SSブログ

石城山神籠石(いわきさんこうごいし) [地域に・・・]

石城山神籠石(いわきさんこうごいし)その2です。ドラマ「Xファイル」のテーマをリクエスト!

絶対にココは、そういう場所なのだぁ!

とか、言っておきながら、山頂からの景色は良いですよ!
DSC01779.jpg
天気が良ければ、もっと瀬戸内海の島々まで、良く見えるでしょうねぇ!(イイ場所じゃん!)

そして、この場所は高杉晋作が編成した奇兵隊!その史跡でもあるのです。
DSC01781.jpg
「第二奇兵隊練兵場跡」
DSC01782.jpg
現在は、この広場がキャンプ場になっています。(この辺は広々で怖くなかったです。)

石城山を取り囲むように、神籠石(こうごいし)がグルリと全周を巻いています。
DSC01784.jpg
ふ~ん!なんでだろう?

あぁぁ!なんだか、いわく・・・有りゲな石!(いわく分かりません。)
DSC01785.jpg
なんだろう?謎が謎のまま・・・。

おぉぉ!ここの石組みは、長い!平に長い!
DSC01786.jpgDSC01787.jpg
散策道として、整備したワケではないだろうにぃ・・・。

あ!きた!きた!きた!これは、夜だったら・・・泣いちゃうぞ!
DSC01788.jpg
「夜泣石」・・・そして、この後・・・私は本物の危機に遭遇しました。

なんと!大きな(たぶん石城山のボス!)ニホンザルにバッタリ出合いました。
((写真が有りません))
目を離したらダメ!逃げたら襲われる!フラッシュを装備して撮影しよう・・・あ!猿が去った・・・。
((あの時期なのでしょう!夏蜜柑のような2ball がぁ・・・プリプリ!尻尾がピーン!))
命は取られないだろうけど・・・襲われたら・・・・と、冷や汗ビッショリになりました。

この辺りから、石組みが高くなってきました。(帰るより進む道を選ぶ!)
DSC01795.jpg
そして、城の石垣のように立派に・・・。

これは、しっかりと、石垣ですねぇ!怖いけど感動!
DSC01797.jpg
石城山の東西南北には、それぞれ「水門」があり、この「東水門」には「山姥の穴」という伝説があります。

この水門に心の優しい山姥が住んでいて、村人を助けてくれたり、おわんを貸してくれたそうです。
DSC01798.jpg
でも、この水門は、横にならないと人は入れません。この穴には住めないかな?

こんな全体像ですがぁ・・・。この辺りに山姥が住んでいた!ということでしょうか?
DSC01800.jpg
古代の史跡・・・石城山神籠石(いわきさんこうごいし)謎が、謎のままです。
((次回は(有れば)熊よけ鈴か、ポータブル・ラジオで武装して、天気の良い日に再訪だぁ!))
誰が何のために、この石組みを造ったのでしょう?謎です。

不思議なものは、不思議のままが良いのかなぁ?
真夜中に寂しい道を、通るような感覚が、今も残っています。(ゾクゾク・・・)
不思議体験をしてみたい方は、山口県光市の旧大和町エリアを、是非にも訪れてください。

nice!(37)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。