SSブログ
神社・仏閣 ブログトップ
- | 次の9件

お日待祭 (浅間さん) [神社・仏閣]

先日、石垣の工事を紹介しました駿府城の北西、賎機山(しずはたやま)の麓に位置する静岡市浅間神社は、神部神社、浅間神社、大歳御祖神社の三社の総称です。そして今回、紹介しますのは、「秋季神衣祭
大歳御祖神社日待祭本祭」長いのですが・・・浅間神社HPより、コピペ!
DSC01262.jpg
大歳御祖神社は、市街地から続く浅間通りに面しているので、子供の頃はこちらを浅間神社と思い込んでいました。

このバスが走っているのが浅間通りで、バスは静岡鉄道の「駿府浪漫バス」です。
奥に赤鳥居が、チラリと見えます。お蕎麦屋さん、おでん屋さん、まんじゅう屋さん、など有ります。
DSC01260.jpg
駿府浪漫バスは、ワンコインで、市内の観光地(?)を循環しているので、静岡観光に便利です。

幟を見ると、うれしくなります。
DSC01282.jpg
実家の近所の神社では、幟に「さるぼぼ」がたくさんブラ下がります。
地域では「お日待祭」を「さるまち」というようなので、「さるぼぼ」は関係あるのでしょう。

この撮影は、9月25日のことで、前日の宵祭りと二日間開催されます。
DSC01283.jpg
ちなみに実家の方では、「お日待祭」は10月17日で、神嘗祭みたいです。

宵祭りには夜店が出てにぎやかですが・・・
DSC01278.jpg
本祭には、人もまばらな状況

いやぁ・・・おごそか
DSC01279.jpg
神事は、ほとんど見ることがないので(結婚式?七五三?)ドキドキ!

「お日待ち」は、日が短くなる時期に、お日様を待望する説や、庚申待の夜明かし説=夜眠ると体内にいる三尸の虫が抜け出て、天帝に悪事を告げる。・・・のを防ぐ(?)などが・・・あるようです。夜明かしカラオケ大会などと、伝統的なんだか?よく分からない状況でも、「お日待ち」の祭を続けている地域は、多いようです。

(人がまばらと申しましたが・・・)神社の中には氏子衆が集まっていました。
DSC01280.jpg
本物の神事は私は撮影していませんが・・・巫女さんの後のスーツ姿の方は、カメラマンでした。


「お日待祭」というと、この行灯です。実家の方でも飾っていました。
DSC01264.jpg
右下は、春風亭昇太さん(静岡市出身)「味は見た目じゃわからない。」
鎌倉鶴岡八幡宮の「雪洞祭」(ぼんぼり祭)でも著名人の絵や書のボンボリを見ました。庵野秀明さんエヴァの絵を見たけど、安野モヨコさんのオチビサンは、探したけど見つからなかったなぁ・・・。(鎌倉での話です。)

市内絵画教室の子供の絵も飾られるので、二女の絵も飾られたことがあるんですよ!
DSC01265.jpg
下段の大沼アナウンサーは、先日紹介の静岡あさひテレビとびっきり祭で、黄色いハッピを着ていた男性アナウンサーなのですがぁ・・・カワイイ絵を描かれるのですね。

そして上段の絵!静岡市役所前を走る路面電車!夢だなぁ~。
でも、昔は静岡市内を路面電車が走っていたんだよなぁ~。(最後に鉄分を少々!)

静岡浅間神社HP:http://www.shizuokasengen.net/index.html

初詣 いったよなぁ… 財布を落としました。 [神社・仏閣]

初詣に行って、御神酒をいただいて…なぜか、財布を落としました。
PAP_0000.JPG
場所は、静岡浅間神社…の周辺…だったかな?

神社前の交番に、聞いたらば、すぐに見つかりました。
静岡の…学生さんは、静岡の学校に通っている…学生さんは、良い人だ。
静岡にある大学生らしい人が、拾って届けて、立ち去った…らしい…と聞いたような気がする。
交番の静岡県警の警察官殿にも、大変にお世話になってしまいました。良い人だ。

新年早々、こういうことでした。気をつけております!…おりますがぁ…どうかな?
PAP_0060.JPG
トーハクで見た(撮影可能)ウサギ!

