SSブログ

ハロウィンは、首無しライダーの日

さすが岩国ですね~というのは、ハロウィンの仮装をした米軍子女が居ました!
魔女、天使?幽霊?ドレスの女の子、スーパーマンに凝ったバズ・ライトイヤーの男の子!
あ!あ!あ!って、携帯で撮影したけど、暗くてダメでした。
S9x4HmCaXOyXWNS6_l.jpg
「首無しライダー」の画像を検索したら、こういう状態でぇ・・・あります!
デュラララ!!は、娘の書棚に有りますがぁ・・・まだ読んでないんだよねぇ~コレを機に読むかな?

その昔、英語の先生(アメリカ人)に、ハロウィンを教えて下さいって、質問したら・・・。
「首無しライダーがぁ・・・頭が欲しくてぇ・・・カボチャを、頭にしてぇ・・・わぁぁい!・・・なのよ!」
・・・って、教えてくださいました。(英語力の低い私の訳ですがぁ・・・ほぼ、そのまま!)

スヌーピーのマンガも、だいたい同じイメージ(カボチャ大王)なので、大丈夫ですよね?うんうん!

ところが、日本の「お盆」と同じですね?という説明を、英語力の高いクラスメートが説明したら、英語の先生(アメリカ人)は、激しく否定していました。恐れるように、激しく否定でした。(死者が現世に戻ること?)

・・・というワケでぇ、いまだにハロウィンが、よく分かりません。
nice!(35)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

撮影 プラレール・アドバンス [鉄]

当ブログの脈絡無しの状況に、御理解のnice!を、いつもありがとうございます。

大きいお友達(成人の意味)用に、小さいプラレールが出来たよ!見ているだけでも、スッゴク楽しいよ!
DSC01835.jpg
撮影したら・・・もっと楽しい!
・・・のですがぁ・・・良かったカンジは、この一枚だけかなぁ?

元(?)単線のプラレールが、なんと複線に!・・・というコンセプト!
DSC01834.jpg
高速旅客鉄道のすれ違いに・・・見えますか?(・・・ったてぇ?毎度いきなりだなぁ・・・。)

それは、無理というもの・・・
DSC01832.jpg
こういうもの「撮影!」するには、アレかな?

アレとは・・・、マクロレンズって、使ったら?どうなるのかな?
DSC01833.jpg
そんなことを思いついて、鳥や、飛行機(岩国で刺激されましたが)を撮影したかった・・・
望遠レンズを、一旦あきらめて(発売延期(期間未定)だし!)マクロレンズ買ってみよう!

・・・と、思った次第でぇ・・・あります! どう?ッスか?「店員佐藤」さん・・・なにか(情報)下さい!(笑)
JP_Qnavi_Zoom_Mark.jpg
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/SEL30M35/
いかがでしょう?というかデジカメに未熟な私が、今後どのように画角と距離、被写界深度を測れるか?
難しい言葉を、並べているけど・・・実践は難しいなぁ・・・本を読んでも・・・むずかしいなぁ。

これなんか・・・なにを撮影したかったんだか?
DSC01836.jpg
しかし、こうなると(どうなると?)ジオラマ?動画?どの方向に行くのかな?
車体もいじりたい!プラレール本来の楽しみは大事にしたい!…これから物語だなぁ・・・。
仕事も忙しいけど、新しくて、古い付き合いのプラレール!たのしいです。(つづく)(たぶん・いつか・つづく)

石城山神籠石(いわきさんこうごいし) [地域に・・・]

石城山神籠石(いわきさんこうごいし)その2です。ドラマ「Xファイル」のテーマをリクエスト!

絶対にココは、そういう場所なのだぁ!

とか、言っておきながら、山頂からの景色は良いですよ!
DSC01779.jpg
天気が良ければ、もっと瀬戸内海の島々まで、良く見えるでしょうねぇ!(イイ場所じゃん!)

そして、この場所は高杉晋作が編成した奇兵隊!その史跡でもあるのです。
DSC01781.jpg
「第二奇兵隊練兵場跡」
DSC01782.jpg
現在は、この広場がキャンプ場になっています。(この辺は広々で怖くなかったです。)

石城山を取り囲むように、神籠石(こうごいし)がグルリと全周を巻いています。
DSC01784.jpg
ふ~ん!なんでだろう?

