SSブログ

九州鉄道記念館 兄弟珍道中 [鉄]

なぜ?海響館に入らない?
なぜ?門司へと、海を渡る?
その謎は…「九州鉄道記念館」に行きたかったから!
s- (33).JPG
私(雨男)にとっての目的地を、祝福するような雨!雨!雨!ですわぁ~。

雨でも…雨だから…雨天決行…とにかく、雨は想定内!内!内!(雨意外も想定内!)な生き方です。
s- (34).JPG
国鉄キハ07 41号 …昔の車両大好き!(車内見学OK!)

屋外展示のようで、屋根があります。雨に降られていません!
s- (38).JPG
国鉄クハ481 603号 …特急「こだま」新幹線の前…(車内見学OK!)

そして!世界初の寝台電車特急、昼は「みどり」、夜は「月光」…しかして実体は…
s- (40).JPG
国鉄クハネ581 8号

この車内が寝台になる!ここがカッコイイ!
s- (41).JPG
車内での「愛の語らい」、車内での「企画会議」、車内での「反省会」…自由に御使用可能!
ぜったい!盛り上がるさぁ~!…私だけ?…私だけ?

館内展示コーナーも良いですよ~ん…良いですよ~ん…
6 (42).JPG
この湿気と、温度で、エアコン無し!節電中(協力せねば!)
かぁ~なぁ~りっ!厳しかった。 …がぁ…がんはろう日本! …んだね!


関門海峡を渡る兄弟珍道中 [鉄]

高速艇で関門海峡を渡ると、門司(文字通り)
s- (24).JPG
門司駅です!

雨が本降りになってきました。
海を渡ってから、弟の荷物も傘も、唐戸市場の駐車場に、置いてきたことに気づきました。
s- (25).JPG
とりあえず駅構内で雨宿りだぁ…

駅の中も素晴らしいなぁ…レトロ地区というだけあるなぁ。
s- (26).JPG
門司駅は、大変に良い場所だぁ!

ホームの雰囲気もいいなぁ…。
s- (27).JPG

s- (29).JPG
近所のスーパーマーケットで、¥105(税込)で傘を買いました。

おおぉぉ!あれは!
s- (32).JPG
トロッコ列車!

「潮風号」 …すんごく遅い…そうですがぁ…乗りませんでした。
s- (31).JPG
ここまで来たら…もう、そこ、建物見えてましたね。そこ、なのですがぁ…今日はここまで。


下関 楽しい!(まだ続くのか兄弟の珍道中) [施設]

唐戸市場で、お腹が落ち着いたhanamura兄弟は…近くの大きな施設に…
「東京国際フォーラム」に、なんだか似てなくなくなくなくねぇぇぇ?それは下関海響館!
s- (20).JPG
あ~あ…このオヤジ…。とりあえず年齢不詳ということに、しておきましょう。
「「わ~い!ペンギンちゃんとハグ!」」

ところが…下関海響館には、入館しなかったのです。
s- (21).JPG

s- (22).JPG

s- (23).JPG
…とうことは、対岸に?渡りました?…渡りました!
兄弟の珍道中は、まだまだ続くのでした。


唐戸市場 (兄弟の珍道中) [施設]

ちょうど先週の日曜日です。今日も先週も雨!同じ雨!そんな中、雨男は高速道路千円最期の日に、山口県を岩国から下関まで、横断往復してきました。

お腹がすくと、イラッと怒りっぽい方は、何か食べてからご覧ください。
s- (5).JPG
←左は関門海峡です。このスロープの先に、あの「八食センタ-」に勝るとも劣らない場所が…

うぉー!市場!凄い人出だぁ!午前10時にして、こんな感じ…
s- (6).JPG

s- (8).JPG
たまりませーん!!興奮!絶好調!

アニメ「千と千尋の神隠し」大好きですね!
「まぁ、あきれた!これみんな食べ物屋よ!」
s- (9).JPG
揚げ物の…ニオイがぁ…朝食抜きの胃袋を直撃!