なんだか、こんな私も、やや忙しいのかな?
風邪をひかないように、気合い!財布を落とさないように、注意!
注意と気合い?使いどころは、どっちが、どっちだぁ?
nice!(25)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

恐怖!ブログ炎上風景 薬師如来にすがります。 [神社・仏閣]

 新年早々…うわさには聞いていたのですが、ショッキングなものを目撃してしまった。いわゆるブログ炎上という、攻撃性のある言葉の応酬がブロク内で発生する状況です。結論は「ウソはいけない!」なのですがぁ…人は間違えるし、勘違いしたり、思い込んだり、してしまうのですし…。(怖いなぁ)
 百聞は一見にしかず…とは言うものの、映像も見方、切り取り方、最近は何でも加工できるし(それも楽しいものですがぁ…)間違えたり、勘違いしたり、思い込む人が居ると思うと恐ろしい。
PAP_0049.JPGPAP_0047.JPGPAP_0048.JPG
 年末年始の冷え込みで神経痛(帯状疱疹後遺症)が痛みます…護国神社へ初詣に向かう道で、薬師堂に巡り会いました。年齢と不摂生が原因なのですが、お薬師様にお願いするような体調です。(明日の出勤にブルーに、なっちょるだけじゃろ!)
 薬師堂の彫刻が…すっごく気になっています!お薬師様に関係があるとすると「神農」かなぁ?なんだか「邪鬼」みたいで怖いんですがぁ…お堂の入り口の上、真ん中に鎮座しているのです。よく見ると優しそうな顔で、邪鬼ではなさそう?(怖いのか?優しいのか?どっちなのか?)ホラ!人間って、体調次第で見るモノが、違って感じられるのです。
 ウソはいけませんよ!嘘は…!詭弁とか方便の擁護(?)でもないのですがぁ…。
nice!(27)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

周防大島 筏八幡宮 [神社・仏閣]


筏八幡宮(いかだはちまんぐう)http://www.yamaguchi-jinjacho.or.jp/pattern2.php
鳥居から社殿に向かった方向の先が海になります。岬といった方がいいのかな?
PAP_0068.JPG
厨子ケ浜海水浴場の近くです。(逗子ヶ浜)
神社は山際や森の中というイメージを持つ私の感覚を、直射日光がドロ~リ溶解させる…。
PAP_0067.JPG
社殿の彫刻の竜と…(クリックして拡大して見てください。)
PAP_0066.JPG
虎…ですよね!猫じゃないですよね!(なんだか可愛い)

朝夕は涼しさを感じますが、まだ「秋」という気がしませんがぁ…食欲の秋は盛り!
新米を炊く時は、水を少な目でしたっけ?新米の無洗米はどうするのかな?悩むなぁ…
悩んでも美味しい!御飯美味しい!お酒と御飯でもOK!いやむしろ御飯物にお酒は合う!
どんどん太る!メタボー!(涼しくなったらジョギングしよ!)

周防大島特集、お休みとか言っておいて…あ!神社忘れてた…でもって載せました。
タグ:神社
nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

八戸市 櫛引八幡宮 (国宝拝見) [神社・仏閣]


まずは…
国宝 赤糸威鎧(あかいとおどしよろい)
hokuouareae29.jpg
そして、もう一つ
国宝 白糸威褄取鎧(しろいとおどしつまどりよろい)
p21-siroito_b.jpg
八戸市博物館の合掌土偶と合わせて、八戸市には3つの国宝があり、その3つを拝見できました。時代と保存状態を考えると、いやぁ~お宝ですなぁ。
PAP_0025.JPGPAP_0017.JPG
本殿の彫刻には、メドツ(かっぱ)を神様の使いの鷹が、こらしめた図がある…との解説でしたが、よく分かりませんでした。池には河童の置物があって、周囲を鯉がおよいでいました。
PAP_0018.JPGPAP_0021.JPG
灯籠の龍と狛犬がいいなぁ。 あと、日本三駒のひとつ「八幡馬」(やわたうま)の大きいものが奉納されていました。昔どこの家でも見かけた民芸品ですね。
PAP_0024.JPGPAP_0023.JPG
「明治記念館」八戸小学講堂と「明治天皇の銅像」 境内には国宝の他にもよいものがたくさんありました。
nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

