SSブログ

行くぜ! 八戸 【お一人様の夕食 篇】 [八戸]

いつものホテル!いつもの店も行きましたがぁ・・・。
DSC00609.jpg
今回は、本八戸・中心街から、八戸駅(新幹線駅)に、移動!

『駅ビルの飲食店』で、「青森定食」って、いいじゃん!
DSC00612.jpg
♪ いいじゃん!いいじゃん!スゲ~じゃん!

八戸B級グルメ「せんべい汁」は、お店で、ゆっくり、いただきましょう!DSC00614.jpg
♪ いいじゃん!いいじゃん!スゲ~じゃん!

「ホタテ☆貝焼き」セット多数(単品提供有りマス!)だから、出来るんだなぁ!
DSC00615.jpg
♪ いいじゃん!いいじゃん!スゲ~じゃん!

第1回目のグツグツ! ひゃぁぁぁ~美味しいさぁ!
DSC00618.jpg
♪ いいじゃん!いいじゃん!スゲ~じゃん!

時間15分、お待ちいただきますの「焼き鯖」ちょうどいい!
DSC00619.jpg
♪ いいじゃん!いいじゃん!スゲ~じゃん!

さて、ここから、異次元(メニュー以外)に、突入だわさ!
DSC00621.jpg
貝焼きの空、せんべい汁の汁、イクラ御飯の残り!全部入って!

そして、再点火!
DSC00624.jpg
固形燃料は、十分残していたのですが、お店の御嬢様が新品を投入!うわぁ~い!優しい!

雑炊?というか、オジヤ? こんなに美味しいモノはぁ・・・
DSC00625.jpg
自宅では、難しいですねぇ!八戸の「この店」ならぁ・・・やっちゃいました!

やり過ぎですか?(私の基準では、OK牧場!かと?) ダメ出しコメントも、OK牧場!

あぁ~!有るべき姿の記念撮影だなぁ~。
DSC00626.jpg
金メダル(模造)を首に、四連覇グッズ!

ホテルに戻ると、八戸線が見えました。
DSC00630.jpg
そう!なんです。

ステーション・ビュウな、1101号室からの撮影です。(細部?次回?)
DSC00637.jpg
八戸線も、新幹線も、見える!おおお!見える!爆!爆笑!

むっきゃぁぁぁ~!上り下り!ダブル新幹線!
DSC00640.jpg
♪ いいじゃん!いいじゃん!スゲ~じゃん!

肉眼では、夜汽車(夜新幹線)が、粛々と上る様子が、見えました。
DSC00641.jpg
♪ いいじゃん!いいじゃん!スゲ~じゃん!

昨晩は、大和(神奈川県)第8回ちょい呑みフェスティバルを、従兄弟と、そのお友達で楽しみました。
「今なら、ロマンスカーLSEの展望席に乗れる!」という、皆様を、入場券買って、見送った私!
DSC_0580.jpg
毎日、更新したいようなぁ・・・、時間の有るようで、無い自分(ズブン)です。(笑)

nice!(51)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

八戸 の夜に 沈む! [八戸]

ストーブ列車が、たのしかった!ほんと!充実していたぁぁぁ!
DSC05330.jpg
津軽半島観光アテンダント「おゆき」さん☆がステキでした。そして、今、ガックリの喪失感!

オロロ~ン!(涙)・・・って、おろろ?チャイニーズ・ガールズ!金木から、また一緒!
DSC05331.jpg
鉄子なのか?学生っぽいけど、旅行業界の取材なのか?

岩木山がよく見えるよぉ~!オロロ~ン!
DSC05345.jpg

DSC05357.jpg
日が暮れた林檎園が、また、涙を誘うよぉ!

また、川部での乗り換えなんだなぁ~。
DSC05370.jpg
撮影しているけど、心が、魂が抜けていて、記憶もあやふや・・・。

でも、鉄道の旅は、撮影と時刻表で、再構成できるのが、安心です。
DSC05374.jpg
そう!そう!駅の外に出て、お月様(半月)撮影していました。

青森まで!
DSC05378.jpg
まだ、元気なかったかなぁ~。精神的に弱いタイプなんですよぉ。

青森到着!反対ホームに移動して、撮影!行先表示は、既に「弘前」ですね。
DSC05383.jpg
自分が撮影したのでなくて、青森の鉄神様が、念写してくださったようだ。この色合いは好き!

