SSブログ

北宇都宮駐屯地開設40周年記念行事 [宇都宮]

2013.5.26(日) 久し振りにおおやけのイベントに行ってみました!
北宇都宮駐屯地は、宇都宮市中心部(県庁や市役所)より、ずっと南にありますがぁ・・・
DSC00121.jpg
宇都宮駐屯地の北なので、北宇都宮駐屯地です。(地図で見てください。)

航空学校のある、どう見ても航空基地なのに、陸軍は駐屯地(一時的に留まるイメージ)なのですね。
DSC00132.jpg
「俺様のブランチ」に、宇都宮餃子と焼きそばを食べて、「鬼怒飛行太鼓」を鑑賞!ドンドコドンドコ!
昨日の夜、「串久」さんで飲みながら、「太鼓の達人」のテレビ番組見た記憶がぁ・・・昨日飲み過ぎ・・・。

和太鼓に続いて、「第12音楽隊」の演奏・・・二日酔い状態から回復&エネルギー充填120%!
DSC00139.jpg
熱唱は新婚のWAC(ワック・陸自女性隊員)という説明がありました。ひゅ~!ひゅ~!

私はこの位置で、飛行展示(エア・ショー)を見ていました。
DSC00146.jpg
タイムキーパー、アナウンサー、・・・も自衛官なんですねぇ~!

滑走路に向かっていたら、背中から爆音がして・・・頭上を通過して目の前に着陸!
DSC00148.jpg
ヘリの中から、ドリル隊が降りて来ました。航空学校の学生さん(将来のパイロット)です。

ドリルは銃を使ってする「マーチング」ですね。(違うかなぁ?)
DSC00154.jpg
一度見ると良いです。(また見たくなります。)岩国で見た海自の航空学生もヨカッタです!


飛行展示(エア・ショー)の様子は、別の方のブログを見てください。(後で紹介します。)
お腹一杯!素晴らしい内容でした!別の方のブログを見てください。(後で紹介します。)


おお!救難隊 全面協力!!
DSC00236.jpg
ということは・・・8時、9時と・・・

綾野剛さまに、会えるのねぇ!(私の中のオバサン炸裂!)
DSC00237.jpg
まぁ、ウチにはテレビないので、放送は見られませんがぁ・・・どこかで、見られるかな?

おおお!アレは、ミヤリー!とち丸君!パセリ姫!ピクルス王子!
DSC00242.jpg
チビッコ・イベント真っ最中で、遠くから見てました。

陸!
DSC00249.jpg

海!
DSC00247.jpg

空!
DSC00248.jpg

タイトル「毒キノコの前で遭いましょう。」
なんと!憧れの航空写真ブロガー「nexus6」さんに会えました!やった~!ウレシイです~!
http://blade-runner.blog.so-net.ne.jp/
非常に少ない、服装と装備の情報を元に、あとは私の犬並嗅覚で発見しました。(匂いしません。)
DSC00253.jpg
思っていた通りの方でした!年齢差はもう少しあるかと思ったら、ほんの3才でした。短い時間でしたが、お話出来て本当にうれしかった!感激!どこかの航空祭で、鉄道イベントで、またリアルに会いましょう。それまでは、ブログでよろしくお願いします。
タグ:宇都宮
nice!(45)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまに行くかも、こんな店 [理を料る]

【注意】空腹の方は、何か口に入れてからご覧ください。玉子とケチャップを切らしている方も注意!
DSC09754.jpg
酒蔵見学に訪れた、今市の洋食屋さん「金長」(カネチョウ)さん

徳島銘菓の金長饅頭もオイシイですよね~。最近食べてないなぁ
DSC09755.jpg
思いっきり吠えられました。犬には吠えられる体質・・・そんなのアリ?ホントよく吠えられます。

この洋食屋さんは、片山酒造さんのHPからリンクで発見しました。
DSC09756.jpg
私は特小オムライスにロースカツを、トッピングしてもらいました。

いきなり調理スタート!玉子が準備されています。
DSC09757.jpg
ガラス張りのオープンキッチン!

洋食屋さんの王道!
DSC09760.jpg
オムライスの中身(チキン・ライス)を、フランベ(?)たのし~い!

見ているだけで、食欲が高まります!
DSC09761.jpg
オープンキッチンは好きですねぇ。

自分でもやってみたくなりますから・・・。
DSC09762.jpg
特製ソースがドパっと!

