SSブログ

鐵路の富士重工を探して(カートピア6月号) [鉄]

SUBARUのオフィシャルカーライフマガジン「Cartopia」は、全国のスバル販売店で無料配布しております。
201211712.jpg
実は今回の湊線の旅にはネタ本(ネタ冊子)があったのですね~。

DSC00842.JPG

去年の夏に宇都宮に転勤して、東武宇都宮線とJR日光線の間にあるアパートに住んでますがぁ・・・。ご近所には、富士重工の宇都宮製作所があって、10年前までは気動車が造られていたと知りました。
DSC00386.jpg
キハ222(昭和37年)富士重工製

兵庫県の三木鉄道が廃止になって、湊線にやってきた比較的に新しい車両
DSC00537.jpg
ミキ300-103(平成10年)富士重工製 あた・・・銘板イマイチ見えませんね。

そして、このバラスト・トロッコ(保線用砕石運搬車両)も富士重工製!
DSC00535.jpg
「Cartopia」6月号の記事にはなかったぞ!わ~い発見!

しかも、東武鉄道の銘板まで!
DSC00536.jpg
バラスト・トロッコ(昭和44年)富士重工製

那珂湊駅をグルッとマルっと周回散歩
DSC00519.jpg
キハ2004が黄色っぽい方で、キハ2005がオレンジ色の多い方です。・・・って、この表現は一般向け!
「旧国鉄準急色」と「旧国鉄急行色」、車両工場の中には「旧国鉄色」のキハ205も見えます。

踏切から全景を眺める。
DSC00521.jpg
うにょ~ん!イイ感じだわさ!

では、♪ タ~ラコォ~ タ~ラコォ~ た~ぷりタ~ラコォ~!
DSC00522.jpg
キハ20429 もう動いてません。

そして、ギンギン銀色・・・すでに台車さえ無い!ギャラリーとして鉄道写真が展示されています。
DSC00525.jpg
ケハ600形という日本初のステンレス気動車 なぜケハ?なの?

アジのある名所案内の看板
DSC00540.jpg
良く見ると、青地に白文字が消えかけて、黒文字で上書きされている。

「人形に置き換えられていた。」わけではありません。
DSC00530.jpg
また来るにゃ~! http://www.hitachinaka-rail.co.jp/ 吉田社長にヨロシクにゃ~!

断然お得な「湊線1日フリー切符」と「乗車証明書」応援店でのサービスがあります。
DSC00557.jpg
帰り道、常磐線のグリーン車、宇都宮線のグリーン車で、自称:飲み鉄
上野駅で買ったあの駅弁は、自宅まで持ち帰ってしまった。自称:飲み鉄としてダメじゃん!

nice!(51)  コメント(24)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 51

コメント 24

てんてん

銘板に萌え~ψ(`∇´)ψ
by てんてん (2013-06-22 18:47) 

stop!

鐵路の富士重工を探して・・・
こんな鉄旅もいいですね。^^
富士といえば、富士山の世界遺産決定!おめでとうございます。^^v
by stop! (2013-06-22 19:04) 

獏

随分昔に富士重工宇都宮工場に仕事の打ち合わせで
侵入したことがあります(^w^)☆
その時のことを思い出させて頂きました~☆

by 獏 (2013-06-22 20:26) 

よっすぃ〜と

富士重の電車かぁ~
六連星が付いてたらワクワクしちゃうんだけど(^^;
by よっすぃ〜と (2013-06-22 20:41) 

あおたけ

祝!富士山(+三保の松原)世界文化遺産決定!
静岡生まれのhanamura師匠も感慨深いものがおありでしょう。
この日に富士つながりで富士重工とは、さすがですね~(偶然?)
そして今回もキハキハがイッパイ、嬉しいなぁ!
しかもキハだけでなくホキ(バラストトロッコ)の銘板にまで目をやり、
見事に大発見!このホキが東武からの移籍とは知りませんでした。

ちなみにケハのケは軽油動車を意味します。
by あおたけ (2013-06-22 20:55) 

nexus6

貴兄の先の記事にあった "この共通点は" の続きを待ってましたぜぃ
v(^^)
マニア心をコチョコチョっとこころよくくすぐってくださる記事なのであります。
by nexus6 (2013-06-22 21:50) 

yoko-minato

プチ旅の帰りのグリーン車で飲み鉄
〆で一層楽しい旅になりましたね。
by yoko-minato (2013-06-23 05:03) 

みいみ

駅ネコまんがかわいいです。
by みいみ (2013-06-23 06:56) 

ChatBleu

鉄な人にはたまらない場所ですねー。
by ChatBleu (2013-06-23 07:05) 

hanamura

てんてんさん ホント銘板萌えでした。「宇都宮」ってアルのに萌え!

stop!さん ありがとうございます。三保の松原を含む!で、良かったです!