前菜は…
s- (10).JPG
河豚の白子!皮あえ!

そしていきなり!唐戸河豚の唐揚げ!(マグロもオマケしてもらいました。)
s- (12).JPG
「ひひろ!ほへまへ、ひゃわららいよ!」=「千尋!骨まで、やわらかいよ!」

河豚は鍋だよな~って方には…
s- (11).JPG
河豚汁が…ドーン!…あ!割とサッパリしてます。

そして…メインは…
s- (13).JPG
そして…
s- (14).JPG
「お父さん!お母さん!豚になっちゃうよ!」

お店のお姉さんが試食をドン!ドン!口に運んでくださるので、買い物前にお腹が溜まりそう!
(オホホ…小食なので…)

本州の北端に「八食センター」!
本州の西端に「唐戸市場」!
食は、端から端まで極めなければ!(な~んて、イイコト言ったつもり、〆た つもり)

兄弟珍道中 ドコへ… [施設]

巌流島ではありません…小次郎君が「おそいぞ!」って、プンプンしてますね。
s- (19).JPG
前回から佐々木小次郎でリンクしています。(?)って意味不明だな。

顔がないので、他所様の家族がカワイイので…
s- (17).JPG
坂本龍馬夫妻ですね!

海賊船というより、日本道路公団(今はNEXCO)のパトロールカーみたい!
s- (18).JPG
この船で巌流島まで行けるそうです。

兄弟の珍道中は、まぁ…この後、何をしたか想像できます?でしょ?


タグ:下関

兄弟でぇ「錦帯橋の鵜飼い」 [岩国市]

「待ちかねた…だぉぅじゃあ?武蔵…見んさいやぁ!よかろぉ!?」
6 (37).JPG
…と、ぉぉぉ、彼が仰ったかかは、私の妄想世界の物語ですがぁ…。
錦帯橋と吉香公園には、季節の良い花が見られます!今月は、「花菖蒲園」

…しかし、今回のメイン・イベントはぁ…
6 (27).JPG
「錦帯橋の鵜飼い」です。

やる気満々のお方
6 (25).JPG
それに引き替えお天気は…
6 (22).JPG
水面に雨粒が見えますか?

始めに言っておく!俺は、まともに写真を撮影出来ていな~い!
6 (21).JPG
かがり火を焚いているのは鵜飼い船です!

感想:「鵜飼い」は、思ったよりもハンティング!素早い!活動的!
6 (9).JPG
6 (16).JPG
鵜の泳ぎは、想像を絶する素早さで、確実に鮎を捕らえます!

鷹狩りの鷹匠と、鵜飼いの鵜匠…違い無し!
6 (7).JPG

見事でしたがぁ…、撮影はお粗末!申し訳ございません。

雨が降っても、観覧船は屋根付きなので心配ありません!
酒も、豪華弁当も無しで、硬派は「鵜飼い」見物!そりゃぁ!最高じゃけぇ!

兄弟珍道中!「周防大島」 [周防大島]

朝市から時間はあったのですが、訪問場所でまとめるため、チョット早めに場所移動!

岩国市から約1時間の周防大島「道の駅」:「サザンセトとうわ」にやって来ました珍道中!
6 (36).JPG
バーベキューセットは、御飯、味噌汁、イワシと鯛の刺身…そして、
岩牡蠣、ムール貝?バカ貝?、サザエなどなど…でぇす。

いやぁ~Ⅵ月に牡蠣を食べたのは、はじめてかなぁ?
6 (34).JPG
大小とり混ぜ…美味しいよ~ん!ひとかたまりに二つの牡蠣が開くのです。

しょうがない男子、中学生レベルな、兄弟の珍道中…
6 (33).JPG
ムール貝?バカ貝?これも、凄く美味しかった!おっきーしぃ!アレだし~ぃ!