ソースが焦げないうちに、手早く!
DSC09763.jpg
涎たらしながら、みとれますね。

玉子が登場!
DSC09766.jpg
フライパンの中は、タップリのバターがとけています。

きゃっほ~!
DSC09768.jpg
特(玉子2個)大正解!

奥に「オム」を待つ「ライス」がぁ・・・。
DSC09769.jpg
やっぱり、電磁調理器よりガスだなぁ。

素早い!
DSC09770.jpg
このわきでロースカツも揚がってますがぁ・・・絵的に割愛いたしました。

で・き・あ・が・り!
DSC09773.jpg
デミグラスソースがぁ・・・

ロースカツの切り口がぁ・・・
DSC09779.jpg
http://kanecho.com/

くずして玉子とソースがぁ・・・トロっトロになった具合がぁ・・・
DSC09780.jpg
・・・こういう食事を全速力で楽しめた若い頃が、なつかしい。カロリー計算なんて気にしないでいた時代はぁ・・・ヨカッタ! つまらない大人になっちまったなぁ。・・・なぁ~んて、しっかり完食していますがぁ!あはは!

摂食障害とか不健康なのはイヤなので、スポーツ・クラブで泳ぐようにしています。年なので筋肉量は戻らないと思っていたら、かなり復活しました。去年の今頃買った夏向ジャケットが、旧型プラグスーツ(ヱヴァ:破)状態!オホホホ・・・。さぁ来い夏!準備OK!(・・・という夢を見るオヤジ・・・みっともない!)

nice!(46)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

どんぶり 茶碗蒸し [理を料る]

子供の頃に「大きなプリン」が食べたくて、自家製(粉と牛乳を混ぜる市販品)をボールのまま固めて、ソレを止せばいいのに、お皿にひっくり返して、あふれさせて、飛び散らかして・・・(小惨事)
cefb928a.jpg
(画像はプリンで検索した他所様のものです。)

そんな子供が大人になると、「大きな茶碗蒸し」がぁ・・・食べたくなるのですねぇ。
p1010224.jpg
長崎勤務の頃、一度行ったことがありました。長崎市浜町の元祖茶碗蒸しの店「吉宗」(よっそう)
http://www.yossou.co.jp/
老舗!って感じで、二階のお座敷に上がるのが、大人の雰囲気でした。

ここまで、前置きです。

さて、ここからがぁ・・・「理を料る」私のオカシナ調理物
DSC09788.jpg
先月、スーパーで出合った「おつとめ品」¥100 味付け玉子とうふ!そのまま(冷たい)でも美味しいですよね。  私は少しずつすくってペロペロ・・・そしてお酒をチビチビ・・・大好物!タマリマセ~ん!

惣菜コーナーで、ソレっぽい煮物も購入
DSC09792.jpg
玉子とうふを、な~んとなく、どんぶりに並べて、

惣菜を並べてみた!蒲鉾は別売りです。銀杏の実は常備しています。
DSC09797.jpg
銀杏の実を、常備している単身赴任者って、全国に何人いるだろう?(でも私以外にも居そう!)

ラップをかけて、電子レンジで5分~8分
DSC09801.jpg
けっこう量があって、時間がかかりました。ちょっと心配しましたが、爆ぜたりはしませんでした。

見たままですがぁ・・・十分に茶碗蒸しに仕上がってました。
DSC09814.jpg
長時間レンジで加熱したので、椎茸やニンジンがしおしおになってしまいました。次回は玉子とうふを具の上に被せることにします。・・・って、先月ならよかったけど、もう暑くなってきたので、玉子とうふも冷やシーズンになってしまいましたね。
寒暖の差や、慣れない暑さに体調をくずさないように、玉子とうふなどで栄養つけてください!
nice!(58)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ニラ蕎麦 凄いぞ! まちの駅「新鹿沼宿」 [地域に・・・]

去年の夏に食べたニラ蕎麦は、イマイチでしたがぁ・・・。やっぱ旬は美味い!
DSC00083.jpg
市役所前交差点の南にある、石橋交差点の西付近・・・そうか!まちの駅だなぁ。

去年の夏に、免許更新の時に食べたニラ蕎麦はぁ・・・イマイチでした。
http://hanamura-tatsuhiko.blog.so-net.ne.jp/2012-08-26
おろ?時期を過ぎてました?真夏より大丈夫!・・・というか、美味い!美味かったぁ!