獏さん ふれあい祭のときに、T-1やKM-2といった飛行機の展示は見られましたがぁ・・・鉄道関係は発見できませんでした。もう10年ですものねぇ。

よっすぃ~とさん 六連星!銘板でなくて、ヘッドマークで見たいです!
          スバルのマークはホントいいですよねぇ~。

あおたけさん いつも、いつも、優しいフォローをありがとうございます。ボケじゃなくて、天然に私は老化していますのです。ケハは軽油・・・検索しても見つからない知識も、まだまだ有りますね。
富士山:富士重は、狙ってませんが、意識はしていました。(笑)

nesxs6アニキ いやぁ~私もなんだか、くすぐったいですよぉ!
         気動車って、本当にいいものですねぇ~。

yoko-minatoさん 日帰りの目的地としては、那珂湊は最高です。
            三浦半島とは、景色もサカナも、違いました!

みいみ姐さん お!HPも確認されましたか!わ~い!
         ぼのぼの四コマ・マンガ私は好きです。

ChatBleuさん 那珂湊駅はイイ場所です!おさかな市場もあります(喜)!

by hanamura (2013-06-23 08:32) 

don

銀色の車両が、近未来的ですね~
by don (2013-06-23 12:58) 

山子路爺

nice!ありがとう御座いました。
スバルに乗っていながらスバルのお店にあまり行ったことがありません。雑誌もらいに今度いてみようかな。
これからも宜しくお願いいたします。

by 山子路爺 (2013-06-23 13:26) 

hanamura

donさん 静鉄1000系もいいなぁ。(静岡市出身者です。)

山子路爺さん アイコンの「STI」に反応しました!私有車はスバルでないのですが、宇都宮製作所(10年前の気動車メーカー)が、気になってます。

by hanamura (2013-06-23 13:41) 

hieroh66

富士重工、汽車の車両もつくってたの~? 知りませんでした。
by hieroh66 (2013-06-23 14:10) 

hanamura

hieroh66さん 戦後、国鉄の非電化路線で活躍した、数々の車両に富士重工業製の気動車(キハ)が多くありました。・・・って、車両形式、メーカー、製造工場などなどがぁ・・・私のなかでFIX(一致)したのは、去年の夏に宇都宮市に転勤してから、なのです。あはは・・・にわか鉄、半可鉄、自称:飲み鉄というhanamuraです。
by hanamura (2013-06-23 14:20) 

夏炉冬扇

今晩は。
名所案内の額、これはなんともいい雰囲気。ぎゃらりぃにほしいなぁ…
by 夏炉冬扇 (2013-06-23 19:01) 

くーぺ

昭和鉄道の聖地みたいな所ですね~
スバルの気動車のエンジンはやはりフラット4のディーゼル??
なワケないですよね(^^)
by くーぺ (2013-06-24 09:37) 

ナツパパ

コメントでお話し下さった那珂湊駅ですね。
こんなきれいな車両が動かないなんて。
...でも手をかけてますねえ、立派です。
by ナツパパ (2013-06-24 15:07) 

めい

真っ赤な電車綺麗ですね
乗り鉄、撮り鉄、飲み鉄(?)には堪りませんね^^

by めい (2013-06-24 17:17) 

hanamura

夏炉冬扇さん 名所案内の額!殿堂入り!おめでとうございます。
         実際のトコロは、吉田社長とご調整くださいませ!

くーぺさん によによ!(これは、笑いの擬声語です。)によによ!

ナツパパさん 地元の保存組織があるのですねぇ~!素晴らしい!!

めいさん 那珂湊の魚が、飲み鉄の肴でしたがぁ・・・。
   美味しいお魚=「おさかな市場」は、首都圏から日帰り抜群コース!

by hanamura (2013-06-24 20:21) 

ikuko

タラコ!!確かに!!
看板も雰囲気ありますね〜〜
by ikuko (2013-06-24 20:57) 

hanamura

ikukoさん きゃぁ~!な・ん・か・テレる~。タラコ好きです。うひぃ!
by hanamura (2013-06-25 00:32) 

ynyan

兵庫県の三木鉄道???????
生まれも育ちも兵庫県ですがー
三木鉄道って初めて聞きました(^-^;
タラコ大好き~♡
by ynyan (2013-06-26 18:40) 

hanamura

ynyanさん 三木線(みきせん)は、兵庫県加古川市の厄神駅から兵庫県三木市の三木駅までを結んでいた・・・。そうです! ♪ タ~ラコォ~ タ~ラコォ~ 御飯の食べ過ぎに注意です。
by hanamura (2013-06-27 07:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。