SSブログ

21世紀の私って・・・ [施設]

先週のコトが、遠い昔のようだぁ~。今週は、寝てないよぉ!(ウソ)あぁぁ~疲れたぁ。
なんなんだ?私が忙しいなんて、この世の終末(おわり)?でなくて、上期の終末なのね。年度質(ねんどしつ)の男=hanamura!大晦日(12月31日)よりも、3月31日、9月30日の方が嫌い!というか、大晦日は大好き!
SN3J0007.jpg
愛用のミラーレス一眼カメラの、メモリースティックを忘れて、携帯で撮影中!大好きな「顔出し」普段の私なら、その辺の人を捕まえてでも、絶対に撮影してもらうのにぃ・・・。(ガックリ)しましたがぁ・・・。音声解説のスコットの声、中田浩二さんに感動!(涙うるうる!)ヨカッタなぁぁぁ。

子供時代の私が、サンダーバードの「メカ」にハマっていた(お子様だった)のにぃ・・・対して、
SN3J0008.jpg
三歳年下の弟!(過去記事の「兄弟珍道中」をご参照ください。)は・・・弟は、レディ・ペネロープと執事パーカーの掛け合いを、サンダーバードの中で一番喜ぶという、オマセな子供でした。

お気に入りのオモチャも、ペネロープ号のミニカー!(展示は、撮影時の同等品などです。)
SN3J0013.jpg
自分の弟ながら、幼い頃から「渋い」好みで、鋭角性格なのに、ソレを隠す性格でもありました。(によによ)

そして、3号!宇宙ロケット!再利用可能!スゲェ!かっけー!
SN3J0012.jpg
地球と5号(宇宙ステーション)を、50年前に普通に行き来していました。どんだけSFなんだぁ!?

そのエンジン!・・・ではなくて、H2ロケットのエンジンですがぁ・・・。(同じ施設内に、ありました。)
SN3J0016.jpg
ボランティア解説員の大先輩(お祖父ちゃん)がぁ・・・!ロケット・エンジンの仕組みを、熱烈解説して下さいます。感動!物理と化学の熱い世界にようこそ!
H2(水素)と、O(酸素)の絶妙の燃焼には、自分がロケットの制御装置に成ったような、異様な興奮を覚えました。

「日本未来科学館」スゴイ!
SN3J0019.jpg
・・・それにしても、21世紀の私って・・・。

子供の頃(20世紀)に一番好きだったのは、2号!
SN3J0011.jpg
メカ!メカ!大好きでした。本当に、未来のメカが世界平和と人類の繁栄を叶えてくれる!と思ってた。
でも、実際の世界は、レディ・ペネロープの工作=外交=謀略=(戦術)戦争=「パーカーヤッテおしまいなさい。」が、現実だと知るhanamura兄は、hanamura弟に比べて、幼かったですね。

その反動か、こういう人生のズブンです。未来の最高の現場に立ちたかった!
SN3J0014.jpg
このプラモデルの箱絵が、ズブンの人生を決めたかなぁ~。(そんな、偉大な絵画です!)

ズブンは、人の為に頑張りたい!(頑張って、認められたい!)  ワンコ(犬)的な性格なのかな?

国際救助隊の隊員に、本当に成りたかった20世紀の少年でした。

21世紀かっけ~!だって、誰にも会わずに、自転車「コミュニティサイクル」が借りられて、
SN3J0021.jpg
支払いはsuika!でもって、借用データはお財布携帯に記録!おぉぉ・・・イイじゃん!イイじゃん!

テレコムセンター駅~未来科学館~そのあと、ガンダムの前・・・って、爆!爆!爆!チュド~ン!
SN3J0017.jpg
でも、これって、私的には、「コミュニティサイクル」がぁ・・・スゴク未来的な気がする!

興味を示す通行人の前で、ワザとカシャーン!カシャ~ン!返納、借用、したりする。(田舎者)
SN3J0023.jpg
交通には、きっと未来が在る!(と、思う私です。)受け身的でない、楽しい交通も在るアル!

