SSブログ

興味は毎年、深化(進化)する! [日本酒]

記事600回記念で、ブログタイトルの恐怖!縞猫の登場
DSC00081.jpg
数字は9が好き、45,63,72,半端な数字でも、足して「9」なら佳し私!なのですがぁ・・・。
「600回記念」?(603回の方に、頑張りたいけれど・・・?)この一年(?)を振り返って、みました!

飲み鉄と、蔵巡りと、居酒屋探訪な日々、その中でも・・・
PAP_0032.jpg
栃木県酒造組合「酒々楽」(ささら)との出会いは、私の宇都宮での生活を活性化しました。

10枚綴りのチケット一枚(100円)で1杯、栃木の地酒が飲める場所
PAP_0026.jpg
本醸造も大吟醸も、1杯100円ですがぁ・・・。盃(杯=グラス)のサイズで、量が調整されます。

毎週金曜日には、県内どこかの蔵人が来店して、お話が聞けます。
PAP_0051.jpg
美味しい仕込み水を、「和水」(なごみみず)として飲めます。

場所が栃木県庁近くなので、よい店が多くて、本当に毎週通ってます。
PAP_0036.jpg
泉町の割烹「たかしま」さんは、10月末頃に創業祭ウイークがあります。

飲み物が半額で、おみやげ付き!(おみやげは自家製烏賊の塩辛です。鰻重じゃないよ!)
PAP_0034.jpg
鰻重付き宴会コース!よかったなぁ~。他県から来た私が、宴会幹事するほどまでに成りました。

栃木元気グルメ祭りで、四季桜「宇都宮酒造」さんのTシャツを買って、利き酒にも参加しました。
DSC06351.jpg
女将さんと、舟長さん(お酒を搾る装置を舟と言います。)には、その後もお世話になりました。

秋の祭りは、グルメだけでなくて、ジャズの街=宇都宮、ミヤ・ジャズIN
DSC06410.jpg
東武宇都宮駅から近いので、オリオンスクエア(会場)でのイベントには、多数参加しました。

栃木県内最古の酒蔵、その名も「第一酒造」さん
DSC08414.jpg
蔵開き(見学会)に訪れました。

なんと!2013ゆるキャラ・グランプリ「さのまる」とのツーショット!
DSC08661.jpg
ちょっと前は、こんなに近づけたのに、なんか遠くへ行っちまったなぁ。 さのまるぅ~!

栃木県酒造組合「酒々楽」主催!蔵巡バスツアー(大人の遠足)
DSC09017.jpg
とっても勉強になりました。(今回リンクを貼りまくってますので、お正月のお酒お取り寄せにどうぞ!)

洞窟酒蔵(戦時中に掘った戦車工場)は、2回目の訪問
DSC09023.jpg
那須烏山の「島崎酒造」さんの古酒が保管されています。

その東力士「島崎酒造」さん
DSC09101.jpg
乾坤一擲でなくて「一滴」しぼり酒!美味しいです。

そして「天鷹酒造」の「酒造り五観」
DSC09140.jpg
んもぅぅぅ!惚れましたね。

この時、直町杜氏は、私の酒飲み人生で最高の体験をさせてくださいました。
DSC09174.jpg
んもぅぅぅ!惚れましたね。

天鷹のもろみ味噌を使った、もろキュー(キュウリ)&カマンベールチーズ
DSC00830.jpg
最近「理を料る」(私は「ことわりをはかる」なんて、料理なんて出来ません。)という、単身赴任自炊派のコーナーやってないなぁ。串久さんばっかり通っている。

今市はJRでも、東武でも行けて、酒蔵が2つもある佳いトコロ!
DSC09703.jpg
渡邊佐平商店」さん

柏盛の「片山酒造」さん
DSC09740.jpg
これが「舟」という、酒を搾る装置です。

南宇都宮駅前の「串久」さんに通って、神様の店を知って、焼き鳥にとことんハマってます。
PAP_0031.jpg
「串久」さんでは、常連さんとも、お友達になって、楽しく過ごしています。宇都宮って、電車・汽車、クルマ、自転車で、八方出掛けられて、行く先々に佳い酒蔵があって、とっても良い街だなぁ~。って、思ってます。

「宇都宮もいいけど、帰静(静岡に帰省)もしなさいよ!ムニャ・・・ニャニャ・・・ニャニャ・・・」 寝言???
DSC01282.jpg
実家猫のタマ姐さんも、600回記念で登場! は~い!28日には帰静する予定です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。