あぁぁ!なんだか、いわく・・・有りゲな石!(いわく分かりません。)
DSC01785.jpg
なんだろう?謎が謎のまま・・・。

おぉぉ!ここの石組みは、長い!平に長い!
DSC01786.jpgDSC01787.jpg
散策道として、整備したワケではないだろうにぃ・・・。

あ!きた!きた!きた!これは、夜だったら・・・泣いちゃうぞ!
DSC01788.jpg
「夜泣石」・・・そして、この後・・・私は本物の危機に遭遇しました。

なんと!大きな(たぶん石城山のボス!)ニホンザルにバッタリ出合いました。
((写真が有りません))
目を離したらダメ!逃げたら襲われる!フラッシュを装備して撮影しよう・・・あ!猿が去った・・・。
((あの時期なのでしょう!夏蜜柑のような2ball がぁ・・・プリプリ!尻尾がピーン!))
命は取られないだろうけど・・・襲われたら・・・・と、冷や汗ビッショリになりました。

この辺りから、石組みが高くなってきました。(帰るより進む道を選ぶ!)
DSC01795.jpg
そして、城の石垣のように立派に・・・。

これは、しっかりと、石垣ですねぇ!怖いけど感動!
DSC01797.jpg
石城山の東西南北には、それぞれ「水門」があり、この「東水門」には「山姥の穴」という伝説があります。

この水門に心の優しい山姥が住んでいて、村人を助けてくれたり、おわんを貸してくれたそうです。
DSC01798.jpg
でも、この水門は、横にならないと人は入れません。この穴には住めないかな?

こんな全体像ですがぁ・・・。この辺りに山姥が住んでいた!ということでしょうか?
DSC01800.jpg
古代の史跡・・・石城山神籠石(いわきさんこうごいし)謎が、謎のままです。
((次回は(有れば)熊よけ鈴か、ポータブル・ラジオで武装して、天気の良い日に再訪だぁ!))
誰が何のために、この石組みを造ったのでしょう?謎です。

不思議なものは、不思議のままが良いのかなぁ?
真夜中に寂しい道を、通るような感覚が、今も残っています。(ゾクゾク・・・)
不思議体験をしてみたい方は、山口県光市の旧大和町エリアを、是非にも訪れてください。

nice!(37)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

やっぱり、大人は、我慢しなくちゃ! [鉄]

次回!石城山神籠石(いわきさんこうごいし)に、迫る!とか言っておきながらぁ・・・
我慢できずにプラレール・アドバンスの世界にようこそ!とか言いながらぁ・・・
(って、いうかぁ?大人として、我慢してないでしょ?これが大人買い?ですか?)

ただ単に開封するのを、我慢する大人な私(大人?なの?)ありゃりゃ?♪ ホンマツテントウ虫!
DSC01828.jpg
N700系スターターセット!抱き合わせ商法?現在はN700系単体の販売は無い様子!

乗り心地で本気で大好きなN700系です。(以後のラインナップのため拡大!)
DSC01829.jpg
初回出荷には、EVOLTA電池が特典として、付いてきます!

そして!0系!
DSC01830.jpg
なかなか良い作り!そのままでも良いけど、モデラーは手を入れたくなる要素が残ってます。
本製品は、JRですがぁ・・・国鉄時代にカスタマイズしたくなったりしそう!

西日本の「こだま」で現役だよ~!先日も乗りました!500系!!
DSC01831.jpg
うわぁ~モデラーでなくても、手ぇ入れてぇよう!スジ彫り!ヨゴシ!今のリアルな500系が大好きだぁ!

ふ~ふ~ふ~(鼻息)・・・でも、我慢だよ!開封は、我慢だよ!明日も仕事だ!開封後もお楽しみ!
(それに、美味しいモノは後回しにするタイプ・・・なぁ私です。変質者?かな?そうだ!)