この辺の駅まで、自転車に乗りました。楽しかったぁ!
SN3J0024.jpg
2020年・・・この辺は、どうなるのかなぁ?

画面以外の「空き地」草原、この十数年って、とんでもないよねぇ!
SN3J0026.jpg
んでもって、「ゆりかもめ」・・・乗り物が「メカ」が好きなオヤジは大喜び(?)違うんだなぁ(?)

未来科学館の建物 (3D映像&プラネタリウム!など、様々な展示を、タップリ楽しみました。)
SN3J0031.jpg
う~ん!いいよねぇ!(TDLの年間パスポートより、私はコッチの方がイイ!!)

「ゆりかもめ」の先頭に座ったのですがぁ・・・。(乗り鉄:いつもの通りですがぁ・・・。)
SN3J0035.jpg
なんだかぁ・・・訳知りのオヤジ2人がぁ・・・隣に座って居てぇ・・・イロイロ語ってくれてぇ・・・。

2020年(オリンピック)の頃の様子を、解説しまくってくれました。
SN3J0036.jpg
選手ムラは、晴海の方なんだ~。晴海は、日の出より、懐かしいなぁ。

先頭:かぶりつき(運転手なし)で、大喜びですがぁ・・・。ですがぁ・・・。ですがぁ・・・。
SN3J0037.jpg
私は、鉄道(線路の上を走る)の方が好きです。「わ鐵」の方が乗り心地良いなぁ!

軌道上の無人バス(?)どうなのよ?(今更?)ホント、どうなのよ?鉄道が好き!鉄道が好き!鉄道が好き!
SN3J0044.jpg
七年後(2020・東京オリンピック)が、キニナル(気になる)田舎者でした。

唐沢山城 どまんなかたぬま [施設]

唐沢寿明さんのドラマが、NHKで放送されるみたいですね。しかも、我らがSONYがぁ・・・
DSC08415.jpg
先週日曜日(25.1.13)の撮影なので、このイルミネーション雪だるまは明くる日は、モノ本雪だるまに・・・

やって来ました。「道の駅どまんなか たぬま」 HP http://domannaka.co.jp/
DSC08416.jpg
知る人ぞ知る(?)温泉の名所!足湯施設が大賑わい!

温泉ですよ!「道の駅どまんなか たぬま」には温泉スタンドも!
DSC08418.jpg
(撮影は許可を得ております。)単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
佐野市には、街中にも温泉スタンドがありました。運転中で撮影できませんでしたがぁ・・・。

さぁ~て、奥様!「道の駅」といえば・・・市場ですわよぉ!燃えるわぁ!素晴らしいわぁ!
DSC08421.jpg
写真中央の、やや小玉な白菜は、78円とか百円以下!お値打ちですわよぉ!野菜価格が高騰するこの冬!通常市場には並ばない様な、やや発育不良な野菜も、生産者表示の上で売られているのが「道の駅」
です。
単身赴任自炊派の私などにとって、小玉の白菜は、そのまた少しずつ剥いて「独り鍋」するのに持って来い!

他にも!「道の駅どまんなか たぬま」の魅力は、子供が喜ぶ企画満載なところ・・・。
DSC08422.jpg
ミニSLも走ってま~す。

佐野市ゆるキャラ「さのまる」は、全国4位、ミヤリーを押さえて栃木No.1(ミヤリーのファン、宇都宮市民の私としてはぁ・・・許さん!あのピンクのホッペをツネッてやる!)
DSC08428.jpg
「道の駅どまんなか たぬま」インフォメーション・センターでは、まだまだ未熟な栃木県民として、いっぱい情報収集させていただきました。「道の駅」はイイねぇ!たのしいねぇ!