白鳥HM!
DSC05388.jpg
絶滅決定種・・・この車両とか・・・どうなるの?

さて!青森から八戸まで、青い森鉄道
DSC05395.jpg
♪ 乗りたくてぇ~、乗りたくてぇ~、乗りたくぅてぇ!あおもりぃぃぃ!

乗ったら、飲む!
DSC05397.jpg
青森駅で、お弁当!ビール★!日本酒(じょっぱり)を、購入し!

津軽観光アテンダント「おゆき」さんロス!状態から、回復!
DSC05398.jpg
うひゃ!ふひゃはひゃ!天味無限!我が鉄道旅行に、一点の悔い無し!

とっぷりと暮れた青森駅に乾杯!
DSC05399.jpg
・・・っかぁ~!美味い!

この!真冬の暖房車内って、ビールを最高に美味しく飲ませる環境ですよね。
DSC05402.jpg
この雪景色を見ながら、冷たい缶ビール★黒ラベル!美味いに決まっているでしょぉぉぉ!

ボックス席も確保可能だったのですがぁ・・・。ワンマン運転の後部
DSC05406.jpg
違法侵入でなくて、普通に開放されています。

ね!車中も、こんな感じです。自称:飲み鉄は、ボックス席酒盛りより、他所様の迷惑を避けています。
DSC05408.jpg
それにしても、青森県内の車内って、驚くほど静かなんです。 ♪ みんな無口でぇ~

気持ちいい!
DSC05414.jpg
青い森鉄道って、疾走感覚があります。 気持ちいい!

昇竜拳!昇竜拳!ショショ! 昇竜拳! 吹き溜まった雪の造形!
DSC05426.jpg
昇り竜でなくて、貫通ドア窓に溜まった雪が、降りて来ているのですがぁ・・・。

弁当ガラ、空き缶、全て持ち帰ります。
DSC05432.jpg
潔癖症?並みに、ウエット・ティッシュで、拭きまくるので、キレイになってますよ!

はい!明日は、ちゃんと仕事しまっせぇ!
DSC05439.jpg
市街地行のバスが、もう、無い時間でした。(あはは笑)歩きましたよぉ!

そして翌日は、大雪の中、無事に仕事を終えて、またホテルにたどり着きました。

私の八戸での定宿は、サンルート・ホテルでして・・・
DSC05449.jpg
それは、みろく横丁など、飲み屋の多い繁華街だからですがぁ・・・。

あの日は、建物から出るのもイヤな状況でした。ホテルと同じ建物にあるお店!
DSC05450.jpg
あああ!いいんじゃないのぉ???「日本酒 たくさんあります。」いいんじゃないのぉ!!!

突出し(お通し)が、白子ポン酢と、煮物!これだけでも、十分かもしれない!
DSC05452.jpg
大将と女将さんも、イイ感じ!カウンターのお客さん(お嬢様)も、たのしいぞ!

なぜ?青森県八戸市まで来て・・・???
DSC05453.jpg
まぁ、お店の様子を見るには、十分!OK!牧場!

水槽に、イロイロいます。
DSC05454.jpg
私の注文も、以前は水槽にいたそうですがぁ・・・。

調理前の姿を見たくないお客さんが、嫌ったそうです。
DSC05456.jpg
野辺地の海でとれた、ナマコ!やわらか~い!美味しい!

燗酒をたのんだら、このスタイルです。
DSC05457.jpg
温度計まで使って、間違いなし!

おや?あれは! ・・・爆!爆!爆!
DSC05458.jpg
ゆるキャラ・ワンカップ! ・・・爆!爆!爆!この店すごいぞ!