八戸 三社巡り  [神社・仏閣]


八戸三社大祭は、8月4日でフィナーレを迎えるのですが、お祭りのポスターでは山車の出発点が、法霊大明神(現在のおがみ神社)となっていました。
PAP_0035.JPG
本八戸駅からすぐの場所です。雨冠に龍で「おがみ」ぅぅぅむ、難しい漢字なので変換できません。
PAP_0059.JPG
こちらは「八食センター」から少し郊外に位置する小田八幡宮です。八食センター好きだなぁ。
PAP_0058.JPG
唐獅子が牡丹の花をくわえています。なんだか可愛い!こういう彫刻が気になって、気になって仕方有りません。もっとマメに収集したいのですが、整理できないので困っています。
そして、合掌土偶につづく国宝を所蔵する櫛引八幡宮
PAP_0022.JPG
櫛引八幡宮の国宝と、伝説については次回以降に紹介します。あ!国宝は撮影禁止でした。
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

大人気「叶神社」浦賀~観音崎の旅 [神社・仏閣]

叶神社!大人気らしいです。今回は西叶神社では、青色の曲玉が品切れであり、東叶神社では、お守り袋が品切れで郵送をお願いしました。

叶神社のHPです。充実しています。
http://www.geocities.jp/fnhachiman2000/

3512882


まずは西叶神社です。彫刻が素晴らしいです。当時は彩色されていたでしょうから、日光東照宮のように素敵だったのでしょう。
ただし、私の西叶神社の「お気に入り」は、可愛い狛犬です。

3512881

反則だろ!こんなに可愛い狛犬は見たこと無い。中川翔子さんなら「ギザ可愛ゆス!」とおっしゃることでしょう。あと、ちょっと見付けにくいので、シークレット的に楽しんで探してください。
お守りの曲玉は、紅と碧の玉があるのですが、碧玉は品切れ「えぇー!」まぁいいか、来週また来てみよう。今週は真っ赤な紅い玉と、ピンク?薄い朱の玉とを、長女と二女にと、いただきました。(就職できなきゃ嫁に行け!)縁結び!良縁 come come!「縁」は男女だけでなくて、お仕事(会社の御縁)や家族、友人も結ぶと聞いて、真剣にお願いしました。



3512883

♪浦賀のぉ~渡しぃぃぃ。
どうして?っていうくらいに、浦賀の入江は細長くて、入り込んでいます。(地図参照)そんななので、渡し船で渡る方が、ぐるりと入江の海岸沿いに回るより早いです。そうでなくても、叶神社を西から東、東から西にお参りするには、渡し船が風情があってよろしい!
いやぁ!実際に乗って、気持ちいい!楽しスィー!スィーッと渡れます。「乗り鉄」の血は連絡船でも騒ぐ!

351288435128853512905

そして渡った叶神社(東)
冒頭で申し上げたとおり、西叶神社でいただいた曲玉を入れる「お守り袋」は品切れでした。ところが!な!なんと!送料無料で送っていただけます。巫女さん?・・・がギャルでした。若い女子の巫女・・・girlでした。ギャル巫女が親切に「送料無料で「お守り袋」を送ります。」と、説明してくれました。郵送をお願いしました。

写真が違う?違わんとですよ!叶神社(東)には、叶神社HPで確認していただければ詳しいのですが、お稲荷様や、弁天様もおわすっとですよ!「正一位五社港稲荷大明神」のお祭りじゃっと!近隣の氏子の方々が、餅つき、お寿司配布をしていました。炎(ファイアー)で炙っているのは、油揚げに葱を入れたものを、笹に刺して炎(ファイアー)で炙っています。奉納でなくて、食べてしまいます。テンテケッテンテケッテンテケッテンテケッお稲荷様の社の中で、子供たちが太鼓を鳴らしていました。「写真いいですか?」うん!うん!してくれましたが、ブログUPは、再度許可を得るべきなのか?

