SSブログ

鉄道の縁の下 [鉄]

鉄道の縁の下というか、交通を支えるシステムを造る工場を見学しました。
DSC01173.jpg
行ってきますからただいままで、あなたのそばに日本信号。
head_img_logo.gifhttp://www.signal.co.jp/
DSC01174.jpg
名前のとおり道路の信号機も作っています。

信号機の制御というか、道路交通も、鉄道ダイヤも、制御するシステムを開発しています。
DSC01175.jpg
いや!いや!いや!ケッコ~どころか、もの凄い会社です。

宇都宮に工場が出来たのは、1962年!
DSC01177.jpg
それは、1964年の新幹線開業を目途に、開設された工場なのです!おおお!おおお!おおお!

さて、こちらタイプが前のと違いますがぁ・・・
DSC01179.jpg
なんだか分かります?

分からないワケないですよねぇ~!ハイ、これが正面ですね!
DSC01180.jpg
・・・んで、券売機で売られた切符で、自動改札!「おまえが望めば、地の果てまでも行ける!」(?)

私の妄想というか、アレでは、銀河の外の星雲のアレまで、行きたいなぁ。
DSC01153.jpg
妄想なんかしていると、事故もあったんだよね!(ここでは、これ以上触れませんがぁ・・・。)

旅客が切符を、どの方向に入れても、正確に読み取って、同じ方向に出す。
DSC01156.jpg
この場所ではない、実際の修理ラインで見学しました。(実際のラインは、撮影禁止で見学のみ!)

では、会社の歴史的な部分
DSC01160.jpg
う~ん・・・なんだか良く分からない・・・。

よ~く!見ると!
DSC01162.jpg
どひひっひひ~!一枚一枚・・・にスタンプが在ったんだぁ~!

そして、自動改札の歴史!!
DSC01163.jpg
ズブン(私は)銘板チェックが好きですね~。

日本初の自動改札は、札幌の地下鉄だそうです。
DSC01164.jpg
じぇじぇじぇ!っつ~かぁ(?)ズブン(私は)乗ってネェしぃ!

業界的にはぁ・・・、東芝と、オムロンと、日本信号で、日本市場は3分しているそうです。
DSC01167.jpg
鉄道だけじゃない!日本の交通を支える会社の工場見学に、感動した!

・・・って、10月14日「鉄道の日」ネタに、温存したかったけど~。なんか放出!

来週中に、何かネタ探そう!・・・って、ズブン(自分)を追い詰める!そして、何も無し?(かも?)

特に!H家親族(老後家族)の通信(安否確認)と、法事などなどの開催に、いつもご尽力していただいている。「マダム・Mちゃん」!スペシャル・サンクス!ほんと、H家も、H家も、女系???どの男も、だらしないですからぁ~。どぉ~も、スイマセン!(そういうレベルかぁ?)
タグ:宇都宮
nice!(61)  コメント(37)  トラックバック(0) 

nice! 61

コメント 37

DEBDYLAN

工場見学、ワクワクしそう!!
僕は音楽系か食べ物系希望っす^^;

by DEBDYLAN (2013-10-05 22:38) 

獏

TOKIOの地下鉄&JRで毎日お世話になっている機器類ですね!
確かコインパーキングの機器とか
火災報知機とか色んな物を作っていると記憶しております(^w^)☆
工場見学・・・・・・キリンビール以来行ってないです・・・(@@;)))

by 獏 (2013-10-06 06:33) 

hanamura

DEBDYLANさん もうワクワク!ヤマハのピアノ工場は、目からウロコ&音楽系・熱狂!でした。個人(家族レベル)でも、受け付けてくれました。

獏さん スゴイ博識ですね~。ホント毎日お世話にならないコトがない!という工場の見学が出来て良かったです。
by hanamura (2013-10-06 07:07) 

ChatBleu

私も昔、見たことあるかも。ちょっと、わけありでね(^^;
by ChatBleu (2013-10-06 12:56) 

hanamura

ChatBleuさん 人類の行動の99.99%はわけが在るのです。
by hanamura (2013-10-06 14:20) 