それでは、「さのまる」君の武器(?)防具(?)アイテムであるぅ・・・佐野市B級グルメ
DSC08435.jpg
ラーメンどんぶりが兜(?)、イモ・フライが腰の銘刀(?)、餃子は宇都宮への当てつけかぁ?(やや病んでる)

佐野ラーメン・・・スミマセン!私は、“売り”の手打ち麺がぁ・・・・イマイチなのです。(個人的感想)
DSC08436.jpg
栃木県民(日本全国)が好きな、行列の出来る店については、最悪の体験ばっかり・・・。

餃子は、とにかく大きいです!大きくて美味しいです!大きいですがぁ・・・(大きいのが佐野の餃子?)
DSC08437.jpg
中身がジューシー汁気があふれます!でも、宇都宮餃子とは・・・甲乙?難しい!

さのまる君の腰のモノ!大好物!(池波正太郎せんせいも、本に書いてますね。)
DSC08438.jpg
フレンチ・ポテトじゃないのよ!イモのフライ!熱々!イモはホクホクとネットリの中間!ビールが欲しい!

佐野ラーメンNo1と言われる某店については◎chでもってネガティブ・キャンペーンしたい!(しません!)
まぁ、個人的に・・・佐野ラーメンは、う~ん!(以下省略)

さぁ!いきなり高い所に、登って来ました。
DSC08443.jpg
この、山の上は、ど~こか? 北関東自動車道と東武佐野線がクロス!

「唐沢山城」
DSC08445.jpg
歴史アル山城!しかも石垣アリ!(私のツボ!)どまんなか!

ナニ?この石垣!
DSC08447.jpg
めちゃくちゃワイルドで、そそる!そそる!

お城の物見櫓があった場所
DSC08449.jpg
天狗岩というネーミングもステキ☆

登ってみました!
DSC08452.jpg
最近はリアルに地殻変動とか気になります。

あ!あ!あ!この岩!そのまんま石垣!
DSC08453.jpg
こんな岩山に生えている松も、すごいなぁ!秋には松茸が採れるとか・・・

時代も、場所も、あなどれない・・・この縄張り!
DSC08459.jpg
どっひゃぁぁぁ!っもう!妄想モード炸裂!

「大炊井」
DSC08461.jpg
岩国城にもあったなぁ~。

今は・・・というかぁ・・・江戸時代から神社だったそうですがぁ・・・
DSC08469.jpg
「由紀さおり」さん「舟木一夫」さん・・・ナニか、あるのでしょうか?

参拝前は・・・
DSC08474.jpg
え!え?ナニこれ?

こんなのは、初めて見ました!
DSC08473.jpg
なんだかユーモラスな・・・

お城だった頃は、「引局」:奥女中の詰め所があった場所
DSC08475.jpg

栃木県酒造組合からの献酒
DSC08479.jpg
「愛の澤」は飲んでないかな?いい名前ですね。

社殿が建つ場所が「本丸」跡
DSC08480.jpg
藤原秀郷の居城・・・伝説の世界ですよね。

DSC08483.jpg

DSC08485.jpg

DSC08486.jpg

本丸の石垣
DSC08488.jpg

この広場は「二の丸」
DSC08489.jpg

「二の丸」跡には神楽殿が建っています。
DSC08492.jpg

本丸の石垣を下から眺めた状態
DSC08494.jpg

DSC08495.jpg
唐沢山城・・・いい!山城なのにこんなに石垣があるなんて、いい!

唐沢山猫
DSC08514.jpg

DSC08520.jpg
気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。

「枡形」
DSC08529.jpg
この山の石を積んだ石垣

レストハウスのポスター
DSC08530.jpg

告知
DSC08531.jpg
名前が同じだけ?

さて私は一週間ほど出張で、都内で缶詰になりますので、しばらく静かになります。
タグ: 石垣 神社
nice!(46)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

非売品をGETだぜ~! [施設]

成人の日25.1.14(月)宇都宮市内は、雨が雪になりました。お向の屋根は薄っすら白くなってきた!

12日(土)は、新宿で同期会(新年会)でしたがぁ・・・爺になった(孫が生まれた)同期が増えていてビックリするやら、ウラヤマシイやら・・・。楽しい時間を過ごしましたがぁ・・・。
帰りの湘南新宿ラインでは宇都宮駅終着後、車内清掃の方に起こしていただきました。御迷惑おかけしました。(新幹線で仙台だったら大変!)携帯のアラームでは、気付かなかった。ダメじゃん!

