SSブログ

青春18切符⑥下車駅「金木」と「五所川原」 [本]

自称:飲み鉄としては、酒蔵訪問も、この辺で入れたかったのですがぁ・・・。
DSC08595.jpg
金木駅から某酒蔵へ電話をすると「今日は税務署が来ていてぇ・・・ご対応できません。」消え入るような声でした。

次の列車までの時間、いかに過ごすのかは、数パターン用意していたのでぇ・・・心配ご無用!
DSC08601.jpg
「津軽三味線会館」いやぁ~行って良かった!一本の太棹が、オーケストラのようだ!

というワケで、・・・って、どういうワケ?
DSC08604.jpg
斜陽館」と「津軽三味線会館」共通券というワケ! やっぱ私は太棹が好きなんだ!確信!!

そして、太宰治ですねぇ。
DSC08605.jpg
蔵、くらくら・・・、蔵、くらくら・・・、蔵、くらくら・・・、酒蔵行きたかったなぁ~。 税務署の◎カ◎ロ-!

囲炉裏、ロリロリ・・・、囲炉裏、ロリロリ・・・、囲炉裏、ロリロリ・・・。
DSC08606.jpg
囲炉裏端で、酒を飲むのって、夢だなぁ~。会津田島のマスターに、頼もうかなぁ~。

先刻承知でしょうがぁ・・・。私の視点は、特殊なのでぇ・・・「斜陽館」の一部の十分の一部と、思って下さい。
DSC08611.jpg
うほぉ!この廊下!この木目模様!たまりませんねぇ! 「こでらんねぇなぁ!」

そして、洗面所(お手水場)チェェェェェック! そういう趣味、嗜好が、あります。
DSC08612.jpg
ちょっと、改装されていて、残念かなぁ。 でも、構造とタイルに、趣きがありますねぇ!イイですねぇ!

たぶん、当時の利用者の視点と、同じ?かなぁ~?どうかなぁ~?
DSC08623.jpg
というか、当時の利用者になってみたい!・・・あまり太宰治が介在しない、私と斜陽館との対話でした。

金木の偉人
DSC08634.jpg
「白戸 栄之助」 日本の航空の先達!開拓者!

DSC08636.jpg

DSC08637.jpg

DSC08640.jpg
航空関係者は、金木を訪れなければ!

金木って、こんな所・・・
DSC08697.jpg
・・・でした。(という個人的な視点です。)

そして、津軽鉄道は、五所川原に戻って来ました。
DSC08563.jpg

津軽五所川原駅と・・・
DSC08540.jpg

JR五所川原駅・・・
DSC08546.jpg
金魚ねぷた、おみやげにしました。

宿は立地条件から、ホテルサンルート五所川原
DSC08814.jpg
温泉大浴場が、とても良かったです。3回入りました!

津軽三味線が聴ける居酒屋!
DSC08721.jpg
定休日でした。

お魚の美味しい店
DSC08726.jpg
やっぱり定休日でした。

月曜日に定休が多い、博物館、美術館ですがぁ・・・
DSC08741.jpg
五所川原「立佞武多の館」は、オープンです。

全体を撮影した画も、あるのですがぁ・・・。
DSC08747.jpg
なんか・・・私の撮影が、チッチェエ!(小さい)のです。

なので、もう、クローズ・アップを掲載します。
DSC08751.jpg
立佞武多の館、迫力あります。

津軽半島観光アテンダント「おゆき」さんに聞いたお店
DSC08818.jpg
「北大路」 長いカウンターで、寿司割烹(?)かと思ったら、アットホームな居酒屋(?)

日本酒メニュー 地酒飲みくらべ! 私みたいな客が多いのかなぁ~?
DSC08774.jpg
時間が早かったので、地元の常連さんと、私の二人だけ、仲良く話しながら飲んでました。

「おまかせ」で・・・あ!蜆(しじみ)と、ほや下さい。
DSC08788.jpg
みず(山菜)って、何ですか?

「これ、なんだけど、ゴメンなさい。今、仕込んでいるところ。あ!シジミと出すね。」
DSC08784.jpg
本来は、出汁で煮て、お浸しにするそうデスがぁ・・・。蕗(ふき)みないなのかなぁ?

そのままシジミとバター炒め あ!フキとは違う、匂いとかクセが無い!
DSC08783.jpg
シャキシャキで美味しい!シジミも美味しい!両方がイイ感じ!