次の肴が、青森にんにく!素揚げというチョイス!魚ではない。
DSC05459.jpg
青森にんにくと、燗酒!これは温まります。実は仕事の後で、寒気がして・・・。

まぁ、この冷蔵庫を見れば、間違いなし。
DSC05461.jpg
今後の八戸出張は、移動が減ることでしょう。

帰りの八戸駅前・・・うわぁ、真っ白だ。
DSC05469.jpg
関東の混乱は、まったくありません。

バスも新幹線も、普通に動いている。
DSC05470.jpg
雪が降ったら、雪国!・・・って、よく分からないけど、なんとなく分かるよ。

大和(神奈川)に帰った来たら、まだ雪が残っています。
DSC05544.jpg
当分、雪は残っていそうです。 なんだか毎週末、雪か雨の予報ですがぁ・・・。
もしも、降ったら、不要不急の外出を控え、外出には装備をしっかりしたいですね。
雪国でない雪の地域のみなさま、お見舞い申し上げます。くれぐれも気を付けてください。

nice!(76)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

八戸 みろく横丁 [八戸]

さぁ、ほとぼり冷めたかなぁ~。一ヶ月ぐらい冷まさないと、あついぜ!やばいぜ!ほとぼり(?)
DSC08942.jpg
7月31日からは、八戸三社大祭が始まります。八戸は楽しい!美味しいです。

そんな八戸へ、旅行で行って一見さんでも楽しめるのが、みろく横丁です。  まずは、つき出し
DSC08905.jpg
フキの煮物と、貝ヒモ(ホタテ)とキュウリのぬた・・・ヒモじゃなかったかなぁ?まぁいいか!

どんどん行きます! 秋田の岩牡蠣 なのですがぁ・・・ あっちゃぁ~、まだやせていますねぇ。
DSC08906.jpg
さっぱりしていて、コレはコレで美味しいですが、 今頃は太ってイイ感じかな?

さぁて、これ!なぁ~んだ?
DSC08910.jpg
海鞘(ホヤ)です。 どうやって食べるんだ?

皮(?)を剥いた中身を、切り身状態にします。 にがい、すっぱい! なのにィ なぜ美味しいの?
DSC08913.jpg
子供は食べないよねぇ。 オジサン・・・特に酒飲みのオッサンにとっては、大好物!

さぁて、これ!なぁ~んだ?
DSC08908.jpg
フジツボです。船底や、桟橋や、磯で見かける あのフジツボです。

でも、磯で獲ってきたのではなくて、陸奥湾でホタテと養殖されたものです。
DSC08915.jpg
ね!オシャレ☆美味しそう! 以前はBBQで殻ごと焼いて食べました。今回は茹でていただきます。

カニとカニ味噌がいっしょになって、3倍美味しい感じです。
DSC08919.jpg
宝くじが当たったら、腹一杯たべてみたい!(そういうシロモンです。)

飲みっぷり、食べっぷりがヨカッタので、大将がサービスしてくれました。
DSC08921.jpg
ホタテの肝!雄と雌と、紅白煮付け!時期は2月~3月、今頃は普通に貝柱が美味しい時期です。

別の夜、横丁に隣接する座敷のあるお店
DSC08930.jpg
イカは時期です!!サバは寒い時期が美味しいです。津軽海峡は大間(鮪も有名)、そして八戸沖!

えぇぇ!時期じゃなくても、うほ!おいひぃよぉ!はふ!はふ!はふ!焼きサバ美味ぇぇぇ!!
DSC08939.jpg
焼き鳥みたいに、串に刺してあるので、火のとおり加減が絶妙!そのまま串から食べるのが一番!

東北の夏は美味しいですよぉ! 祭は、私の「ほとぼり」と逆に、あつくなってますよぉ!
DSC08945.jpg
???ほとぼりって、何でしたっけ? 私は、ナニを、ヤラカしたのでしたっけ?・・・忘れた(?)

八戸屋台村「みろく横丁」:http://www.36yokocho.com/index2.php
八戸市 八戸三社大祭:http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/27,0,91,473,html

7月10日(金)は、南宇都宮駅前「串久」~東武宇都宮駅前オリオンスクエア「ささらガーデン」に出撃です!
nice!(61)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まちなか水族館 と やませ土風館 聖地巡礼(通俗)はつづく [八戸]

じぇじぇじぇ! そして、ギョギョ!