ところが、意外と伏兵「メバル」魚!魚!魚!(ギョ!ギョ!ギョ!)
6 (31).JPG
ギョギョギョ~!美味しい!アブラの乗りもちょうど良い!

そんな、美味しい肴を…
6 (32).JPG
スーパードライな弟!

そんな、美味しい肴を…兄の方は…といえば…
6 (30).JPG
なんだかなぁ~?いろいろゼロです。さみしい…ゼロです。

この後、「星野哲朗記念館」http://www.hoshino-museum.jp/ 撮影禁止!
でもって、大カラオケ大会だったのですがぁ…(兄シラフ)大いに盛り上がり?ましたがぁ…
他のお客様が居ないか?チェックしたり…ダレか覗くと、ドキ!っとしたり…。
【兄弟仁義】、【兄弟船】、でもって、大いに盛り上がりました!

星野哲朗記念館は、通常の移動方法からは、やや時間的に遠い場所ですがぁ…周囲に良い観光施設がたくさんあるので、是非どうぞ!では、もう一度!http://www.suouoshima.com/syokuji/towa.html
いかがでしょうか?

兄弟珍道中は…つづく!


兄弟珍道中「はじまり」 [日本酒]

ネタの続く限り、当分の間、hanamura兄弟の珍道中をお送りいたします。
「はじまり」は、博多から新岩国に新幹線で到着した弟を出迎えた所から…
6 (41).JPG
去年も紹介しました!新岩国駅近くの金冠黒松、村重酒造さんの大きい杉玉!
アトラスのマネさせて写真撮影!おぉ!インパクト有りじゃん!

村重酒造さんの駐車場で、「朝市」が開催されていました。
6 (40).JPG
地域の農産物が売られていました。トマト、ビワがお買い得ですね!

そして、日本酒コーナーも!2011春期純米部門第1位!
6 (39).JPG
兄に運転手させて、朝から試飲の弟「う~ん、純米酒らしい純米酒!」なんだかなぁ…そのコメント!

この時期!日本酒仕込みの「梅酒」がおすすめ!(夜、家に帰って私も飲みました!)
甘くない!ベタベタしない!とってもスッキリした味わいの梅酒!
「食前酒として、いろいろなお店で御利用いただいております。」とは販売員さん!

今日の特売品はコレ!超おすすめ!
6 (38).JPG
小学生が作った「新玉ネギ」おいしさ100000%無農薬「神たま」

つづく


ラジオ体操第2「10.からだを倒す運動」 [ラジオ]

【注意】ブログの最後に、梅雨らしい映像があります!カエルくん苦手な方は気を付けて!


クルマで通勤していたころのこと、車内でラジオ体操の時間になると、なんとも居たたまれなくなり、局を変えてしまったり…しませんか?(私だけ)


早朝ジョギングを毎日していたころ、SONY ライター型ラジオM98を携帯していました。6時30分が近づくと、近くの公園や学校の校庭に飛び込んで、ラジオ体操をしました。コレって…

…ダレも居なかったら、かなり変な人ですがぁ…だいたいの公園や学校では、夏休み以外もラジオ体操が実施されているので、たのしかったです。
市内のラジオ体操広場を、自宅を起点に東西南北…巡り歩きしたり…ホントにやりました。


子供の頃、体操によって、楽しくなったり、苦しくなったり、頑張ったり、脱力したり…。なんで、こんなに気分が変わるのだろう?不思議に思っていましたがぁ…ピアノ伴奏によるBGMの演出に、もじどおり踊らされていたのだなぁ…と、気付くまで、かぁーなぁーりっ!時間がかかりました。


タイトルのラジオ体操第2「10.からだを倒す運動」ですがぁ…。中間点で倒した身体を、起こす一瞬がありますが、その一瞬が好きです!! この瞬間のために「ラジオ体操」をやる!といっても過言ではないくらい(私だけ?)大好きなんです。


070930_0736~01.jpg

カエル君ではなくて、ガマ君でした~。しつれいしま~す。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。