南宇都宮駅前の名店=焼き鳥の「串久」飲み友達の情報で、行ってみました。
まちの駅「新鹿沼宿」のお蕎麦屋さん、鹿沼蕎麦「大越路」
DSC00091.jpg
やっぱり、ネットやフリーペーパーより、人から生の声(口コミ)は、ポイント高い!

メニューです。
DSC00094.jpg
二合蕎麦とか、どんどん、どかどか、売れてました。

なんか・・・飲んでもイイ感じのメニュー?
DSC00095.jpg
さすが!まちの駅は蕎麦屋の王道?メニューが道と違う?

リベンジのニラ蕎麦!
DSC00088.jpg
ニラ蕎麦・・・めちゃくちゃ美味いじゃん!

そして、天ぷら・・・後述の山菜がぁ・・・山菜がぁ・・・旨いのなんのって・・・美味いんだよぉ!
DSC00090.jpg
セットでなくてニラ蕎麦に天ぷらを追加、丁度イイ感じの選択でした。

さて、道の駅=まちの駅といえば、格安の農産物!
DSC00100.jpg

DSC00103.jpg
天ぷらのネタ(山菜)ヨカッタなぁぁぁ。ウド、コゴミ、天ぷら美味かったぁ。

DSC00102.jpg
かわいい野菜を、生囓りしました。鹿沼の野菜は美味しいです!

漬け物も・・・
DSC00105.jpg
お値打ち!というか、私は酒の肴にぃ・・・もってこぉ~い!

さぁて、トドメはぁ・・・この束が、このお値段!
DSC00101.jpg
鹿沼のニラ、鹿沼の野菜は、本当に美味しいです!まちの駅・新・鹿沼宿、イイですねぇ!

まちの駅「新鹿沼宿」 お手洗いの風景ですがぁ・・・スイセンの花ではなく・・・
DSC00106.jpg
牡丹の花が、咲いているのが、見えました。(田舎じゃなくて、まちの駅です。)




nice!(49)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

酒蔵見学 今市 片山酒造 [日本酒]

取材から1ヶ月も熟成させてしまった・・・ので、テンションあげるために、アレ!いきますかぁ。
DSC09713.jpg
煙突発見!煙突発見!煙突発見!煙突発見!煙突発見!

そして・・・
DSC09712.jpg
杉玉発見!杉玉発見!杉玉発見!杉玉発見!杉玉発見!

オマケに・・・まつわるエトセトラ・・・。
DSC09714.jpg
大谷石蔵も発見!大谷石蔵発見!大谷石蔵発見!大谷石蔵発見!大谷石蔵発見!大谷石蔵発見!

うっひょお!テンションあがったぁ!っていうか、いつものhanamuraです。スミマセン!スミマセン!
DSC09716.jpg
かわいい金魚を見て、落ち着け!落ち着け!金魚も好きです。(なんだかステキ☆水槽ですね。)

「いらっしゃいませ!」と、お迎えしてくれたのは、柳生十兵衛!?ではなくて、渡辺 裕之さん!?でもなくて・・・
DSC09720.jpg
御一緒に記念撮影している美人女将!テンションあがる!あがる!あがる!

そして、もう、コレですから・・・
DSC09715.jpg
絶好調!絶好調!絶好調!

いかん!美人女将の前で、浮かれ過ぎだわさ!
DSC09719.jpg
落ち着け!レトロな電話を見て、落ち着け・・・って、コレもスゴクねぇ?

・・・というか、店内の到る処に、スペシャルなグッズが、さりげなく展示というか、そのままの状態?
DSC09724.jpg
この店内にも、興奮状態ですがぁ・・・。

なんと!美人女将と差しつ差されつ・・・じゃなくて、女将手ずから試飲!いただきま~す。
DSC09725.jpg
ズラリ!栃木県酒造組合で飲んだことあるお酒も、あああ、やっぱり蔵で飲む新酒は、美味しいですね~。


「息子が留守してて、申し訳ないのですが、せっかくなので・・・。」え?え?え?
DSC09727.jpg
どっひゃぁ!私一人の為に、女将自ら酒蔵の御案内!いいのですかぁ?・・・感激!

