SSブログ

国宝と・・・私にとってオタカラ! [神社・仏閣]

「国宝」見たいですよね! オタカラ好きですよね! そしてオタカラは是非とも手に入れたい!
DSC02627.jpg
私、十分に手が触れられるほど(触っていません!いけません。) 国宝に近づきました!!(感激!)

鼻息かけてしまったかもしれません。 うひゃひゃ!(人生・・・こんな体験!初めて!)
DSC02637.jpg
国宝 「那須国造碑」  (私、実は訪問するまで、よく知りませんでした。でへへ・・・)

国宝であると伴に、水戸光圀公が創建した「笠石神社」のご神体です。
DSC02638.jpg
神社の方が、詳しい解説をしてくださいます。 (この日は、私一人に個人教授でした。)
碑文に書かれた「漢字」が私でも読めるような、普通の漢字なのです。この文が石碑とともに、「書」としても国宝!書道の教科書にも掲載されているそうですがぁ・・・。(私は教科書を覚えていません。)

この後、本物の国宝を、間近に拝見したのです!この拝殿の中に入って・・・
DSC02641.jpg
でも、撮影はできませんでした。

なので、博物館に展示されていたレプリカです。
DSC02655.jpg
この国宝「那須国造碑」は、是非とも本物を見て欲しいです!感激です。素晴らしいです!

この周辺は、石碑と同時代と思われる古墳も多くて、かの水戸光圀公が調査しています。
DSC02647.jpg
でぇぇ!?・・・ということは?

あれも!古墳!そして、あれも!古墳!
DSC02651.jpg
なのかぁ~ビックリ!だなぁ。

この古墳の発掘調査を、水戸光圀公(黄門様)が実施したのですが、地元には、介さんこと「佐々介三郎宗淳」の発掘調査を依頼する手紙が残されています。(私が読める国宝の石碑より、介さんの手は達筆で、読めません!)
DSC02652.jpg
テレビ・ドラマの黄門様、介さん角さんも、大好きですがぁ・・・。リアル黄門様・・・凄い!すご過ぎ!
(角さんは間違い!渥美 格之進さま・・・格さんが、正しいのです。)

とにかく(兎に角)歴史的な価値が、凄い!すご過ぎ!私でも理解できる!
そして、今なら!(これは某所に失礼かも?)今なら!触れられるほど、間近に国宝に接近できます!
DSC02653.jpg
侍塚古墳群と、国宝「那須国造碑」(笠石神社)は、とても近いので周遊に向いてます。・・・おお?アレは?

「ンメーラ個百」???
DSC02619.jpg
ラーメン!(一日、百食限定なので、百個ラーメン?だとか・・・。)

ほほぅ~!これが有名なヤカンだな!
DSC02620.JPG
栃木ラーメン・ブロガーが、絶賛する名店!ということで、ネットでは下調べ済み!

でぇぇ!?画的には・・・今、見直しても、イマイチだなぁ・・・。でも、このラーメンがぁ!凄い!
DSC02621.jpg
美味しい匂いがぁ・・・道路を挟んだ古墳まで・・・ただよっている!(私の妄想)

この麺!コシが凄い!佐野ラーメンとは違う!というか、この店のオリジナル?超旨い!
DSC02624.jpg
私の認定ラーメン3号(?成るか?)・・・1号は静岡市「清見そば」で、2号は長崎県大村市「君の家食堂」

お!わぁ~!あの香り高いチャーシューは、この治具で製作されているのですね!
DSC02626.jpg
ちょっと、宇都宮からは、距離あるけど、大田原のアノ酒蔵と一緒なら・・・通っちゃうよぉ!

さて、タイトルの「私にとってオタカラ」は、このワンショットというか、他にも撮影していますがぁ・・・。
DSC02668.jpg
天鷹の蔵の前で、天鷹のTシャツを着た私が、なんと天鷹の社長に撮影してもらって、ああ!もったいない!もったいない!チョ~感激!はぅ~・・・!オタカラ!オタカラ!
天鷹の尾崎社長は、チョット見クールですがぁ・・・。語らせると熱い!熱い!少年の様な真っ直ぐな心(ハート)で、酒造りを語ってくれます。 う~ん!タイプは違うけど、サッポロビール静岡の仲本工場長と似ているなぁ・・・。そうだ!あの熱い!熱い!少年の様な真っ直ぐな心(ハート)なんだよぉ!
男が惚れて飲む酒(ビール)!作り手(創造者)と(実際は手にした杯の一滴と)語り合う楽しさ!これを宝と思わないで、何が宝だ?そして、その美味しい酒を、一緒に楽しむ友達は、最高の宝だぁ!(オタカラだぁ!)

2013/11/9 楽しい宴を設けていただいたMr.K! いっしょにスポーツ・クラブ(仕事も)の・・・Mr.O! 酒と肴は南宇都宮駅前「串久」の大将!女将さん!いつも、ありがとうございます。
nice!(54)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。