鉄道宇都宮線と、JR日光線がクロスする架橋!
DSC05411.jpg
おぉぉ!ここにも大谷石! しまった! しくじった! こういう穴場をぉ・・・
「大谷石にまつわるエトセトラ PART-2」にしたかったなぁ。企画的に今回は見送り!

は~い!橋の上を走る東武鉄道宇都宮線!
DSC05417.jpg
そ・し・て・・・

は~い!橋の下を走るJR日光線!
DSC05421.jpg
なんと!この場所は、私の宇都宮での住所から至近なのです!
いろいろ調べていて、知りました。スバル軽自動車をやめる前に、鉄道車両もやめてたのかぁ?あららぁ・・・
がんばれ!富士重工(スバル)、にわか宇都宮市民は、にわか富士重工ファンです。
あぁぁ、スバルは日本の自動車メーカーでは好き!マツダも好き!

このフェンスの向こうが、富士重工の工場!(現在の工場はもう少し先の方)
DSC05409.jpg
このフェンスの絵も、有名らしいのですがぁ・・・詳細の掲載には著作権問題が・・・。(ちょっち・イタイ!)

hanamuraは宇都宮で、こんな場所に住んでます。
この1ヶ月で、地元の人も知らない(笑)宇都宮~栃木県を堪能しております。
nice!(45)  コメント(28)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

那須烏山(その5:八溝そば) やみぞ蕎麦です。 [日本酒]

DSC05209.jpg
八溝(やみぞ)蕎麦です。私自身の蕎麦勇者ランクが1UP!ピコーン!って、気分です。
江戸から出られない可愛そうな方々(大名の奥方?)と違って、全国ふらふら根なし草の私は・・・幸せだ。
蕎麦は、いろんな食べ方、いろんな味、香り、一杯あって、みんなイイ!

でも、せっかくプリントした、八溝そば名店の地図を忘れてしまった。(出発直前に、鞄を変更したのが原因)
観光簗(やな)に、迎えに来たタクシーの運転手さんは、若いのに詳しくて親切で、嬉しかったなぁ。
おかげさまで蕎麦処花町に到着できました。
DSC05158.jpg
こんな記念撮影の手間にも、気安く応じていただきました。「合同タクシー」さん!
実は、この方、次期社長だそうです。(全部、お店のお母さんが教えてくれました。)


さて、八溝蕎麦は・・・
DSC05159.jpg
・・・むむむぅ!


これは・・・
DSC05161.jpg
美味い!


そして、なぜかオプションは、お母さんおススメの梅干し!
DSC05162.jpg
通常の三倍の味わい!(専用の赤)
塩気はベタベタせず、あま味もベトベトせず、水分も丁度良く、美味しい!


店内も、仕事場も、古い昭和な感じが好きな人は、
DSC05163.jpg
烏山の街中で、路地に入って蕎麦すると、イイと思います。


「山あげ会館」おもしろいですよ。(この画像では不明!行けば分かる!)
DSC05169.jpg
伝統の祭「山あげ」の本物を見たくなります。那須烏山市観光協会HP


洞窟で日本酒を貯蔵している島崎酒造さん本店、14時から酒蔵見学できるそうなので寄ります。
DSC05179.jpg
あら、杉玉は?「道から引っ込んでから、飾りません。」

えぇぇ?じゃぁ煙突は?「ありません。」
DSC05190.jpg
では、14時からの見学は・・・「今日は洞窟の方がメインで・・・。」

えぇぇ?杉玉も、煙突も、見学も無し・・・。
DSC05206.jpg
「試飲はご自由に」って、言われてもなぁ~。
次の烏山線の宝積寺方面行きは15:30!それまで、一時間半もどうしよう?