ナツパパ

すごい!!!!
工場見学したいなあ、ここは!!
で、お土産って、特製Suica...だったら(妄想 笑)
by ナツパパ (2013-10-06 15:18) 

hanamura

ナツパパさん 工場内で試験に使っていたカードは、世の中に出たらヤバイかも?
by hanamura (2013-10-06 16:24) 

夏炉冬扇

今晩は。
もうこういう機械とはすっかり縁遠くンなりました…
by 夏炉冬扇 (2013-10-06 18:58) 

don

こんばんは~
田舎から出てきて、人生初の自動改札の時はドキドキしました。
by don (2013-10-06 20:02) 

hanamura

夏炉冬扇さん 出不精はイケマセン!そうなのかな???

donさん 私はいまだに、カードを別出しして緊張しています。

by hanamura (2013-10-06 20:52) 

あおたけ

すごい!これは面白い社会科見学ですね!
自動改札とか、券売機って、日々進化しているように思うので、
メンテナンスなども大変なのでしょうね~。

出張などで新幹線へ乗る際に、
窓口へ並ばずに券売機でピッピッて指定券を買うと、
同行者にちょっと感心されたりするのが、嬉しかったりします・・・(^^;)
by あおたけ (2013-10-06 21:02) 

めい

楽しい工場見学でしたね~
これは興味津々ですね♪
日本初の自動改札が札幌の地下鉄なんですね
東京かと思っていました^^;

by めい (2013-10-06 22:09) 

nexus6

これまたniceネタですね。 モノ造りや修理をしている所 っていうだけでも興味津々なのに、「鉄」に絡むネタとなれば目は釘付けなのであります。
さて、仰せの通り、鉄道の日に因んだネタをどうすべぇかな...
by nexus6 (2013-10-06 23:07) 

hanamura

あおたけさん 窓口並んでいますねぇ。でも、地方だと券売機では近郊しか買えなかったりするんですよね。

めいさん 改札の点検では、いろんなデータの切符やカードを試していて、面白かったです。子供券だとピヨピヨと鳴ります。

nexus6アニキ 改札機がズラ~っと並んだ工場内は壮観でした。鉄道の日のネタ・・・休日(体育の日)なので、歩けばナニカに当たると思ってます。

by hanamura (2013-10-07 12:32) 

ikuko

信号を作ってる会社さんで自動改札も。。
自動改札って三社さんぐらいしかないのですねー。
よく考えたら、特殊技術ですもんね。
by ikuko (2013-10-07 13:21) 

hanamura

ikukoさん 光の信号機の他にも、自動列車制御装置に、電波で指示をする信号もあるのです。鉄道施設にもあれば、車載する装置もありました。ムホ~興奮しました。
by hanamura (2013-10-07 13:33) 

yoko-minato

いちいち切符を買わなくていいのは
便利ですよね。
昔ははさみでちょんと穴を開けてもらって・・・
by yoko-minato (2013-10-07 13:55) 

海を渡る

こんばんは。
こんな工場が見学できるなんて良いですね^^。
私も工場見学したいです^^。
by 海を渡る (2013-10-07 21:30) 

hanamura

yoko-minatoさん 東武でも静岡鉄道でも京急バスも!一枚のカードで乗れるのはウレシイですねぇ!イイ世の中です。
by hanamura (2013-10-07 21:30) 

hanamura

海を渡るさん 以前今治に行く途中で寄った、伊予西条で見た。アサヒビール四国工場の見学案内(?)印象深いです。四国鉄道文化館が、水曜日休館だったのも忘れられない。
by hanamura (2013-10-08 09:13) 