その翌朝!二日酔いもなく、(飲み終わりは早かったし)佐野市に出掛けました。
DSC08372.jpg
愛車妹ブラック・バール号出動!東北道を南下して、佐野SAのスマートICから佐野市に入る直前!

スバル:EyeSightのキャンペーン中でした。
DSC08371.jpg
宇都宮の富士重工ふれあい祭の会場では、雨のため試乗会が中止で残念だった。(やっぱり雨男)

この会場でも、実車の展示はなかったのですがぁ・・・
DSC08374.jpg
アンケートへ回答(私の個人情報及び愛車妹BP号の車歴等と引き替えに)でもってミニカーもらいました。

YouTubeには、すでに多くの動画がありますがぁ・・・いつものヘタクソ動画

おおお!たのし~い。男の子 遊びまくり!(キューティーハニーのフィギュアでの実験は、5回に1回くらいしか成功しないのでボツ!無難な映像になりました。たぶんセンサーが感知する障害物反射面が影響?)

非売品は、このようなパッケージ内容でした。
DSC08533.jpg
早起きは三文の得?なのかな?

あ!もう一つ、イヤホン・ジャックに挿すアクセサリーです。(箱の注意書きが細かくて・・・読めない。)
DSC08536.JPG
早起きは三文の得?なのかな? XVは、好きだなぁ!嬉しがってます。
でも、俄然スバルのクルマに興味がわいたことは確かです!吉永泰之社長まずは成功ですよ。

・・・というワケで、佐野市にやって来ました。
DSC08376.jpg
佐野でも、いつも通りの行動パターン(ただし飲酒なし)が展開!(続く)
nice!(51)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

血液センター [施設]

数字に疎い私は、アクセスランキングやキリ番は気にしない(気にすることが出来ない)のですがぁ・・・
時々送られてくるブログレポート/◎月分<<全篇>>によると、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)の回が1位
やっぱ、身体を張ったブログは、注目されてますかぁ?あの頃は不健康だったなぁ。今!健康な私は・・・
DSC07098.jpg
こんな施設を訪れました。「栃木県赤十字血液センター」

この血液運搬車は救急車に分類されるのかな?
DSC07099.jpg
健康体のhanamura「成分献血」しちゃったもんねぇ!

成分献血の針って、太いんだよねぇ。ブットイんだよねぇ。チクリじゃなくて、ブスリなんだよねぇ。
DSC07100.jpg
ここまで来て、引き返せないぜ!

問診、血圧測定、血液検査をして、本番の成分献血を待ちます。
DSC07114.jpg
パソコンでの問診では、迷って、同姓との性交渉、××との性交渉・・・がありますか?「ハイ」を押してしまってぇ 「どうぞ、お帰り下さい。」と言われました。間違いました!間違いました!血圧があがってしまったよ。

撮影は看護師さんに許可をいただきました。これは400ml献血の装置
DSC07103.jpg
成分献血は時間はかかりますが、400ml献血よりも身体への負担は少ないそうです。

そしてこちらが、成分献血の装置
DSC07106.jpg
私が乗ったのも、こちらのタイプです。

ちょうど昼休み前で、午前の部が終了するトコロ(狙ったかな?)
DSC07107.jpg
一人に一台テレビも見られます。

至れり尽くせりで看護師さんに、世話焼いてもらえるので、単身者は心が癒されます。
DSC07110.jpg
同じ成分献血の装置ですが、メーカーが違うだけです。

こちらのデザインが、どっちかちうと好みかな?
DSC07111.jpg
ホント1時間ちょうどでしたが、苦痛ではありませんでした。逆に癒されたなぁ~。

装置で採集された「成分」や「血液」は、このケースに保管されます。
DSC07109.jpg
冒頭の血液運搬車両に、このケースを積み込むのだろうな。

成分献血の後は、水分補給をしましょう。コカコーラ協賛の無料販売機(?)
DSC07120.jpg
雑誌もマンガもたくさん揃ってます!はまった方が献血終了後も熟読されてました。

パソコンもマッサージ器もありました。マッサージ器にも乗りたいお年頃
DSC07122.jpg
これは、また献血に来なくちゃ!