烏山駅の目の前にも、鮎の店があります。
DSC05212.jpg
甘露煮など、お土産にいいですね~。

あぁぁ・・・駅に着いてしまった。
DSC05211.jpg
さて、次回は、那須烏山(最終回:烏山線)

nice!(31)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

那須烏山(その4:観光簗) ダムではない、ヤナ! [施設]

危うく簗(やな)を見損ねるところでした。川の水量を心配して、前日に電話確認したら・・・
「今は、何処も簗やってないよぉ。」だって・・・それでその簗の無い川魚料理の店に行きそうになってました。
DSC05124.jpg
当日タクシーの運転手さんが、教えてくれなかったら、残念なところでした。


ダムみたいです!魚は迷惑だなぁ~。
DSC05135.jpg
滝も簗も、迫る水に、圧倒されました。


ナマズがばたばた動いていました。
DSC05133.jpg
手前のアユは、猫も跨ぐ状態ですね。もう少し発見が早ければ・・・。


囲炉裏を囲むご家族に、撮影許可をいただきました。
DSC05146.jpg
この雰囲気は、美味しそう!たまりませんね~。


団体さんの昼食用・・・
DSC05141.jpg
私の分は?


昼前ですがぁ・・・既に洞窟酒蔵の試飲から・・・始ってま~す!
DSC05154.jpg
大変美味しくいただきました。冷酒は島崎酒造さんの「東力士」


次回は、、那須烏山(その5:八溝蕎麦)また蕎麦?だって、好きなんだも~ん。
nice!(27)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

那須烏山(その3:洞窟探検) 実は戦争史跡 [日本酒]

第二次世界大戦末期に計画された戦車製造の地下工場跡地を低温貯蔵庫として利用しております。年間平均温度約10度C、延べ600mのトンネル(坑道)、720坪の利用スペースは1.8リットル壜詰め約200,000本を貯蔵可能・・・という島崎酒造さんのHPは、こちら:http://www.azumarikishi.co.jp/index.shtml
DSC05094.jpg
自称:飲み鉄・・・としては、是非来てみたかった場所です!「杉玉発見!」
「杉玉発見!」ここでも、試飲ができました。

なんかけっこう、おおらかに貯蔵しています。
DSC05102.jpg
それにしても、涼しい!うれしい!天然の冷蔵庫だもんね!
滝から、ココまで1.3kmって・・・距離は大したことないけど、炎天下だったので暑かった。

さっきまで、涼しかったけど・・・なんか寒くね?
DSC05109.jpg
お~い!設定温度低過ぎですよ!・・・ってエアコンでもないのでぇ・・・一定温度!

こんな場所に閉じ込められたら・・・
DSC05111.jpg
貴重なお酒は、やはり厳重保管されていました。

「20年後に定年になったら・・・」「生まれた子供が二十歳になったら・・・」
DSC05114.jpg
そういう、記念日に飲むことを予定されている酒瓶たち!

私は、今日、今、飲む酒が、一番大事!
DSC05112.jpg
まぁ、それは人により、お酒の飲み方は違いますから・・・。

あれ?洞窟ディスコ!(自分は、ディスコっていう世代ですから~!開き直って威張る。)
DSC05116.jpg
十代の女の子ばかり、集まっていました。

「カラコン」というイベントの当日で・・・洞窟酒蔵クラブ化計画・・・
DSC05118.jpg
洞窟の出入り口も、飾り付けされていました。

この洞窟は必見ですよ!真夏(残暑の今年も)に、気温16度は是非体験しましょう!


さて、次回は、那須烏山(その4:観光簗(やな))

nice!(24)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

那須烏山(その2:滝) Fall って、秋? [神社・仏閣]

Fall って、秋?まだ秋じゃないですよねぇ。暑くて、暑くて・・・。
DSC05069.jpg
夏の風景ですよね。「龍門の滝」みごとです!マイナスイオン癒される~。

Fall って、秋?じゃなくて、滝ですねぇ。滝!(ダムの放水も見たいなぁ。)
DSC05072.jpg
雨が少ないので、水量を心配しましたが、大迫力!