まさみ燻

noriho- 改め『まさみ燻』です。
日頃より『鯨君とRS』へのご訪問ありがとうございます。
『鯨君とRS』を通し、第三者のストーカー被害の元になる可能性が出て来たので、今回ブログを『だからなによっ!』として再出発することにしました、これもいつまで継続出来るか分かりませんが、よろしくお願いいたします。
http://kujiratohana.blog.so-net.ne.jp/
    -まさみ燻-
by まさみ燻 (2013-10-08 10:00) 

hanamura

まさみ燻せんぱい なんだか物騒な話・・・私?当事者?
 ちなみにRSS取得できませんは、新しいブログになって消えました。
by hanamura (2013-10-08 10:42) 

ynyan

身近なものだから 面白そう!
by ynyan (2013-10-08 13:31) 

みいみ

楽しそうですね。装置は理解できなくても見るのは好きです。
by みいみ (2013-10-08 15:41) 

hanamura

ynyanさん 知りたくなります!どうなっているんだろう?

みいみ姐さん ブラックボックスの中身って、気になります。

by hanamura (2013-10-09 06:16) 

よっすぃ〜と

こういったメカトロ系技術は日本が世界に誇れるものなんじゃないかな~って思います。
高度なKARAKURIです(^0^)
by よっすぃ〜と (2013-10-10 21:29) 

an-kazu

タモリ倶楽部みたいですね!
by an-kazu (2013-10-10 23:46) 

めい

おはようございます
日本初の自動改札はどこだ?と夫に質問したら
「東京!」と答えが返ってきました(><)
残念!札幌の地下鉄でした!と教えてあげました^^
こちらの記事を拝見してから改札が気になります(笑)

by めい (2013-10-11 10:55) 

hanamura

よっすぃ~とさん 繊細なメカですよね~。私も繊細さを磨かねば!

an-kazuさん タモリ倶楽部好きです。視点似てますかねぇ?

めいさん 東京はJR私鉄各社の乗り継ぎ等が多くて、逆に遅かったそうです。便利と不便は背中合わせみたいですね。

by hanamura (2013-10-11 13:08) 

ぜろこ

定期券って窓口で買うんじゃ・・・ないのね、今は(^_^;)

ジャパン・カップ行かれないです〜(泣)
私の分まで楽しんで来てください〜



by ぜろこ (2013-10-13 13:25) 

hanamura

ぜろこさん 定期券情報もカードに記録ですね。
      来週の宇都宮は、イベント盛り沢山!クリテリウムの時間までは、大丈夫かなぁ~。蕎麦まつりで飲むし、外の出店でも飲むし・・・あはは(汗)
by hanamura (2013-10-13 16:41) 

hieroh66

鉄道の券売機、出改札機は人件費の削減に、多大な貢献をしましたね!
by hieroh66 (2013-10-14 21:45) 

れもん

平出の日本信号はこういうものを作っていたのですね。素晴らしい。工場見学なんていいですね。ここは桜がきれいな所ですよね。
by れもん (2013-10-15 21:20) 

hanamura

hieroh66さん 日本信号の社員の皆様は、10.12を忘れていません!

れもんさん コメントありがとうございます。宇都宮市民2年生になった私ですが、できれば宜しくお願いします。
by hanamura (2013-10-15 22:11) 

くーぺ

今回の記事はとてもhanamuraさんらしいと思います◎
が・・・・何かが足りない・・・・・そうだ『酒』だぁ(笑)
by くーぺ (2013-10-16 19:56) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、いつも私のブログにコメントいただきありがとうございます。
10月の三連休は、どこかに出撃なさらなかったのでしょうか。
hanamuraさんの飲みっぷりには、感服いたしております。
ぜひまた、その飲みっぷりをご披露いただきたく存じます。
by skekhtehuacso (2013-10-16 23:35) 

hanamura

コメント返し、遅れました!

くーぺさん さすがに社会科見学なのでぇ・・・。酒蔵巡りがライフワークの私ですがぁ・・・ソコは大人(しく)の社会科見学ですぅ~。(アハハ汗)

skekhtehuacsoさん いやぁ~金曜日の栃木県酒造組合「酒々楽」に1700~1900の時間帯にいらしてください!当日当番の県内蔵人と、熱く語らっているのがぁ・・・(その酔っ払いオヤジ)がぁ・・・私です。

by hanamura (2013-11-06 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。