おぉぉ、再訪を促すための各種特典がぁ・・・
DSC07118.jpg
平日はどうかなぁ?期間というのは、年末年始は献血する人が少ないかららしいな。

「旨酒」酒器セット! ふっくら炊飯土鍋! ポイント集めるぞぉ! おぅ!・・・って、まぁ私の場合は、γ-GTPの値や、総コレステロールの値が気になるので、血液検査だけで十分な動機なのですがぁ・・・「旨酒」酒器セットもなかなか魅力的だなぁ。によによ
DSC07123.jpg
先にも述べましたが、年末年始は献血が少なくなるそうです。このブログをご覧になった健康な方!各県の血液センターや、移動献血車に、ご協力お願いします。・・・って、ちゃんと言います!と、血液センターの方に約束してきたのでぇ・・・献血にご協力お願いします!

そういえば、昔、娘と一緒に見ていたテレビで、愛野美奈子ちゃんが「どうして私のピュアなハートは、狙われないのかしら?」「私のハートが、ピュアじゃないとでもいうの?」って、ピュアな心の持ち主の行動として、献血していたっけなぁ!・・・hanamuraのハートは、ピュア!なのか?・・・愛野美奈子を御存知無い?ググってください。
nice!(47)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

笠間日動美術館 [施設]

笠間稲荷神社の参拝後、おみやげ買って、東の方へ山を登って行くと「笠間日動美術館」に到着
DSC06722.jpg
企画展示館の入口から入りました。(館内絵画は、撮影できないので、屋外彫刻を撮影しました。)

笠間日動美術館は増設を続けたら、山の反対側まで行ってしまった。または場所が無かったので、上手いこと屋外展示と、企画展示館の建物(廊下)で繋げたような造りです。美術館のHPで見ていると広大過ぎて、行くの止めようかな?とか、思ってしまいましたが、行ったら普通でした。

館内の暖房が灼熱地獄で、Tシャツ1枚になって観てました。(異常な暑さだったなぁ。)
DSC06725.jpg
3階建ての1階も地上、3階から通路を渡った場所も地上(外の空気が気持ちイイ!)

おみやげ、ず~っと持ち歩いています。普段はロッカーに預けますが、通り抜けしなければならないのです。
DSC06727.jpg
折り詰めと、日本酒の瓶を持った、(11月に)Tシャツ1枚のオヤジ・・・およそ美術館に相応しく無い人物

わ~っ たのしい!
DSC06730.jpg
竹藪の中で、蹴球!

竹藪の中は歩けないけど・・・(竹藪の歩行は困難)
DSC06732.jpg
こういう廊下を歩くと、近いんですね。

上から見下ろす方が、気持ちイイし、降っていく方が楽 "Like A Rolling Stone"
DSC06735.jpg
あくせく坂を登って、振り返りもせず(この景色を見ず)企画展示館に向かってしまう方々が多かった。

私はといえば、降りて来た坂も振り返って、仰ぎ見たりしています。(過去の栄光?)
DSC06739.jpg
美術館は、二人連れが多い気がします。夫婦?友達?恋人?兄弟?姉妹?二娘一?

団体旅行の方々も、ばらけてますよね。二人くらいに成ります。一人ではないかな?
DSC06742.jpg
美術館に一人で来ている女の子(若い女性と言わないとダメ?)・・・って、オシャレさんだよね!

美術館に一人で来ている女の子は、個性的なファッション(イケてる個性的)
DSC06751.jpg
美術館に一人できているオヤジは、・・・此奴も相当に個性的なファッションだな!

フランス館の屋上 お城みたいなホテルの屋根瓦が、無残な状態でした。
DSC06749.jpg
検索したら、「笠間城」という場所も近いのですがぁ・・・心霊スポットという記述を見て止めました。
(生まれついての無鉄砲で、損ばかりしていたので、老いてチキンになりました。菊人形も怖い!)