石城山神籠石(いわきさんこうごいし)も楽しみにしてください。(ホント、ごめんなさい。身勝手で・・・。)

石城山神籠石 石城神社 [神社・仏閣]

石城山神籠石(いわきさんこうごいし) その1 石城神社

とても不思議な場所でした。なんか怖いし、暑い日だったのに、寒気がして(風邪じゃなかったです。)
頭では興味がどんどん増しているのに、身体(本能)は拒絶するような感覚・・・
DSC01762.jpg
光市の方には、迷惑な感想かなぁ・・・山一帯が、史跡になっています。

この山が、古代(5~7世紀)の山城(神域説も有ります。)だったそうです。
DSC01763.jpg
神籠石(こうごいし)といわれる場所は、佐賀県、福岡県と、ここ山口県光市に在るそうです。
・・・で、その地域で、サミットをしたのですね。

茅葺きの山門が、石城神社の入口です。
DSC01764.jpg
右大臣、左大臣が居られました。

門から少し歩くと社殿に到着しました。
DSC01767.jpg
方向が?なんで?あわわわ・・・これも不思議だなぁ~。

好きなので
DSC01768.jpgDSC01769.jpgDSC01770.jpgDSC01771.jpg
明治の頃に作られたもののようですね。

おみくじをひいたら、「中吉」でした。
DSC01773.jpg
苔むせる 山の岩が根千世へても 動かぬほどの 心ならまし
DSC01774.jpg
無人でしたが、防火設備などが完備されていました。
DSC01772.jpg

では、次回は石城山神籠石(いわきさんこうごいし)に、より迫ります!怖いよう!(なぜかなぁ?)

男はソレを我慢できない [鉄]

グッドデザイン賞だ!そうですよ!「プラレール・アドバンス」あ~ん!どうしましょう?
「プラレール・アドバンス」これは!凄いぜ!たまらんのう!のう!あ~ん・・・のう!
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/plarail_advance/#home
ア◎ゾンさんで、注文しました。がぁ・・・。近所でおもちゃも売ってる電気屋さんに行ったら・・・無かった。

がっかりして、スーパーマーケットで、肴を買って飲もうと思ったら・・・ガシャポンでぇ・・・
DSC01822.jpg
こんなの買ってしまいました。(憂さ晴らし?)

メジャーで、腹囲を量ろうと思ったら、50センチまでしか量れません!無理!無理!
DSC01823.jpg
博多の先くらい?というか、鹿児島くらいがぁ・・・私の腹囲?ですか?(もっともっと)

メジャーの表は、新幹線の停車駅で、メジャーの裏がホントのメジャーになってます。
DSC01824.jpg
この映像は、NEX-C3のそのまま!ですがぁ・・・。

こちらは、エフェクト=トイ・カメラ・モードでの撮影です。
DSC01827.jpg
トイでトイを撮影!これが、トイ・トイ・トイ?「0655」の閣下の歌は、よかったなぁ~!

そ・お・い・う・カラーで、ブログを統一すると、良いのかもしれませんがぁ・・・。私は無理です。
あぁぁぁ!早くプラレール・アドバンスで遊びたいよぉ!「男はソレを我慢できない!」

ソレ以前に、メタボ対策は筋力トレーニングや、カロリー管理じゃん!だろぅ?

「石城山県立自然公園」については、鋭意調査中・・・。(謎すぎる?雰囲気ヤバかったなぁ。)

伊藤博文 長州ファイブ [施設]

いきなりですがぁ・・・幕末群像の中では、「高杉晋作」が好きです。(そういうタイプ?どういうタイプ?)
松下村塾で、初代総理の伊藤博文公が、一緒に晋作と居たかと想うとゾクゾクします。
DSC01736.jpg
「石城山県立自然公園・伊藤公記念公園」とありますがぁ・・・石城山というのがぁ・・・くせもの!

くせもの話は、後でまた・・・。まずは、初代総理大臣の出生地ですよぉ!
DSC01739.jpg
吉田松陰曰く、「利助亦進(またすすむ)、中々周旋家になりそうな。」先生は生徒を、見通してますねぇ!

