SSブログ

祭 烏山線 [鉄]

青春18切符はいいねぇ~。信濃大町から藤沢、藤沢~烏山:往復で、もう元本越えだわさ!
DSC00342.jpg
正確には途中下車を含めてですがぁ・・・。 青春18切符貪欲大将!健在です。

しかも、上野東京ラインになって、大船で乗り換えなしで、宇都宮まで行けるんだなぁ~。実感!
DSC00343.jpg
金曜日なのに、朝から飲んでるグループ多数!しかも、烏山線まで来る。やっぱ飲み鉄は、自粛かな?

宇都宮まで一緒だった、酒飲み達が、そのまま烏山線まで、私の後を追ってくる。罰(バチ)が当たったな!
DSC00350.jpg
なぜか、ビール瓶抱えた二人連れは、滝駅で降りました。 滝・・・見えづらいなぁ

駅を降りたら、鰻を焼く匂いで、スゴイ!(土用の丑の日でした。)
DSC00352.jpg
若い衆が、舞台装置を、威勢良く運んできました。これから、この道路が、舞台に変わります。
(宇都宮線の酒飲み集団は、祭目当てだったのですね。)

自称:飲み鉄は、13時まで水だけだったので、八溝蕎麦と蕎麦前を補給せねば!DSC00357.jpg
サービスの梅干しも、味わいたいなぁ! おろ?おろろ?

お祭り期間中は、お休みですかぁ?オロロ~ン涙・・・涙・・・涙です。
DSC00356.jpg
島崎酒造さんの前の店は・・・というか、暑くて歩けない。 エき蕎麦で我慢しよう。

お囃子が聞こえてきました。 山車のなかにお囃子部隊が入っています。
DSC00359.jpg
カンカン帽、着流しに黒い羽織・・・独特のスタイルの男衆も、集まって来ました。

手古舞(てこまい)姿の女の子、かわいいねぇ!
DSC00361.jpg
それにしても、暑い、撤退!一時、駅まで待避する。

運転席を眺めます。 ふぅ~キハの中は涼しい!
DSC00364.jpg
猛暑の烏山駅で、避難場所はホームに停車中の車内が、一番! なのです。

「わざと」烏山線の終点(新しくなった)を、「車内」から、撮影!
DSC00365.jpg
烏山線は、運転中の運転席(戦闘(先頭)車両)が、撮影禁止になってしまいました。

しょぼぼぼぉ~ん・・・。私がぁ!自分(ズブン)が、いけないのでしょうか?スミマセン!すみません。
DSC00369.jpg
後付けエアコン&本来装備の扇風機の競演!?共演? きもちぃぃ~!

いつまでも、この車両が元気に走っていて欲しい。
DSC00373.jpg
なぁ~ぜぇ~か、とってもセンチメンタル!?

山あげ祭の舞台は、すっかり完成しました。
DSC00374.jpg
このローカル線終着駅が、

ハレの日ですねぇ。
DSC00377.jpg
この最中にも、お囃子は止みません。

笛、太鼓が、ずうっと鳴り続けています。
DSC00378.jpg
この山車の、この舞台装置の素晴らしいこと!

彫刻の凝っていること!
DSC00382.jpg
「鶏」が好きな、二女に見せてあげたいなぁ。

蝦蟇(がま)です。
DSC00383.jpg
異彩を放つ舞台装置ですねぇ!物語が面白そうで、たまりません!

背景の大道具・・・「山あげ祭」の本領発揮(?)部分の設営は、まだまだ続きます。
DSC00385.jpg
路上を縦に、奥行きを、最高に利用した、舞台装置が「山あげ祭」の見所かもしれません。

この烏山駅は、その「山あげ祭」の舞台装置を模した建物です。
DSC00388.jpg
へぇ~・・・って、では、見てみましょう。

これは、山と滝、ですね! 物語に合わせて、大きく伸びます。これ骨組みに和紙で作られています。
DSC00389.jpg
運んでいる様子は、一つ、一つが、御神輿のようです。

あああ!まさに、駅舎の屋根のようですね。
DSC00392.jpg
う~ん!なるほど!「山あげ祭」スゴイなぁ~。

再び避暑に駅に向かうと、車両がアキュムに代わっていました。あああ!キハより涼しい。
DSC00396.jpg
おおお!新しい、駅舎とホームに、似合っている。

集電装置じゃぁ!
DSC00399.jpg
蓄電装置の端末(?)

この舞台の開幕時間と、上り列車(アキュム)の発車が同時刻
DSC00403.jpg
あああ・・・雨がぁ・・・。山車にオーバーレイをかけています。(雨男のせい?)

アキュム車内
DSC00405.jpg
トイレは、ありません。この場所が蓄電装置の格納場所かな?

雨男が、「山あげ祭」の烏山駅を出発すると、雷鳴がドッカン!ドッカン!
DSC00409.jpg
一瞬、どしゃ降りに、なりました。

雨は、宝積寺駅に到着するころには、すっかりあがっていました。
DSC00413.jpg
新旧ツーショット!

宇都宮線開業130周年記念!
DSC00414.jpg
お弁当も、グッズも、ビールも、購入しないでぇ・・・私が向かった先は・・・。

「串久」です。
DSC00416.jpg
今回は、シレ~っと、黙って行ったのに、盟友Oさん登場!あはは、南宇都宮の日常ですね。

青春18切符のコストパフォーマンス(?)関係ないなぁ~。
DSC00417.jpg
いつもの付き出し、肝煮が美味しい!懐かしい!

サービス付き出し(?)ササミの和え物! 女将さんの心遣いに、オロロ~ン涙・・・涙・・・涙です。
DSC00418.jpg
烏山~串久という流れは、あおたけセンセイとの旅を、思い出します。(あああ!あれはホントたのしかった!)
大和(神奈川)からの、珍客に大将が、希少部位「ふりそで」で、こたえてくれました。・・・うめぇ!サイコー!
DSC00420.jpg
こんな感じで、青春18切符の2回目は、1回目(信濃大町から帰投)に次いで、有意義に活用いたしました。

さぁ!今週末は、ドコに行こう! 県内かな? どうかなぁ・・・?
18切符かどうかは、また別の物語(?)なのですがぁ・・・。

nice!(66)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。