「仕込みの時は、午前2時、3時からお米を炊いて・・・。」・・・あのぉ~このお釜を今も使っているんですか?
DSC09729.jpg
「使っています。」えぇぇ!洗米から手仕事!お釜も昔ながら・・・。

そして、なんと!舟がぁ!「佐瀬式」・・・ここも手仕事!ホントに本物の昔ながらの手仕事だぁ!感動!
DSC09736.jpg
袋詰めした「もろみ」を入れて、お酒を搾るこの浴槽のような装置を、舟と呼びます。なので、蔵人で搾り担当の主席は「船長」さんと、呼ばれているのです。それにしても片山酒造恐るべし!いったいドコまで手仕事なんだ?って、全部が昔ながらの手仕事なんだぁ。感動した!

おなじみのタンクです。
DSC09733.jpg
原酒、新酒、生は、瓶詰めされたでしょうが、まだまだこの時期が、タンク内はいっぱいです。

女将さんが見せてくださっている尺(物差し、メジャー)で、タンク内のお酒を量ります。計量検査は重要です。
DSC09741.jpg
美人で、優しくて、女将さん☆ステキ! お酒にも、人にも、直ぐ惚れる私です。アハハ・・・。

そして、中は無理ですが、「製麹室」も拝見しました。
DSC09743.jpg
松尾大社の御札も、お馴染みになりました。松尾大社にも参拝しなければ!(酒飲みの神様ではない!)

酒蔵の中まで、(アポ無しで)見学させてもらって・・・片山酒造の手作りに大感激!女将さんに感謝!

当然!純米生原酒「柏盛・素顔」と大吟醸「柏盛・ほほえみ」を自分用のオミヤゲに・・・背中重い。
DSC09718.jpg
そして、左手の「たまり漬・チーズ」も・・・1ヶ月後の今も、チーズを追加投入して、美味しい肴です。
あと、片山酒造の「酒ケーキ」も人気商品だそうです。私は・・・また今度にします。背中重い。

片山酒造さんのHP:http://www.kashiwazakari.com/index.html と~っても充実してます。
DSC09711.jpg
「素顔」に「ほほえみ」・・・親切な美人女将を、杯に想い浮かべながら、大変美味しくいただきました。

日光の観光を計画する場合には、今市の酒蔵「渡邊佐平商店」と「片山酒造」を、コースに加えましょう!
間違い無し!絶対にオススメ!あ~ヨカッタなぁ~。次はクルマで買い付け優先モードで再訪だわさ!

nice!(55)  コメント(32)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

焼津港 ふらふら散歩とビールと鉄分 [鉄]

GWお茶摘み援農休暇中、お茶摘みが中休みの時に、焼津の街を散歩して来ました。
5月3日ブログの続きです。実際に行ったのは1日でしたがぁ・・・。
DSC09944.jpg
「静岡県水産技術研究所 駿河湾深層水水産利用施設」見学できるみたいです!

海洋深層水フィットネス???「アクアスやいづ
DSC09946.jpg
隣接する食堂・土産物店の入った施設「うみえ~る焼津」の屋上に上ってみました。

まず北東側、静岡市方面
DSC09954.jpg
大崩れ海岸・・・名前どおりの絶壁の下に、海水浴プールが・・・今はあるのかな?

パノラマ撮影で、北東から南東へ、この一帯の場所は「親水広場」公園です。
DSC09958.jpg
小泉八雲が愛した焼津の海ですが、津波対策の岸壁工事で、明治時代の面影はありません。

そして、南東側、伊豆半島の先端、石廊崎まで、良く見えました。
DSC09959.jpg
駿河湾って湾というより、駿河"海溝"というほどに、急に深くなっていて、深層水利用の施設があるのです。

五月なので「鯉のぼり」・・・かと思うと、これが「鰹のぼり」なのだ~!
DSC09953.jpg
高知に転勤した友人から、ちょうど電話が・・・びっくりしたなぁ。

レストラン「まぐろ茶屋」では、焼津の海鮮丼、刺身定食などグルメがいっぱい。
DSC09961.jpg
ここでは「磯自慢」が飲めます。駅から歩いてきた私は、飲めます!によによ!

実家が静岡の私は、とりあえず・・・
DSC09960.jpg
静岡麦酒(しずおかばくしゅ)

というか、お昼食べて出てきたので、ビールだけ。
DSC09962.jpg
三時のビール(?)落ち着いた店内でした。

おおお!骨煎餅が付いてる!
DSC09964.jpg
う~ん!うまい!

小泉八雲記念館前、というか焼津文化会館前の銅像、タイトルは「ふれ愛」
DSC09971.jpg
逆光シリーズ、スタート!