風が吹くと寒かったけど、春を感じたなぁ!お稲荷様の餅つきや、油揚げ炎(ファイアー)炙りは、春の年中行事なのだろうなぁ。いいなぁ。転勤ばかりで地域密着な企画に無縁の私は、テンテケ太鼓をたたいていた子供たちが羨ましかったなぁ。

お稲荷様プラス1
3512907
御利益あります。探してください。叶神社の近所です。3512906私hanamuraとしては、お参りせずにはいられません。
お参りして帰ろうとすると、「(お参り)ありがとうございます。」と、道路の反対側でワンちゃんを抱っこした奥様から声をかけられてビックリ!2月18日に祭礼があるそうで、掃除したばかりにお参りする私に、いろいろお話を聞かせてくれました。

35128793512908

「観音崎」から「横須賀美術館」を回って、走水から富士山が綺麗に見えました。

どしぇぇ!今回は「飲み!」が無いじゃん。鉄分も少ない。京急のメロディ「浦賀=ゴジラ」をTUBEで聞いてください。「飲み!」については、京急横須賀中央駅から、上町へと坂を登った交番の裏にある居酒屋「野鳥」火曜日と金曜日限定「レバ刺」が良かぁ!(写真無し!)
あと、京急汐入の居酒屋「一平」が良かぁ!(写真無し!)
どちらも大将と女将さん二人で、美味みゃー肴と酒を安く出してくれます。「飲み!」のデフレで、立ち飲み立ち飲み立ち飲みは、如何なモノか?と・・・。お店選びの基準を間違えていませんか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

曹洞宗総本山鶴見総持寺 [神社・仏閣]

3492920

写真は撮影するのがはばかれて、ほとんど有りません。
見学に入ったのですが、法事が多くて大変そうでした。自分っ家(じぶんっち)曹洞宗で、学ぶために出かけました。あぁ私は仏教徒なのですね。
http://sojiji.jp/index.html

時間に合わせて、拝観を申し込んだのですが、受付で待たされて、ドキドキしました。申し訳ない様な領収書を頂きました。
3492922

総持寺は、鶴見だけど、お山でした。
お坊様方々、若いーぃ!修行僧だから若いのは当たり前?昨年に、檀家寺に祖母の法事に行ったら、中学校の時に1年先輩の坊様から説教を受けて、おー!方丈様(その父)より声がいいのぉ!との感想。
「ファンシー・ダンス」世代な坊主なのよねぇ!
妻の祖母のお葬式に行ったら、お寺の位牌がビッグ!大きい!デカイ!驚きました。七日のお払いでは、酒癖の悪い親戚の伯父さんにも驚きました。でも、同じ位飲みながら、娘婿は頑張ったのさ。

3492924

http://www.kiyoken.com/restaurant/honten/alibaba/index.html

美味ぇ!やっぱシュウマイは出来立てですねぇ!
ランチ・バイキングで有名とは、自宅に帰ってから知りました。お店はビアホールなのですが、ヴルストの代わりにシュウマイ!合う!合う!合う!
アリ!アリ!アリ!美味しかった!
ちなみに、ランチ・バイキング終了後の閑散とした店内で、ゆっくりとビールを楽しみました。バイキングの話は、他所で収集してください。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

犬好きな方におすすめ初詣 [神社・仏閣]

070124_1346~01.jpg
「悉平太郎」(しっぺいたろう)を知っていますか?とっても勇敢な犬で、長野県の方から静岡県まで、猿の化け物を退治に来てくれたのです。献身的な犬身(巧いこと言ったつもり)を想うと涙が出るですよぉ。その名も「霊犬神社」という社(やしろ)が奥にあります。

そしてもう1カ所091129_0926~01.jpg「安産子宝いぬ」少子化対策担当大臣
こちらも天神様にあります。天神様は、空飛ぶ梅、牛、犬、いろいろ好きみたいですね。
先日、牛の乳搾りをする夢を見ました。搾乳機を使う最新の酪農風景なのですが、「牛に水をたくさん飲ませてください。」と頼まれて、水を運ぶのに苦労して(水道が遠い、バケツが見あたらない、水がこぼれる)うなされて目をさましました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
- | 次の9件 神社・仏閣 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。