こんな感じで、「金木」と「五所川原」では、過ごしていました。 青春18切符・・・まだ続きがぁ・・・あります。

nice!(63)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 63

コメント 37

oko

人それぞれ、「ツボ」って言うのがありますから、
自分の好きな視点で見ちゃいますよね〜♪
金魚ねぷた、沢山吊るされてて可愛いですね♪
by oko (2014-08-19 06:54) 

ChatBleu

税務署!もしかしてマルサとか??
ま、でも、津軽三味線も太宰治も文化的でよろしいではないですか〜。
by ChatBleu (2014-08-19 06:55) 

hanamura

okoさん (熊童子(斑入り)ツボだなぁ~。)
     私の見た津軽です。金魚ねぷたキットを、二女が作りました。

ChatBleuさん 酒蔵は時々、税務署(国税局)が確認に入ります。
         飲み過ぎにならなくて、よかったかもしれません。

by hanamura (2014-08-19 07:06) 

獏

ご無沙汰してました(@@;))
津軽地方は未踏の地なんです~行ってみたいなぁ☆

by 獏 (2014-08-19 07:26) 

hanamura

獏さん 出張に行きましょう!スマホ2台持って行きましょう。
    と、言いつつ私は、他所様のブログで、中国・九州が懐かしくなったりしています。
by hanamura (2014-08-19 07:39) 

駅員3

ご訪問いただき、niceとコメントありがとうございました。
以前は神奈川にお住まいだったんですね。

暑さまに負けずに、元気に走り回っていますね。
僕もナミちゃん、ビビちゃんに負けないように頑張ろう(^^)/


斜陽館の煉瓦塀・・・とても気になっているのですが、なかなか訪問する機会がありません。

改札・・・駅員さんが改札鋏をもって立っている姿は、なんかとてもレトロですね。
by 駅員3 (2014-08-19 07:55) 

あおたけ

画伯と師匠のブログをハシゴすると〜
今日もすっかり津軽気分〜♪
酒蔵は残念・・・でも斜陽館に、立佞武多の館と、
満喫した津軽巡りができたみたいですね!
サンルートの温泉浴場は、
何気に私の中で五所川原の行ってみたい名所に
ランクインwww
by あおたけ (2014-08-19 09:18) 

sonic

金木に酒蔵があることを知りませんでした(爆)。
by sonic (2014-08-19 11:59) 

yoko-minato

確かに似たような場所でしたね。
行っていたところが・・・
食べたものも・・・
今朝は疲れてコメントを入れたつもりが
入ってませんでしたね。

by yoko-minato (2014-08-19 15:24) 

yogawa隼

視点は、関心のあるものに限定してもよいでしょう。
これこそ「性格の悲喜劇」ですね~。

もしかして、津軽に「電気ブラン」をドリンクメニューとして取り扱っている居酒屋が有るかも?
by yogawa隼 (2014-08-19 17:01) 

めい

渋谷のジャンジャンで高橋竹山の
生演奏を聴いたことがあります
お腹にドーンと響く良い音だったような・・^^;
歴史ある建物は何故かホッとします
住んでみたいです〜〜♪

by めい (2014-08-19 17:28) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
コミック(ましろの・・・)読んでおいてよかった~☆
太棹って読んで知ったのです!
自分の知識の大半はコミックからかも^^;
旅に出ますとトイレ写真(個室内)がやたら撮りたくなります
そういう趣味・嗜好です✿
by ちゅんちゅんちゅん (2014-08-19 18:34) 

馬爺

何ともこの床を見た途端目が天になりましたね、磨きこまれた木目模様が浮いたような板張りナンという木なんでしょうね、かなり硬そうな気がします。
by 馬爺 (2014-08-19 18:53) 

tochi

遠くに行っても行きつけのお店があるのですね
凄いです
by tochi (2014-08-19 20:30) 

ブリザド

「数パターン用意していたのでぇ」とは、さすが師匠です!
勉強になります!(._.)φ メモメモ

斜陽館の雰囲気も素晴らしいですが、
居酒屋「北大路」、すごく良さ気です。いいなぁ(^ω^)
by ブリザド (2014-08-19 20:32) 

hanamura

駅員3さん 観音崎京急ホテルの近くに住んでいました。
      自動改札じゃない!でも、私は鋏でなくて日付スタンプでした。

あおたけさん そうなんですぅ~、心はまだまだ津軽!また行きたい!
     温泉!塩気があるのに、入浴後サッパリ、で疲れがとれました。

sonicさん 五所川原市でなくて、つがる市に長内酒造さんという「明け烏」白々と夜が明けるまで飲んでも、うまい!という酒を造る蔵があるのです。イイ感じでしょう!

by hanamura (2014-08-19 20:46) 

nexus6

昔ありましたねぇ 「遠くへ行きたい」 という歌や番組が。
今年の小生は未だ諸事情が片付かず "あまり遠くへ行けない"....
なのでこういった紀行blogに癒されますぞ。
それにしても囲炉裏端の床がツルっツルですなぁ
by nexus6 (2014-08-19 21:00) 

hanamura

yoko-minatoさん いえ!いや!あやや!囲炉裏端しか似てません!
  斜陽館に滞在したり、宴をしたワケでないですからぁ~。(タラリ汗)

yogawa隼さん サスガ!私は御伽草子の欲張り爺さん(?)悪狸(?)
         たぶん・・・兎が好きでたまらない狸です。

めいさん 伝説の「渋谷ジァン・ジァン」、そして神話的な竹山先生!
     うわぁ~、ウラヤマシイです。宝物みたい体験ですね。

by hanamura (2014-08-19 21:01) 

