SSブログ

東武博物館 [施設]

サブタイトル:200円で一日楽しめる。 大きいお友達も OK牧場! だったよぉ!
DSC09581.jpg
別名:8000系博物館(私が勝手に命名しました。) もう、南栗橋に行かなくたって平気!

時間に余裕があるからと、入口すぐのジオラマをゆっくり眺めておりました。
DSC09596.jpg
奥が、コインロッカーとベビーカー置き場です。

動いてくれたら、もっといいのになぁ。(あぁぁ、これは、後付けの感想かな?当日は見入ってました。)
DSC09597.jpg
一部が、チョコっと動きます。(LRTなんだよねぇ~。元宇都宮市民としては、アレだなぁ。)

8000系の集電装置じゃぁ! 8000系の集電装置じゃぁ! 8000系の集電装置じゃぁ!
DSC09600.jpg
まずは、電源

私の操作で動いています。 (あああ! やっぱり、この手の体験は、クセになるぅぅぅ。)
DSC09601.jpg
システムを起動!ブレーキを外して、アクセルONじゃぁ!

8000系の台車も、私の操作で車輪が回転を始めます。
DSC09602.jpg
負荷を減らすためか、回転もブレーキも、ソフトな動きに思えました。

キャブオーバーバス!彦根の巡回バスから、旧いバスが気になって仕方無い私
DSC09603.jpg
このカラーリングの東武バスが、いっぱい走っていた頃って、どうだったのかなぁ?

あの先頭シートで、運転手さんの妙技! バス同士が擦れ違う時の敬礼!
DSC09604.jpg
そういうものに、見惚れている子供だったなぁ~。(田舎で電車は走っていませんでした。)

やまとんバスより、このサイズが良いのでは?単に私の趣味か?
DSC09605.jpg
シートが生毛皮だったら、いいのになぁ! レカロ・シート以上の能動的ホールド感覚!

♪ となりのトトロ、トトロ! トトロ!トトロ! ♪ となりのトトロ、トトロ! トトロ!トトロ!
DSC09606.jpg
へのへのオヤジは、超ゴキゲン!!(あぁ、幸せそうな人だなぁ~って、その感想・・・どうなのよ?)

デラックス・ロマンスカーのシートに座って、  ボ~!  ・・・はぁ~こでらんねぇなぁ。
DSC09608.jpg
飲食禁止! 読書昼寝は? 読書昼寝は? 読書昼寝は、しても良いでしょうか?

マスコン操作と、画面が一致しないシミュレータ (あはは笑)
DSC09612.jpg
しかし、この画面は栃木駅の高架を下る下り線の画面ではありませんか! ずぅ~っとガン見!!

ウォッチングプロムナードでは、本物の電車を、ローアングルで、見ることが出来ます。
DSC09621.jpg
あぁ~、スペーシア雅! 特急は停まってくれないので、撮影は難しいです。生(LIVE)ですからぁ~!

こんな大迫力画面(本物)が、目の前を通過していきます。
DSC09625.jpg
この先に、8000系コーナー、記念物・保存物コーナーがあるのですがぁ・・・、撮影禁止なのです。

では、毎日5回のパノラマショーを、鑑賞しまショー!
DSC09628.jpg
朝日が関東平野、広大な東武沿線を照らしはじめます。

あぁ~ん!あるべき姿!素晴らしい親子!
DSC09639.jpg
かなり若いカンジの、親子連れ、ベビーカーが多かったです。

おっしゃぁ!8000系じゃぁ!「けごん」じゃぁ!「りょうもう」じゃあ!
DSC09642.jpg
この後、浅草駅に入線(ジオラマでは貫通してます。)する車両に感激!

再びジオラマ全体が暗くなって、「パノラマショー」の終了を告げます。
DSC09647.jpg
オロロ~ン涙・・・涙・・・涙です。 オロロ~ン涙・・・涙・・・涙です。 感動した!感動した!いいなぁ!

涙をハンカチで、おさえながらシミュレーション・コーナーを見ると、こんなカンジ!
DSC09649.jpg
この後、いろんなコーナーを、ぐるぐる回っても、まったく飽きることが、ありません。

オロロ?ケロヨン発見! えぇ! 何々?
DSC09657.jpg
「みんなで乗ろうよ!地方鉄道。」  なるほど!

鉄輪の迫力作動&汽笛!「SLショー」2回も見てしまった。
DSC09661.jpg
館内をぐるぐる・・・しても、大宮ほど疲れないけど、精神的満足具合は、同等かな?

東武ファン!南宇都宮ファン!南栗橋ファン!東武鉄道むすめファン! ・・・でへへへ・・・。
DSC09663.jpg
運転席に、マイ鉄道時計を持ち込むと、サイコーですね。

へば、鉄分満載の「東武博物館」のラストは、猫!猫!猫!ニャンコだニャン!
DSC09669.jpg
5700形です。 通称が「ネコひげ」ですぅぅぅ! にゃぉぉン!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。