こちらが、正面の入口かな?観光バスの団体さんも、通り抜けして行く様子でした。
DSC06752.jpg
私は愛車妹BP号を、はじめに美術館前の駐車場に置いて、笠間稲荷神社を参拝して、企画展示館の方から美術館を観て、元の駐車場に戻るコースでした。

笠間稲荷神社と周辺は、一日十分楽しめます!(でも年齢層は高くなるのかな?)
nice!(42)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

那須烏山(その4:観光簗) ダムではない、ヤナ! [施設]

危うく簗(やな)を見損ねるところでした。川の水量を心配して、前日に電話確認したら・・・
「今は、何処も簗やってないよぉ。」だって・・・それでその簗の無い川魚料理の店に行きそうになってました。
DSC05124.jpg
当日タクシーの運転手さんが、教えてくれなかったら、残念なところでした。


ダムみたいです!魚は迷惑だなぁ~。
DSC05135.jpg
滝も簗も、迫る水に、圧倒されました。


ナマズがばたばた動いていました。
DSC05133.jpg
手前のアユは、猫も跨ぐ状態ですね。もう少し発見が早ければ・・・。


囲炉裏を囲むご家族に、撮影許可をいただきました。
DSC05146.jpg
この雰囲気は、美味しそう!たまりませんね~。


団体さんの昼食用・・・
DSC05141.jpg
私の分は?


昼前ですがぁ・・・既に洞窟酒蔵の試飲から・・・始ってま~す!
DSC05154.jpg
大変美味しくいただきました。冷酒は島崎酒造さんの「東力士」


次回は、、那須烏山(その5:八溝蕎麦)また蕎麦?だって、好きなんだも~ん。
nice!(27)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

伊藤博文 長州ファイブ [施設]

いきなりですがぁ・・・幕末群像の中では、「高杉晋作」が好きです。(そういうタイプ?どういうタイプ?)
松下村塾で、初代総理の伊藤博文公が、一緒に晋作と居たかと想うとゾクゾクします。
DSC01736.jpg
「石城山県立自然公園・伊藤公記念公園」とありますがぁ・・・石城山というのがぁ・・・くせもの!

くせもの話は、後でまた・・・。まずは、初代総理大臣の出生地ですよぉ!
DSC01739.jpg
吉田松陰曰く、「利助亦進(またすすむ)、中々周旋家になりそうな。」先生は生徒を、見通してますねぇ!

私のブログにコメントをして頂いている皆様は、問題ないでしょうがぁ・・・平成生まれは大丈夫?
お馴染みの「顔出し」に仕立てた旧千円札ですがぁ・・・。
DSC01745.jpg
千円札・・・う~ん!私の感覚として、500円=「岩倉具視」は・・・とても過去の人ですがぁ・・・
「伊藤博文」に対する、今の小中学生の感覚を、聞いてみたいです。

手前の白い建物が、「旧伊藤博文邸」ですして・・・
DSC01738.jpg
奥が、「伊藤公資料館」と、なります。館内展示は、撮影禁止でした。

伊藤邸の1階は、洋風です。
DSC01740.jpg
がらぁ~んとしています。

伊藤邸の2階は、和風です。
DSC01742.jpg
和洋折衷?

そして、これが!伊藤博文の生家!です。
DSC01746.jpg
復元された建物です。

子供の頃の名前は、利助!
DSC01748.jpg
変な風景だなぁ。利助「いただきます。」 父「帳面だぁ仕事!仕事!」 母「因果は巡る糸車・・・製糸作業?なのよ~ん!」・・・ってオカシイじゃん! まぁ、いろいろ表現しての展示でしょう。

記念公園は、裏山も整備されています。
DSC01754.jpg
裏山からの見晴らし!