テーマパークのアトラクションより、本物を見にいきましょう。
DSC05078.jpg
・・・と、言ったら・・・隣接する「那須烏山市龍門ふるさと民芸館」には・・・あはは・・・本物はムリだもの!
♪ つ・か・もぅぜ!ド◎ゴン・ボォル!・・・・・龍は滝で君を待ってるぜぇ!

「大平寺」大草鞋が飾ってあります。
DSC05064.jpg
龍門の滝から現れた大蛇が、このお寺まで頭が辿り着いても、身体はまだ滝壺から出ていなかった伝説

大蛇は、そのあと龍に姿を変えて・・・という伝説
DSC05066.jpg
「あ!」

「ん?」
DSC05067.jpg
「阿」と「吽」ではなくて、あ!・・・ん?という私の印象

お堂の周囲が、ガラス・サッシになっていて、中がよく見えました。そこには・・・
DSC05068.jpg
蛇姫木像・・・へびひめ・・・ぶるぶるぶる・・・ヘビ怖い!

烏山の街で見かけた看板!・・・あの文字が、「打」でなくて「お」に見えて・・・「お・そ・う」???
DSC05181.jpg
「襲う蛇姫!」もう、楳図かずお先生の画像しか、思い描けない。

私「おろち」は好きなんですが、へび怖い!親戚のお姉さんトコで読んで怖かったなぁ~。
51qWbWmr4-L__SS500_.jpg
ホントに怖いので、蛇姫伝説は調べていません!へびひめ・・・ぶるぶるぶる・・・ヘビ怖い!

さぁ~て次回は、那須烏山(その3:洞窟探検) サ~ビス! サ~ヴィスゥ!
nice!(34)  コメント(18)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

宇都宮カクテルナイト2012 9月9日(日曜日) [宇都宮]

宇都宮カクテルナイト2012 9月9日(日曜日)DSC05263.jpg
宇都宮は、餃子だけでなくて、カクテルでも売り出し中です!(開演前の緊張した面持ちのスタッフ)

場所は、東武宇都宮駅からすぐのオリオン・スクエア
DSC05262.jpg
様々なイベント会場になっています。私はオリオン・スクエア:デビューです。

私の宇都宮で初めての夜を楽しませて戴いた「BAR HARCOURT」のお二人!(あざ~ッス!)
DSC05272.jpg
このイベントのチケットも、「バー アルクール」で前売り2000円で購入(当日は5枚で2500円)
バーアルクールは、JR宇都宮駅から徒歩2分!何かの機会に是非お立ち寄りください。間違い無し!

「チケット1枚で1杯のカクテルが飲めます。」・・・というシステム!
DSC05274.jpg
当日は、1杯500円のところ、前売り1杯400円はお値打ち!(えぇぇ?いいのぉ?)

そして同じチケット1枚で!(えぇぇ?いいのぉ?)
DSC05270.jpg
ステーキ(部位はハラミ)美味しい!美味しい!ウミャイ!ウミャイぃニャァァァ!

海鮮焼き!わ~い!わ~い!わ~い!
DSC05279.jpg
たまんねぇ!飲む飲む飲むゴキュゴキュ!(美味しく飲む擬音)

ホテル店の中華:エビチリ(大好物!)も良かったしいぃぃぃ、そしてイタリアンは・・・
DSC05280.jpg
めずらしくは・・・ないけど、生ハムは肴にサイコー!

チョリソ(辛いソーセージ)とモツの煮込み・・・これも美味しかった!(美味しい=酒の肴としてGood!)
DSC05284.jpg
テーブル確保は、御一人様、厚顔無恥、営業笑顔等により、私の場合はドコでも我が家~状態!?

自虐的に「いつも前座です。」・・・とバンマスが語っていましたがぁ・・・。
DSC05271.jpg
ビック・バンド「CARAMELHORN」私(好み)は、乗っけから盛り上がってしまった。

フラメンコは「カペルシータ・ロハ」
DSC05285.jpg
この大勢でのカスタネットは、響いたねぇ!ステキ!