どこまで続く(?)北三陸編(?)・・・ひとまず、この辺かなぁ~。八戸も、その他の、そして今週末も遊び歩いて、自転車乗って、電車撮って!あああ(?)どうしましょう。ひとまず、今回で北三陸に、区切りをつけましょうかね。

じぇじぇじぇ!そして、ギョギョ!
DSC08812.jpg
さかなクンが応援する「まちなか水族館」は、久慈駅の近くにあります。これまた入場無料です!

先週のNHKラジオFM「 トーキング ウィズ松尾堂」のゲストが、さかなクンでした。
DSC08819.jpg
お魚の話はおもしろいし、絵も上手い!魚図鑑は彩色しない方が、特徴が分かるそうです。

水族館なので、ちゃんと、お魚が水槽で見学できるのですがぁ・・・。
DSC08813.jpg
あら???この窓口は、北三陸鉄道(ドラマあまちゃん架空の鉄道)

「まちなか水族館」の中には、ドラマで使われたセットが展示されています。
DSC08814.jpg
晴れていたら久慈駅(北三陸駅)から、こんな風景が見えたのかなぁ~。

北三陸駅で、春子が営業中といえば・・・
DSC08815.jpg
コーヒー、ミルクセーキ、あま酒(!)、ナポリタン、ピラフ・・・そして、まめぶ汁!!!

軽食&喫茶「リアス」 ドアが開いた状態でしたが、閉めてもヨカッタ(?)のかな?
DSC08816.jpg
小泉今日子(キョンキョン)の春子も、ハマっていて、ファンとしても、ハマったなぁ~。

潮騒のメモリーは、名曲だわさ! 薬師丸ひろ子バージョンは、涙ながれます。
DSC08817.jpg
お座敷列車の回は、絶頂というか、突き抜けていましたね!

な!なんと!
DSC08824.jpg
も!もしや!

あああああ!お座敷だわさ!お座敷列車が再現されているぅ!!!
DSC08825.jpg
こでらんねぇなぁ。

「海女~sonic」(sonic画伯は無関係です。)のステージ!
DSC08820.jpg
分かるヤツだけ、分かればイイ!!

あまちゃん後半の東京編「アメ横女学園」の衣装だぁ~。
DSC08821.jpg
アメ横にも、聖地巡礼(通俗)行ったっけなぁ~。

さて、久慈(北三陸)のラストは、道の駅くじ「やませ土風館」です。
DSC08779.jpg
じぇじぇじぇ~!って、ドラマでユイちゃんが乗っていた山車!博多祗園山笠みたい!

でも、久慈の秋祭りだそうです。
DSC08782.jpg
道の駅の、お食事処「山海里」・・・でも、私には海鮮丼を食べる勇気はありません。 なので・・・

へば、さっそく冷酒を!
DSC08783.jpg
めぇ~・・・なぁ!

そして、蒸しウニでなくて、生ウニを、シーズンですからぁ・・・。
DSC08785.jpg
たいへん、美味しく、いただきました。

萌え萌えとも違う・・・。なんかエ◎マンガ的な色気ムンムンの海女さんキャラが凄いッス!
海鮮丼にチャレンジできる。男の中の男だけがぁ・・・この海女さんグッズを手に入れるのですね。

そして、「まめぶ汁」だわさ! もぉ~そのまんま! 美味しいよぉ!
DSC08786.jpg
団子の中には、餡子はいってます!

・・・というワケで、久慈駅(北三陸駅)は、一時終了!と、いたします。
DSC08826.jpg
続編(つづき)は北三陸(ここ)にある。 北陸もいいけど、東北もね!「行くぜ、東北。」

タグ:八戸 キハ ウニ
nice!(67)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

八戸の安藤昌益 [八戸]


酒屋と思ったら記念館?酒屋が記念館?この方に対して語れません。書物を読んでください。
蔵の2階は暑かったです。
gazou-andou-hyoudai.jpg
http://www1.odn.ne.jp/hachituru/andousyoueki.html
江戸時代の八戸、こんな思想家が居たんだ~。私の教科書には載ってませんでした。
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

八戸屋台村 みろく横町 [八戸]