DSC09975.jpg

DSC09977.jpg

DSC09982.jpg
サッポロビール静岡工場 ♪ この線路は~まるで滑走路、夜空に続く・・・

静岡駅に帰ってきたら、ホームに3車両!
DSC09985.jpg
焼津から乗って来た静岡停まり、乗り継ぎの上り熱海行き、そして下り浜松行き!

静岡駅ビル・パルシェでは、鉄道イベントが開催中でした。
DSC09987.jpg
新幹線シミュレーター・・・体験は終了後でした。チェックあまいなぁ。

「静岡ゆかりの鉄道部品特別展示」
DSC09991.jpg
おおお!懐かしさ満点、すごくウレシイ!地方での鉄道イベントって、イイですねぇ!

nice!(40)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

静岡の御馳走 [理を料る]

2013.5.6早朝に、静岡から勤務地:宇都宮に戻った単身赴任者ですがぁ・・・当分、帰省中のネタです!

・・・と、云う訳でぇ・・・。やっぱり、実家に帰ると・・・御馳走で太りますねぇ。(2.5kg増)
DSC09865.jpg
静岡の家庭料理です。魚屋さんで買った肴を(私、hanamuraがぁ・・・)盛りつけました。

実家の庭に、生えている草というか、ハーブというか、あと木の芽も少々・・・
DSC09881.jpg
雪ノ下、山椒、あと生えたばかりの大葉、ナドナド・・・分かります?カエデは目だけ、口に入りません。

魚屋さんで、買ったのは、生の桜海老!
DSC09866.jpg
じゃぁぁぁ~~~ん!・・・やっぱ!うめぇ!マヨネーズ最高!(映像無し!)

そして、生シラス!  ・・・あぁ~コレ美味かった!旨い!大当たり!
DSC09867.jpg
じゃぁぁぁ~~~ん! ・・・あぁ~コレ美味かった!旨い!大当たり!

そして、鰹!
DSC09868.jpg
じゃぁぁぁ~~~ん!(コメント無いなぁ。)

池波正太郎センセイがぁ・・・静岡は、普通に食べ物が旨いから、店の料理はイマイチみたいな御意見を仰っていました。私も、東京や大阪には、料理は敵わない(でも、素材からなら、静岡=日本一!)と、思っています。

あれ?・・・もしかして、(コレを、)家庭料理では?ないと?疑ってますか?
DSC09870.jpg
あはは・・・自画自賛が、過ぎました?・・・いつものPCと、読んでいたアレ、コレ

静岡は、なんだか、おもしろいコトやってますねぇ~!
DSC09872.jpg
この後、テーブルは片付けて、晩酌を始めています。特に図書館の本は他所に!保護!

では、その他、小鉢!  タケノコ、胡麻和え、わさび漬け
DSC09884.jpg
わさび漬けも、手作り!(もらいモン)うん!コレ!美味しい!(って云う酒飲みヤ~ネ~!)

母と二人、「鰹はイマイチねぇ!」はい!母上様、その通りです。鹿児島・宮崎の方が良かったです!
DSC09890.jpg
焼津水揚げに拘った私が・・・分かっていたのに・・・失敗でした。

「私も、生シラス以外は、ナンカ、いただけないわぁ。」
DSC09894.jpg
はい!タマ姐さん、ごもっともです!シラスは、ホント美味しいですね~。

配偶者様の実家でのお茶摘みは、仕事として好きだし、お義父さんも好きだし、尊敬して仕事出来るので、「気を遣う」ことはありません。むしろ(男同士)気が休まります。・・・がぁ。・・・がぁ。実母と配偶者様、実母と娘達・・・気ぃ遣うわぁぁぁぁぁぁ・・・。(ヤ~ネ~!)

「生きているウチぃ、気を遣ってぇ、金使ってぇ、それがぁ!男でしょう?がぁぁ?」
DSC09894.jpg
タマ姐さん!厳しぃぃぃぃいぃ!