登ると、そこにも伊藤博文公の銅像がありました。
DSC01755.jpg
「人は誠実でなくては何事も成就しない、誠実とは自分が従事している仕事に対して親切なことである」
DSC01756.jpg
「コンプライアンス」なんて言葉の元で仕事している私は、従事している仕事に対して「ケチ」である。
「ケチ」は、どうかなぁ?他に思い浮かぶ言葉が、なかったんですがぁぁぁ。

では、「誠実」とは、なんなのでしょうねぇ?(何が何に対して?  いい年なのに、何度も考えます。)
この考えの助けは、福沢翁の「学問のすすめ」にぃ・・・なるのでしょうか?
福沢翁は、コンプライアンスを、なんと訳すのでしょうねぇ?

nice!(27)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中原中也 記念館 [施設]

温泉に浸かる前に、観光案内所の至近(ほぼ隣)「中原中也記念館」に立ち寄りました。DSC01049.jpg
(当然のごとく、館内撮影禁止なので、周囲グルグル映像で、スミマセン!)
館内では、肉筆原稿や、同人との書簡等を見ることが出来ます。

私的な昭和の話ですが、アングラ劇団な同級生が、先輩と結婚したとか・・・ありまして。
DSC01051.jpg
♪ 風の旅団の行くところ!ファシストは滅ぶ!・・・とか歌って、いたらしい?同級生・・・

神社の境内の小屋で(えぇぇ?)演劇活動していました・・・。
なんとなく、その同級生を思いだした。中原中也記念館です。
DSC01052.jpg
記念館の建物は、「全国公開設計競技優秀賞」だそうです。

公共建築百選にも選ばれたそうです。
DSC01050.jpg
では、せっかくなので、屋外の展示を・・・。

DSC01047.jpg

DSC01047-2.jpg

DSC01048.jpg

DSC01046.jpg

中原中也の生涯よりも、最近のEテレ、以前からやってましたがぁ・・・Eテレ「にほんごであそぼ」好きです!
野村萬斎さんが、いいのだろうなぁ・・・。
この地「山口県 湯田温泉」がぁ・・・。
DSC01045.jpg
中原中也の生誕の地です。
中原中也記念館http://www.chuyakan.jp/00top/01main.html

正午の 秋吉台 散策 [施設]

呉、岩国の後、秋吉台にやって来ました。

秋芳洞も長女達は、当然見学したのですがぁ・・・。
DSC00875.jpg
私は、黒谷口で、通り抜けを待っていました。昔は、上のホテルまでロープウェイがあったんですね。

さて、秋吉台の展望に!
DSC00876.jpg
駐車場は、まだ空いていました。

なぜか、馬が居て「乗りたい!」と、大学4年生が言い出して・・・お子様が並んでいたので、
DSC00880.jpg
近くの「散策道:周遊30分」に、「せっかくだから行こうか?」との長女の意見に、そのままハマリました。

え~!向こうの丘まで道が続いているけど・・・
DSC00882.jpg
行くの?今、10分経過したけど、引き返さない?

来ました。もう、汗だくです。気温32℃、直射日光の下、体感温度は40℃?
DSC00884.jpg
「千と千尋の神隠し」のオープニングの曲が、ずうっと頭の中に流れている。

気持ちいい所ねぇ!クルマのサンドウィッチ・・・などない!
DSC00887.jpg
広場に記念碑がありました。

では、パノラマ撮影など・・・
DSC00885.jpg

DSC00886.jpg
暑さで、目眩がする。ハンカチがしぼれます。

やっと散策道から戻って入館した、科学館の涼しいこと、涼しいこと!
DSC00893.jpg
シシ神さま?ヤックル? 入館無料ですが、充実した標本を見学できます。

科学館からの眺め
DSC00894.jpg
この眺めで、満足しておけば良かったのにね。

では、ソフトクリーム・タイムです!
DSC00878.jpg
「なっちゃん」が目印よ!

よっすぃ~とさん!いかがでしょう?秋吉台ツーリングのライダーは大勢居ましたよ!(遠いですね。)
DSC00879.jpg
すでに、先っちょ舐めているのが、ウチの長女です。(似た者父娘だぁ。)

いや~疲れたけど、楽しかった。自分一人なら絶対にしない経験でした。
秋吉台科学博物館http://www.urban.ne.jp/home/akihaku/

nice!(33)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。