SSブログ

冬の竜王峡 [鉄]

昨年末で閉館となった「鬼怒川秘宝殿」を訪れた
DSC04788.jpg
竜王峡を川治温泉まで歩いてみることにした。 竜王峡って、名前がカッコイイ!

日陰の斜面には、所々に雪が残っていて
DSC04795.jpg

会う人は居ない。
DSC04797.jpg
奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の  声きく時ぞ 秋は悲しき  ・・・な気分

紅葉でなくて、枯れ木の山、晩秋とは言えるかな?
DSC04803.jpg
昔きたときは、夏場に大勢で、だったなぁ。

湿地は霜柱が凍り付いていました。
DSC04817.jpg
寂しすぎる景色になってしまっています。

「こんにちわ!」竜王峡駅側へ、歩いて行く人と、一人だけすれ違いましたがぁ・・・
DSC04821.jpg
その人は山歩きらしいスタイル。ジャージにウインドブレーカーの私は怪しまれた(?)

しばらく進むと、「この先通行止め」の看板! えぇぇぇ!? なんてこったぁ!?
竜王峡の散策はあきらめて、白岩バス停・国道121号へと、斜面を登りました。
DSC04833.jpg
竜王峡駅の方まで、引き返すのでなくてヨカッタ!ふ~。

国道からの入口、私にとっては出口で発見!
DSC04844.jpg
きゃ~!すっかり、忘れていました。 ♪ ある~日 森の中 出会わなくてヨカッタ!ふ~。

国道の歩道は陽が当たらない場所に雪がしっかり残っていました。
DSC04858.jpg
しまった!今日はただのスニーカーで来てしまった。ヨロヨロ歩いて通りました。

ああ、ダム(?)水門ですね。
DSC04860.jpg
でも、もう、駅に行こう。

川治温泉駅
DSC04866.jpg
案内所があって、電車を待つよりバスの方が早いと、教えてもらいました。

バスで「秘宝殿」の前を通過しました。
DSC04873.jpg
乗客は私一人・・・というシチュエーションが多い気がします。

鬼怒川温泉駅に戻って来ました。まず、改札に行って手続きをします。
DSC04878.jpg
Suicaで乗車して、竜王峡で降りた私は、新藤原~竜王峡間(野岩鉄道)だけを、竜王峡下車時に現金で支払ったので、Suica乗車区間の下今市~新藤原分(東武鉄道)を、精算する必要がありました。

東武の「鉄道むすめ」わ~い!
DSC04880.jpg
鬼怒川温泉駅の周辺は、今まで何だったの?というくらい大勢人が居ました。

「外国人観光客」と「女子会」、ほほう観光地のキーワードですね。
DSC04881.jpg
乗車前に駅前で記念撮影するグループが、ひっきりなしでしたね。

鉄道むすめ「鬼怒川 みやび」ラッピングの自動販売機
DSC04885.jpg
足湯に浸かりながら、ビール飲もうかな~っと思ったら、足湯では飲食禁止となっております。

うわぁ!めちゃくちゃ気持ちいい!足から全身に行き渡る感じ!竜王峡を歩いた疲れがとれました。
DSC04889.jpg
ウインドブレーカー、ジャージの下は、短パンという、計画的な足湯入浴でした。そして湯上がりは、

鬼怒川温泉駅「ミルフィーユかつサンド」で、自称:飲み鉄は、エビス生ビールだわさ!
DSC04910.jpg
駅構内のBENTO CAFE KODAMA で、購入したのですがぁ・・・。生ビールが私の時にブシュ~っと切れて樽交換!あああ!電車の時間がぁ・・・まぁイイか。と、開き直ったら、おねえさんの素早い対応で、予定の電車に乗れました。新しい樽の生ビールで、自称:飲み鉄!これって、レアな体験では?・・・と、悦に入っておりました。

nice!(76)  コメント(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。