タグ: 静岡
nice!(42)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お茶摘みしてました。 [静岡]

お茶摘みの手伝いをした!と言いながら、ちっとも、その風景がなかったので、少し・・・
DSC00002.jpg
今年は桜も早く咲いて、お茶も早く芽が伸びたのですが、その後で冷害があって、大打撃・・・。

収量は、イマイチかなぁ?茶畑の周囲は、杉林や竹藪、雑木林・・・野生の藤の花が見えます。
DSC00025.jpg
タケノコの時期は、笹が枯れて葉を落とすのですがぁ・・・この笹の葉がやっかいです。

お茶刈りする前に、笹や杉の葉、椎の花などのゴミを除去します。
DSC00008.jpg
配偶者様と二女も、お手伝い!長女は連休中もお仕事で忙しい。

こんなふうに、お茶刈り機で、ぶ~ん!って、刈ります。
DSC00010.jpg
この日は比較的に平な茶畑だったので、ヨカッタなぁぁぁ。斜面だと大変なんです。

こんなふうに、毎年GWは援農休暇となる私です。
DSC00013.jpg
茶畑を継ぐこと、できるかなぁ?二女に継がせられないかなぁ?

山間部の実家での仕事を終えて、市内のアパートに戻ると、すっかり日が暮れて・・・
DSC00048.jpg
富士山が見えていました。日中は霞んでいたのが、空気が澄んだ感じです。

お留守番していた縞猫も、カリカリをもらって、御満悦?
DSC00062.jpg
にゃはは・・・。こ~んなGWでした。

nice!(37)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

焼津 小泉八雲の愛した海(に近い酒蔵) [日本酒]

お茶摘みの中休みで、焼津に出かけて来ました。
DSC09904.jpg
静岡駅から東海道線で西に向かうというか、駿河湾を東に見て南下して行く感じです。

安倍川鉄橋
DSC09907.jpg
安倍川を越えると、ホント南下ルートになるので、上り線の右手(海側)に富士山が見える場所があります。

すぐに焼津駅
DSC09910.jpg
駅前には、温泉の足湯があって、観光客と地元の人で、いつも人だかりが出来ています。

焼津が「小泉八雲」ゆかりの土地と、知っていましたか?
DSC09911.jpg
晩年、毎年、夏休みに焼津を訪れていたのです。

温泉!焼津くろしお温泉!
DSC09914.jpg
う~ん!温泉!おんせんマークですなぁ。(なんだそれは?)

目的地まで、この日は歩いて行きました。
DSC09915.jpg
交通ルールを守って、歩きます。

先に「小泉八雲記念館」から回れば、市内事情が良く分かって、良かったのですがぁ・・・。
DSC09916.jpg
あ!「魚河岸シャツ」の店!知ってる。テレビや雑誌でも取材された店

浜通り(八雲通り)、昔の雰囲気があって、GWには賑わうだろうなぁ!
DSC09917.jpg
この辺は、鰹節、なまり節のお店が多くて、イイ匂いがしてます。(鰹節の香り)

「南無帝釈青面金剛明王」って、台座に彫ってあります。「庚申尊」とも・・・調べていません。
DSC09921.jpg
昭和の子供の私には、「マグマ大使」のアースにしか見えない。

堀川(川の名前は、黒石川)もあって、これまた良い雰囲気です。
DSC09924.jpg
鯉は、うじゃうじゃ泳いでいました。季節ですが、私の撮影が不気味だったので止めます。

代わりに、鵜が羽根を干していました。思いっきりトリミングしてみました。
DSC09929.jpg
目的地は、この辺だったけど・・・おかしいなぁ???

目の前、建物の前を、歩いて通り過ぎて、気づきました。ホントに気付かなかった。
DSC09934.jpg
はい!本日の目的地は、「磯自慢酒造」さんです。

DSC09937.jpg
全国に知られた銘酒!私などが、もう、語る必要のない焼津の銘酒!

酒樽とクレマチス・・・蔵マチス?
DSC09943.jpg
ちょうど新酒が瓶詰めされて、酒屋さんに出荷され始めました。

そんな酒屋さんには、こんなアートな方が居られるそうです。
DSC09938.jpg
今井商店のキヨ子さん!http://www.imaishouten-sake.com/ HPもブログもおもしろい!

わははは!爆!爆!爆!
DSC09939.jpg
たのし~い!

あとから回った「小泉八雲記念館」http://www.city.yaizu.lg.jp/yaizu-yakumo/
DSC09968.jpg
ゆかりの地は、松江、熊本、東京、そして水泳のため、夏休暇を過ごした焼津

焼津の町歩きと、巡回バスを組み合わせると、イロイロたのしめます。
小泉八雲が愛した海、そして焼津の街については、後日追加の紹介をする予定です!

「小泉八雲記念館」には、文化会館と、図書館が併設されています。
DSC09972.jpg
図書館のマスコット「本持つテントウ虫」と、交通安全のノボリ!焼津弁(静岡弁)の解説は無用???

nice!(41)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。