よっすぃ〜と

三味線なんて聞く機会が全然無いですね~。

この黒い謎の汽車はなんじゃらほい?
側面の斜めの板は雪避けかしら。
by よっすぃ〜と (2014-08-19 21:13) 

hanamura

ちゅんちゅんちゅんさん!!コミック(ましろの・・・)ウチもあります!
 CDまであります! 一番好きなのは、文楽の義太夫です。

馬爺さん 気になりますよねぇ~!それらしい学芸員さん(?)の姿は見えず・・・。というか、建築に関わる質問に、応えていただけるのかなぁ?文学歴史はOK!でしょうがぁ・・・。

tochiさん お店の方、周囲のお客さん、皆様にご迷惑をかけているのでしょう!分かっちゃいるけど、止められない♪ ですねぇ~。(あはは笑)

by hanamura (2014-08-19 21:20) 

hanamura

ブリザドさん やはり、インターネットで情報過多な状況ですがぁ・・・。
 顎足頭(アゴアシアタマ)=飲み食い・鉄道・宿泊を、押さえた優先順位で、最終的には決断力(?)自分(ズブン)には、ありませんがぁ・・・。

nexus6アニキ 桃屋・江戸紫(永六輔、遠藤康子)それは、誰かと・どこかで・・・。グーグルさんのおかげで、遠い空でも、道が分かる現代ですがぁ・・・。どこかで、誰かと会うのが、たのしみな私です。

よっすぃ~とさん 黒い機関車は、ラッセル車(除雪車)ですよぉ!
 大阪の文楽、京都の舞妓さん、・・・、江戸の芸子さん、そういえば、中京圏の演芸って、三味線のイメージ無いですね。私の勉強不足かもしれませんがぁ・・・。

by hanamura (2014-08-19 21:48) 

てんてん

木目模様(* ̄v ̄)ステキ・・・
by てんてん (2014-08-19 22:21) 

hanamura

てんてんさん うほぉ!(* ̄v ̄)ステキ・・・ 嬉しいですぅ!
        ホントは囲炉裏端とか、もっと煤けているのでしょうねぇ!
by hanamura (2014-08-19 22:29) 

TERU

先日テレビでねぶたの特集を見ました◎
蝋を溶かして塗ると和紙が灯りを通しやすくなり
目などはとても『目ぢから』が出るそうですね。
確かにそう見えます。
太宰治のお墓は高校にバイクで行った時にいつも隠して
おいた辺りでした(@@)何も知らずに・・・~~)
by TERU (2014-08-20 07:43) 

hanamura

TERUさん 私が行ったのは、ちょうど五所川原立佞武多の開催前でした。「佞武多の館」でも、作業していて、ロウの匂いがしていました。
by hanamura (2014-08-20 12:25) 

don

ほやが食べたい。
あんまりメニューで見かけません。
by don (2014-08-20 12:33) 

hanamura

donさん そうですね。関東では塩辛は有っても、生は見ませんね。
     ほほう!やはりdonさん、イケルクチですね~。
by hanamura (2014-08-20 12:41) 

風来鶏

太棹好き・・・hanamuraさんも“太棹”の持ち主ですか^^;)

木目模様、洗面所、良いですね!!
私も興味あります^^
そう、全ての造形物は、それをデザインした人がいるんですから!?
by 風来鶏 (2014-08-20 13:42) 

hanamura

風来鶏さん いやぁ~ん、もう!スコップでなくて、園芸用コテよぉ。
 「スコップ三味線」でなくて、ちゃんと習いたいのですが、転勤族で難しいですねぇ・・・。いつか国本武春さんみたいに、弾いて、歌って、語って、みたいに成れたらイイなぁ。
by hanamura (2014-08-20 19:13) 

DEBDYLAN

飲み比べましたか~? ^^。
こういうセットいいですね。
初心者なんで飲み比べたい^^;

by DEBDYLAN (2014-08-20 22:31) 

hanamura

DEBDYLANさん 私は地元の方が、普段燗して飲むのは?って、聞いて「じょっぱり」を燗してもらいました。飲みくらべは、好みでなかった場合のリスクがあるので、日本酒に慣れていない人は、好みのお酒を飲んだ方が良いかもしれません。
by hanamura (2014-08-21 06:20) 

夏炉冬扇

津軽三味線、ぎゃらりぃでやったことあります。
by 夏炉冬扇 (2014-08-21 07:44) 

hanamura

夏炉冬扇さん 私は青森の実演酒場が、一番多いですね。(あはは笑)
by hanamura (2014-08-21 07:50) 

ikuko

三味線のきける居酒屋が気になります〜〜☆
定休日で残念。。。
「北大路」のお父さん、やさしそうでいい感じですね^^

by ikuko (2014-08-21 21:30) 

hanamura

ikukoさん 「だだん」はガイドブックにも載るお店です。
      「北大路」同時期に津軽に行っていた方は、食事だけだと申し訳ないほど、お値打ち価格であったと、言っていました。
by hanamura (2014-08-22 07:21) 

やまびこ3

たちねぶたは恐らく世界で一番高い陸上の移動物体ではないかと思います。
みず!おいしそう。
by やまびこ3 (2014-08-24 13:40) 

hanamura

やまびこ3さん そうですね!大きかったです。
         みずはホテルの朝食にも出ました。
by hanamura (2014-08-25 13:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。