私のブログにコメントをして頂いている皆様は、問題ないでしょうがぁ・・・平成生まれは大丈夫?
お馴染みの「顔出し」に仕立てた旧千円札ですがぁ・・・。
DSC01745.jpg
千円札・・・う~ん!私の感覚として、500円=「岩倉具視」は・・・とても過去の人ですがぁ・・・
「伊藤博文」に対する、今の小中学生の感覚を、聞いてみたいです。

手前の白い建物が、「旧伊藤博文邸」ですして・・・
DSC01738.jpg
奥が、「伊藤公資料館」と、なります。館内展示は、撮影禁止でした。

伊藤邸の1階は、洋風です。
DSC01740.jpg
がらぁ~んとしています。

伊藤邸の2階は、和風です。
DSC01742.jpg
和洋折衷?

そして、これが!伊藤博文の生家!です。
DSC01746.jpg
復元された建物です。

子供の頃の名前は、利助!
DSC01748.jpg
変な風景だなぁ。利助「いただきます。」 父「帳面だぁ仕事!仕事!」 母「因果は巡る糸車・・・製糸作業?なのよ~ん!」・・・ってオカシイじゃん! まぁ、いろいろ表現しての展示でしょう。

記念公園は、裏山も整備されています。
DSC01754.jpg
裏山からの見晴らし!

登ると、そこにも伊藤博文公の銅像がありました。
DSC01755.jpg
「人は誠実でなくては何事も成就しない、誠実とは自分が従事している仕事に対して親切なことである」
DSC01756.jpg
「コンプライアンス」なんて言葉の元で仕事している私は、従事している仕事に対して「ケチ」である。
「ケチ」は、どうかなぁ?他に思い浮かぶ言葉が、なかったんですがぁぁぁ。

では、「誠実」とは、なんなのでしょうねぇ?(何が何に対して?  いい年なのに、何度も考えます。)
この考えの助けは、福沢翁の「学問のすすめ」にぃ・・・なるのでしょうか?
福沢翁は、コンプライアンスを、なんと訳すのでしょうねぇ?

nice!(27)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょっと不在します。つづきは、また後で・・・。

山口県民(一年半)ですが、近隣の有名な場所から・・・(いつもながら脈絡なし!)
DSC01737.jpg
(昭和世代なら千円札は、伊藤博文ですよね!)・・・徐々に・・・(いきなりかな?)

そして!・・・この石組みは?何?(不明なのですか?謎なのです!)
DSC01799.jpg
・・・という、知らなかった世界も、お届けする予定です。
その前に、ちょっち仕事です~ぅ!週末には戻ります!・・・では、では、では。

西日本最大級? フリマ ? ホント? [猫]

錦帯橋の付近では、毎週(?)大きいモノは毎月(?)イベントがあります。
DSC01503.jpg
西日本最大級・・・って、どんなもんだろうなぁ?

DSC01506.jpg
うどん屋さんが、呼び込みしてます。

食べ物屋さんも、がんばってます!
DSC01508.jpg
これは・・・おむすびに、牡蠣、穴子が、入っています。美味そう!

DSC01509.jpg
蓮根は、岩国の名産品ですがぁ・・・安いけど・・・(この展示?販売は、いかがなものか?)

DSC01616.jpg
いろんなモノが売ってます。(天使と、亀・・・てんてん?てんてんちゃん?)

DSC01617.jpg
大道芸っぽい方が、バルーン・アートやっていて、子供が集まってます!

DSC01542.jpg
錦帯橋付近には、常設の骨董屋さんも、あります。(そして・・・。)

そして、にゃんこ先生がぁ・・・居られます!
DSC01543.jpg
「そっちのワンコより、ワシの方がええやろ?ふあぁぁ・・・眠むぅぅ・・・。」

「ふあぁぁ・・・眠むぅぅ・・・。ふぁぁぁあ。」
DSC01545.jpg
「なんや?しゃぁないなぁ!サーヴィスしたろかぁ?」

「ちぃっと、動くんもぉ、ワシぃ、エライこっちゃでぇ!」
DSC01546.jpg
「どや?」・・・どや?ったぁってぇ?

・・・背中(猫背)曲がってますよぉ!まちっと!胸張ろう!・・・とか、言えません。

ホントに11月もイベントあります!錦帯橋と周辺は、一日楽しめますよ!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。