PAP_0042.JPGPAP_0041.JPG
八戸三社大祭で八戸を訪れている方々が多いことでしょう。私の八戸のお気に入りは、「八食センター」と…八戸屋台村「みろく横町」です。
PAP_0040.JPG
「お台どころねね」豊臣秀吉の奥様:みだいどころ「ねね」が店名の由来だそうです。手前に金魚の住む滝風の泉水があって、夕涼み縁台での一杯がすすみます。アンダースカイで飲むビールは美味しいです。飲んでいて咳きするような、冷え過ぎビールはダメですよね。
PAP_0039.JPG
「馬肉で馬力つけてぇ!」ってお姉さんに言われて、馬力?あぁトルクかぁ。なんだか馬力って言葉を、しばらく聞いていなかったなぁ…って、えぇ!馬肉美味しい!とろける~う!霜降り、ロース、コネ(白い、たてがみの部位)さすが青森県も馬の産地だ!馬肉美味しい!十万馬力だぁ!(ちゃんと使ってる。)
PAP_0015.JPG
やっぱり、ホヤ(海鞘)は東北の逸品ですなぁ。ただし好き嫌いが分かれますね。私は当然大好きです。
鮮度や採取場所などで、たぶん味に違いがあって、不味いホヤを食べて嫌いになっていたら勿体ない。
ホヤは美味しいってば!!
PAP_0014.JPG
浴衣、はっぴ、かっぽう着、各店の美女がいろんな服装で楽しいです。お姉さんとの会話も楽しいですが、屋台村が良いのは、お客同士で横つながりが出来ることです。一人旅同士の2人で、大きな焼き鯖を分け合ったり、観光地の情報交換をしたり、地元の方から教えてもらったり、会話でお酒が美味しくなります。http://www.36yokocho.com/index2.php
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

八戸 八食センター 珍味 [八戸]


これから珍味と名付けられたタコ(蛸、鮹、章魚)の部位を掲示するので、ゆっくりとスクロールして、ソレが何か?考えてください。
PAP_0066.JPG
漫画ではよく「口」のように表現されていますが、タコチュウ!チュウ!チュウ!口ではありません。
PAP_0065.JPG
PAP_0064.JPG
PAP_0063.JPG
こちらが本当のタコの口でした。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

八戸市博物館 国宝ありマス! [八戸]


PAP_0057.JPG
「根城」を築城した南部師行公
PAP_0056.JPG
国宝の土偶です!出産女性像という説で、祀られてか飾られていたと推測されています。
PAP_0055.JPG
古代から中世、そして昭和・平成まで、八戸の歴史民俗学が勉強できます。
PAP_0054.JPG
企画展「八戸 三社大祭」展が開催されていました。昔の山車に飾られた人形が面白かった。
PAP_0026.JPG
これは観光案内所の人形ですが、三社大祭は紅白歌合戦の小林幸子さんの舞台のような山車が、
ぐぁぁぁ!ごごごご!って感じのすんごい祭です。http://www.city.hachinohe.aomori.jp/kanko/festival/sansya/
7月31日から8月4日までお祭りです。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

青森県八戸市「根城」 復元 中世の城 [八戸]


PAP_0050.JPG
♪(NHK大河ドラマ風林火山)ぱっぱらぁ ぱらっら ぱらら~ ぱっぱらぁ ぱらっら ぱらら~ぁあ 御旗楯無、ご照覧あれ!御旗楯無、ご照覧あれ!御旗楯無、ご照覧あれ!
根城は建武元年(1334)に「南部師行」によって築城さてたと伝えられています。
PAP_0049.JPG
想像(妄想)していた中世の城の復元!館内には1/1中世武士フィギュアも展示されていますが、館内は撮影不可でした。
PAP_0052.JPGPAP_0051.JPG
現存する城には見られませんが、武器工房の再現や納屋、食事を作った奥殿、馬小屋などが、発掘調査により発見された出土品を基に、復元されていて興奮!鼻血たぁらぁりぃぃ!江戸時代の城より戦国(安土桃山)の城、…よりも南北朝時代の城!素晴らしい!ボランティアの無料ガイドの方々の親切な説明で、知識が深まりました。
PAP_0053.JPG
馬屋にはリアルサイズの昔日本馬も再現されていました。ガッキー(石垣)でないのが残念ですが、青森県八戸市にある日本1/100名城です。
タグ: 歴史 八戸
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。