まだ明るいのですがぁ・・・。カクテル・コーナは、既に大忙し、大賑わい!
DSC05287.jpg
中央の「PARK AVENUE」福田さんが、私のブラッディ・メリーの注文を受け付けています。

女性バーテンダーに囲まれてぇ・・・
DSC05290.jpg
この笑顔!(実は撮影の方を、リクエストされちゃいました。)

このイベントは、エコと、カクテルをグラスで楽しむため、苦労されています。
DSC05300.jpg
空いたお皿の回収お願いしま~す。私にスマイルもお願いしま~す。(私の撮影としては良い?カナ?)

MCからもお願いがあった、グラス、カップ、お皿の回収コーナー
DSC05303.jpg
あぁぁ、オネイサンに頼まず、セルフでお持ちするべきでした・・・って、

のぁぁぁ!紙コップでカクテルでは・・・味気ない!それを支える裏方の努力!
DSC05306.jpg
やっぱ宇都宮は、こういう人情(心意気)がイイ街だぁ!

なんだか舞台も盛り上がってますねぇ!
DSC05309.jpg
ブー!(カクテルを思わず吹き出す)ビックリ!驚いた!驚いた!驚いた!
「SATOKO+STK37」のメイン・・・SATOKOさん・・・自称:◎◎◎店長として宇都宮の有名人
ショップ・ブログはこちら・・・http://www.pal-blog.jp/niceclaup-utunomiya/169028

何が驚いたかって?このステージの数分前、このステージ衣装の彼女と・・・
DSC05314.jpg
いやぁ~、あの場所でぇ、(紳士用だから・・・)彼?と、接近遭遇して、私は石化魔法、混乱、毒(その意味)、カエル化、小人(おおらかな大人に引き替え)、麻酔、バーサク(飲んでいるから?)凄まじい魔法混乱状態に陥りました。HP“0”でした。エリクサー(カクテル)飲んで回復だってばさぁ~。

SATOKOさん、そしてファンの皆様、悪意はありません。抗議があれば、この部分は削除します。
DSC05315.jpg
日が暮れました。

おぉぉ!スペシャルゲスト?「U字工事」?(ウソです。)ごめんね!ごめんね~。DSC05321.jpg
すげ~なぁ!さすがはスペシャルゲスト?「U字工事」?(ホントは幹事役の方です。)

ウニャ~ン会場も、いい具合に煮詰まって来ました。
DSC05322.jpg
どひゃぁ!私の誕生日パーティは盛大だぜぃ!

おろ?ややお疲れ?ラスト・スパートだぉ!
DSC05325.jpg
私のカクテルを、お願いしました。(途中で妙な注文!ジョークのつもりが、混乱ごめんなさい。)

うひひ!(すっかり…その気で、酔っ払い!)
DSC05326.jpg
ちょっと、御一人様は、さみしいカナァ。でも、目の前は・・・◎シノ◎姉妹?親族?どうして?

オジサン=おっさん=糞爺ィ=白豚モード開始!炸裂!(私の中のオバサンも大喜び!)
DSC05328.jpg
いや!いや!いや!もぉぉぉ・・・ピント合わないよぉぉ!

パンフレットで、唯一チェックした団体「栃木県ベリーダンス協会」おぉぉぉ・・・。
DSC05337.jpg
がぁ・・・しかし、この後、前日からバッテリー交換を忘れていたので・・・

この映像・・・う~ん盛り上がってるねぇ!・・・これを最期に・・・
DSC05344.jpg
宇都宮カクテルナイト2012 9月9日(日曜日)のレポートを終了します。

(この時間中に、私に電話した、お母様、配偶者様、ごめんなさい!)

宇都宮カクテル・ナイトたのしかったぁ!来年も行きたい!宇都宮たのしい!
nice!(40)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。